「こおひいや」の休日

山口県東部で小さな喫茶店をやっています
県内をメインに休みの日に出掛けたこと
日々思うことを綴っていくつもりです

3月5日 新幹線が下松市を走る!?

2017-02-23 00:15:23 | 思う事



3月5日(日) 英国に輸出する高速鉄道が日立製作所笠戸工場から下松港まで搬送されるという




日本の新幹線はもちろん数々の鉄道車両を作っている我が町下松市にある日立製作所笠戸工場

これまでは渋滞や交通規制の問題でこれまでは夜中にひっそり搬送していたそうです


せっかくの「レア」な光景なのにそりゃもったいない ソレで市をPRできないものか?


ってワケで下松市が主催
日立製作所や下松警察も協力して今回「イベント」として日中に行われる事になりました



いや~~~、行きたい
ぜひ見たい
けど日曜日の14時かぁ・・・・



誰か代わりに見てちょーだい!(涙)



下松市HPより
 ものづくりのまち 下松から 鉄道発祥の地 英国へ
   道路を走る高速鉄道車両
       見学プロジェクト




6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夜の部は? (ヌッシー)
2017-02-23 13:08:34
下松市って、日立の工場があって、新幹線とかの
車両を作る場所があったんですね~f(^^:)
知らんかったわ?
まだ夜間にもこそっと輸送してるなら夜の部で見ては?
返信する
>ヌッシーさん (キュウ)
2017-02-24 00:02:16
笠戸島に静態保存されているD51も笠戸工場で作られました

そうそう、0系からずっと新幹線の先端部の「丸み」は職人がハンマーで『叩き出し』で作っていたって知ってます?
しかもその理由は「製造コスト」
機械で作る方が高いんだってさ



返信する
Unknown (ゆうやじ)
2017-03-01 22:44:07
ご無沙汰してます。
奇遇にもその新幹線を見に行くツーが某SNSで立ちまして~下松では一大イベントなんでしょうか。
未だ人数未定ですが、もし差し支えなければランチでも誘導して良いでしょうか?
返信する
>ゆうやじさん (キュウ)
2017-03-02 22:44:13
さすがお耳が早いっ!

人が集まりそうなトコロにポスターが張り出され結構気合入ってる感はありますが~
なんせ初めての事でどれくらい人が集まるか正直分かりません
クルマだと停める場所に困りますがバイクなら問題無いと思いますよ

ウチに来られるのは大歓迎です
早めにだいたいの人数教えてくださいね~
返信する
Unknown (ゆうやじ)
2017-03-02 23:50:10
有難うございます~。
自分と合わせて5人程度でバイクで(←ココ大事w)、ランチをお願いするかと。
11時頃になると思います。
返信する
>ゆうやじさん (キュウ)
2017-03-02 23:55:21
了解です!
早めに食べられるようにしておきます
道中お気をつけて~~
返信する

コメントを投稿