昨日たまたまアニマックスにチャンネルを合わせたら、
「京浜家族」なるものを放送してました。
一目で俺好みだと感じましたわ。まあ、一目惚れですね。
超シュールな作品で、一見の価値ありです。
昨日たまたまアニマックスにチャンネルを合わせたら、
「京浜家族」なるものを放送してました。
一目で俺好みだと感じましたわ。まあ、一目惚れですね。
超シュールな作品で、一見の価値ありです。
DVD付き限定版 のだめカンタービレ(23)は11月発売。
特典=DVD※計25分程度
・映画 最終楽章 前編 使用曲紹介(ほぼ全曲収録)
・上野樹里さん&玉木宏さんスペシャルインタビュー
・劇場予告
当然、限定版を購入しますよ。
関連記事、のだめカンタービレ♪
ファイナルファンタジー XIII は12月17日発売
全世界待望のシリーズ最新作が登場!
ドラゴンクエストIX も購入するかどうか未だに悩んでるのに…(汗)
ファイナルファンタジー XIII まで出るんですね!
これは超難問ですわ(滝汗)
世界最強銀星囲碁講座は11月19日発売予定
世界コンピュータ囲碁大会6度の優勝を誇る思考エンジンを
搭載した囲碁ソフトが、プレイステーション2で11月発売決定。
対局では棋力に合わせてコンピューターの強さを6段階、
戦法を5種類、棋風を3種類から選べます。
また、国際囲碁大学発行の「囲碁教室 入門編・初級編・中級編」、
さらに詰碁問題集も収録。
「41歳の春だから~」
本日(15日)めでたく「バカボンのパパ」と同じ歳になりました(汗)
外見は20代ですが、もう堂々と中年と言えますね。
プレゼントは当日でなきゃダメとかなく、何時でも受け付けてます。
上記のプレゼントを、お待ちしております(笑)
今さらですが、ドラゴンクエストIX が発売されたんですよね。
ゲームを封印して約7年、それほど苦もなく我慢できましたが…
ドラクエは私の原点ですから、悩みますね(汗)
しかも、DS本体も買わなアカンしな…超難問だわ(汗)
第1作の放送開始30周年を記念した、
アニヴァーサリー仕様の「ガンダム」
テレビで第1作が放映されて、もう30年なんですね!
そりゃ私も中年になる訳ですな(汗)
ガンダムはテレビアニメは勿論、映画にガンプラと嵌まりましたわ。
何れもプロ級の知識と技術でした(笑)
しかし、私が好きなのはファーストガンダムで、それ以外は…(汗)
p.s 等身大ガンダム、何方かプレゼントして…。
<iframe height="60" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2362855&pid=878406522" frameborder="0" width="234" allowtransparency="true" marginwidth="0" scrolling="no"> </iframe>「3月のライオン」第3巻は、8月発売予定!
「3月のライオン」は、ヤングアニマルに連載の将棋漫画です。
作者は、「ハチミツとクローバー」でお馴染みの羽海野チカさん。
将棋漫画は沢山ですね!しかし、将棋の場面は少なく、羽海野チカさんらしく人間模様を描いてます。
のだめカンタービレ22巻は2009年8月発売予定
21巻から1年ぶりの発売ですね。首が長くなりすぎましたわ(汗)
関連記事、のだめカンタービレ♪
<iframe height="60" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2362855&pid=875440275" frameborder="0" width="234" allowtransparency="true" marginwidth="0" scrolling="no"> </iframe>