goo blog サービス終了のお知らせ 

ワカサギ釣り in 桧原湖  やまぐっちブログ

ワカサギ釣り "やまぐっち"のブログ

秘伝穂先

2008年09月25日 10時32分51秒 | ワカサギ釣り・釣果
『北エリアのワカサギはアタリが小さい、単発アタリが多い』
氷結時期に成ると、よく囁かれる言葉です。穂先が同調子だと、合わせが遅れてしまう、合わせが小さいと、のらない。
やまぐっちで販売している『秘伝竹穂先ワインレッド』は、こんな悩みを解消する為に造られた穂先と言っても良いと思います。
腰の有る竹を素材とし、先端でアタリを取り、中間で掛ける。大きな合わせを必要としないので、りきむ事無くスムーズな合わせが出来ますよ!
合わせが大きく口切れが多い方には『秘伝鯨髭穂先』もお薦めです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秘伝ターボ〓 | トップ | 疾風2008 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワカサギ釣り・釣果」カテゴリの最新記事