10月27日愛媛、香川、高知展です。
ハナちゃん秋展は今日が初めての出陳です。
審査員は千葉県支部の富沢さんで初めての
審査員です。
出陳頭数は44頭です。

ビギナーズクラスの審査です。
2頭共広島の吉元さんのワンちゃんです。

クラスがわからないで~す。















ここからコリーです。

雄のウイナーは兵庫の方がリボンをゲットされました。
我が家のサクラもハンドラーをして頂いてウイナーを
頂きました。
そのサクラもこの2月で13歳になります。

広島の吉元さんのワンちゃんで~す。
ウイナーを取って欲しいのですが我が家のハナちゃんも
違うクラスに出陳するので複雑な気持ちです。

我が家のハナちゃんはセーブルでハンドラーは
名古屋のアイちゃんにお願いしました。


ハナちゃん成犬雌組で一席頂きました。
次はウイナー選にでま~す。



ウイナー選は3頭です。
ハナちゃんウイナー選で🎀をゲットしました。
思わず嬉しくて写真を撮るのを忘れてしまいました。
次チャンピオンクラスに出陳します。



チャンピオンの雄組の審査です。
島根の川角さんが🎀をゲットされました。




チャンピオンの雌組クラスの審査ですが頭数が少なく
成立しなかったので🎀は頂けたのですが認定証は
出ませんでした。




グランドセンです。
BOBは兵庫の方がゲットされました。
BOSは広島の増成さんのワンちゃんゲットされました。
おめでとうございます!



ハナちゃんウィナーを頂いた審査さんと記念撮影
しましたヨ~
これで認定証3枚になりました。
でも自分が🎀を取った時よりもめちゃくちゃ嬉しくて
思わず涙が出てしまいました。(アイちゃんありがとうー)
次は広島、島根展でーす。
又、アイちゃんお願いしまーす

我が家の猫のクロちゃんでーす。(今年8歳になります。)
時々こんな格好で寝ています可愛いですね
猫は余り好きではなかったのですが何頭か飼っていると
可愛いですヨ~
ハナちゃん秋展は今日が初めての出陳です。
審査員は千葉県支部の富沢さんで初めての
審査員です。
出陳頭数は44頭です。

ビギナーズクラスの審査です。
2頭共広島の吉元さんのワンちゃんです。

クラスがわからないで~す。















ここからコリーです。

雄のウイナーは兵庫の方がリボンをゲットされました。
我が家のサクラもハンドラーをして頂いてウイナーを
頂きました。
そのサクラもこの2月で13歳になります。

広島の吉元さんのワンちゃんで~す。
ウイナーを取って欲しいのですが我が家のハナちゃんも
違うクラスに出陳するので複雑な気持ちです。

我が家のハナちゃんはセーブルでハンドラーは
名古屋のアイちゃんにお願いしました。


ハナちゃん成犬雌組で一席頂きました。
次はウイナー選にでま~す。



ウイナー選は3頭です。
ハナちゃんウイナー選で🎀をゲットしました。
思わず嬉しくて写真を撮るのを忘れてしまいました。
次チャンピオンクラスに出陳します。



チャンピオンの雄組の審査です。
島根の川角さんが🎀をゲットされました。




チャンピオンの雌組クラスの審査ですが頭数が少なく
成立しなかったので🎀は頂けたのですが認定証は
出ませんでした。




グランドセンです。
BOBは兵庫の方がゲットされました。
BOSは広島の増成さんのワンちゃんゲットされました。
おめでとうございます!



ハナちゃんウィナーを頂いた審査さんと記念撮影
しましたヨ~
これで認定証3枚になりました。
でも自分が🎀を取った時よりもめちゃくちゃ嬉しくて
思わず涙が出てしまいました。(アイちゃんありがとうー)
次は広島、島根展でーす。
又、アイちゃんお願いしまーす

我が家の猫のクロちゃんでーす。(今年8歳になります。)
時々こんな格好で寝ています可愛いですね
猫は余り好きではなかったのですが何頭か飼っていると
可愛いですヨ~