goo blog サービス終了のお知らせ 

オフィスヤマサキの特選山旅かわら版

登山・ハイキング・スノーシュー・クロスカントリースキーのおすすめツアー&イベント情報

今日の美ヶ原

2008年12月26日 19時05分26秒 | 独り言
昨晩に積雪があり、シュガースノーが風と共に雪原を流れていました。


美ヶ原高原には、写真の牛伏山という標高1990メートルのピークがあり、来年の干支の山です。
12月31日からのクラブツーリズム新宿発「美ヶ原のお正月」ツアーにご参加いただけるお客様を元旦にご案内したいと思っています。

当ブログのハイキングツアーの紹介、スノーシューツアーの紹介、クロスカントリースキーツアーの紹介のカテゴリーを参照してください。

上高地・釜トンネル冬期情報

2008年12月25日 21時49分01秒 | 独り言
環境省から長野県への要望により、冬期は無灯火になるので、釜トンネル内の歩行はヘッドランプが必携となります。
また、釜トンネルを抜けてからの大正池までの道は、冬期は工事は行わない指針なので、法面からの雪崩に注意。初心者だけの入山は控えた方がよいでしょう。

当ブログのカテゴリー・スノーツアーの紹介内の「乗鞍高原と上高地スノーシューハイキング」は、ガイド同行ツアーですので、ご案内して参加してください!



メリークリスマス!

2008年12月24日 19時42分23秒 | 独り言
イブの夜はいかがお過ごしでしょうか?



近くのスーパーで、俺は関係ない~仏教だからって言う、オジサン達がまた今年もいました。
そのくせ、お正月には神社に初詣に行くのにね。
面白いですね。



今年の1月2日に撮った「美ヶ原での朝焼けの樹氷」を皆様に~
ChristmasTreeとして、皆様にプレゼント!

今日の美ヶ原

2008年12月19日 13時23分51秒 | 独り言
上高地の徳澤園さんが、王ヶ頭ホテルに宿泊との事で、昨晩は王ヶ頭ホテルにお世話になりました。
今朝は美ヶ原らしい360度のパノラマでした。
全ての展望をご紹介したかったのですが、ここでは北アルプスの後立山連峰・鹿島槍ヶ岳~五竜岳~白馬三山の山並みご覧ください!
このブログ・カテゴリーのスノーシューツアーの紹介から王ヶ頭ホテルのスノーシュー教室をご覧いただくか、または王ヶ頭ホテルのホームページを検索して、是非ともスノーシュー教室にご参加ください!

求人 登山ガイドさん募集

2008年12月18日 07時45分37秒 | 独り言
2009年度の北アルプス、中央アルプス、南アルプス、奥秩父、八ヶ岳の期間登山ツアーガイドさんを募集中です。
もちろん、単発や長期間どちらでも可能です。
長野県、山梨県、静岡県、首都圏在住者。
日当20000円以上。
お問い合わせは…
電話09041263474
“やまさき”までお気軽にどうぞ!

今日の美ヶ原

2008年12月16日 23時40分21秒 | 独り言
今日は、打ち合わせなどがあり、裏山の2000メートル・美ヶ原へ車で登頂しました。
11月は屋久島や韓国最高峰へ行きましたが、美ヶ原より標高が低いのに10時間近くの道のりが、嘘の様に我が家から車で雪道を30分の行程で標高差約1200メートルを一気に美ヶ原まで登ります。


写真は今日のお昼に美ヶ原より見た八ヶ岳連峰です。

スノーシューには、もう一降り欲しいのですが、牧場の中はクロスカントリースキーでハイキング出来ますね!

お正月まで間に合いますね!
皆さんをご案内するのが楽しみです!
詳細は当ブログの記事一覧やカテゴリー・スノーシューツアーの紹介、クロスカントリースキーツアーの紹介、ハイキングツアーの紹介をご覧ください。

今年最大の満月

2008年12月13日 09時26分50秒 | 独り言
昨日の夕方から早朝まで、今年最大の満月が出現しました。

ボクは、車を走らせて移動中に夕陽に染まる浅間山と満月を見ました。

いつもバックに入れてあるカメラがその時は入ってなかったので、ショック。
でも、とっても綺麗でしたよ。


35万6567km彼方の満月。
自宅の窓越しに、平原綾香の「ノクターン」を聞きながら、バーボンを注いだグラスを傾け仰ぎ見たムーンライトスカイであった。

只今、山の夜空を飾る星座を詳しく語れる様に修行中ですので、お楽しみに。

最近はデスクワークやら打ち合わせが続いていたので、素敵な月空に感動していた一夜でした。


朝一番の長野新幹線に乗って

2008年11月30日 07時25分40秒 | 独り言
今日は、佐久平を6時24分の新幹線に乗って大宮まで、大宮から湘南新宿ラインで新宿まで~終日、西新宿でのクラブツーリズムの説明会の講演を依頼されたために向かっています。高崎を過ぎた辺りから大宮まで素晴らしい富士山が見えました。登山日和ですが、山に登っている気持ちで、講演しちゃいましょう!楽しい雪山やスノーシュー&クロスカントリーのお話をお伝え出来たらと思っております。

山岳ガイドさん 登山ガイドさん 募集!

2008年11月28日 20時29分46秒 | 独り言
2009年度にお手伝いいただけるツアーガイドさんを募集しています!
北アルプス、中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳や奥秩父なので活躍していただけ方。長野県、山梨県、静岡県や首都圏に在住している方。長期や単発(空いている日程のみ)どちらでも可能。
詳しくは…やまさき電話09041263474まで。

雪山入門とスノーシュー& クロスカントリースキー説明会

2008年11月27日 14時43分27秒 | 独り言
11月30日(日)開催 入場無料
会場→=丸ノ内線西新宿駅徒歩1分の新宿アイランドウイング
冬山登山入門机上講座→10時~11時30分
※これから雪山登山にチャレンジされる方に向けた入門講座です。コース番号26097
スノーシュー&クロスカントリースキー説明会→13時~14時30分
※だれでも気軽に楽しめる人気上昇中のスノーハイキングの魅力を解説。コース番号26098
お申し込み先は…
旅行行会社のクラブツーリズム 電話03(5323)5566

私がご説明いたします。