goo blog サービス終了のお知らせ 

オフィスヤマサキの特選山旅かわら版

登山・ハイキング・スノーシュー・クロスカントリースキーのおすすめツアー&イベント情報

( ̄~ ̄;)雪が欲しいなぁ~

2009年03月24日 03時24分49秒 | 独り言
雪の美ヶ原での仕事は今週末、クラブツーリズム主催「王ヶ頭ホテル スノーシュー&雪上車体験」のご案内で終了しますが、雪が高原の所々で剥がれているのが現状です。

明日あたりから雪になりそうな予報。
期待~期待。

お客様にお喜びいただいてFINALにしたいですね。


今日の美ヶ原

2009年01月23日 17時44分59秒 | 独り言
昨晩にも降雪がありました。

朝からホンワカして、春が来たようなお天気。

お昼過ぎから八ヶ岳も姿を出して来ました。

明日から寒波到来!雪がしっかり着雪して安定しそうです。

皆様も日常においては寒暖の差が激しいですので、風邪など引かない様に、お体ご自愛くださいませ。
せっかくの雪遊びも台無しですからね。

スノーシュー教室やクロスカントリースキー教室に是非ともご参加ください。

夕暮れの中央アルプス

2009年01月04日 17時04分03秒 | 独り言
愛知県から御嶽山を見ながら中央自動車道を走らせてた。

只今、駒ヶ岳パーキングエリアで一息入れる。

フロントガラス越しの17時の中央アルプス。

明日は、美ヶ原高原・王ヶ頭ホテル主催のスノーシュー教室。
明日のお客様との出会いを大切に思い、雪山モードに再度リセット。

山の天気予報によると来週は、まとまった積雪が期待出来そうな美ヶ原である。

是非とも、アーカイブのスノーシューツアーの紹介内をご覧になって、ご参加ください!


今日はOFF

2009年01月03日 19時42分53秒 | 独り言
早朝は底冷えの-11度の世界から、中央自動車道をかっ飛ばして名古屋へ。


何て温暖なんだ。


真っ白な伊吹山や鈴鹿の山を東名阪道で眺める。


栄の街中で、人混みに揉まれて汗ばむ。


余り長居すると体調を崩しそうだ。


今月の5日~6日で王ヶ頭ホテルのスノーシュー教室(アーカイブ内スノーシューツアーの紹介や記事一覧参照)があるので、明日には戻るなくてはならない。


春まで温暖な地へは行けないであろうが…。


雪山の案内人として、素晴らしい風景を案内を重ねる日々を有意義にしたい。



新しいスノーシューのレンタル

2008年12月27日 17時32分54秒 | 独り言
スノーシューのガイドとレンタルを初めて12年目。

すでに5代目のレンタルとなります。

改良を重ねて軽量化されたり、歩きやすくなったりと常に新しいレンタルスノーシューをご提供しています。

当ブログ記事内のカテゴリー・スノーシューツアーの紹介の一覧より
「美ヶ原スノーシュー教室」
「乗鞍高原と上高地スノーシューハイキング」
「王ヶ頭ホテル宿泊、スノーシュー&雪上車体験」

上記のツアーで、お試しください。