goo blog サービス終了のお知らせ 

十字路ロ

今日はきっといい日ですね。みんなお幸せに

台湾メーカーが開いたデザートやさん!

2012-11-07 11:05:25 | 旅行
仙草蜜で有名な台湾の飲料メーカー泰山が、

福建省アモイでオープンさせたデザート屋さんです。

今はアモイだけでなく、

福建省のほかの市にも店舗を展開しています。

福州でもお店を見つけたので行ってみました。



おしゃれな店内はさすが台湾メーカーが手掛けただけあるなあと言った感じ。

デザートは、仙草(グラスジェリー)が中心のデザートで、



泰山のヒット商品だけあって、とてもおいしいです。

お薦めのデザート店です。

奈良公園

2012-10-22 11:09:57 | 旅行
朝晩涼しくなり、ようやく秋らしくなってきた今日この頃。

数ある観光地のなかでも、奈良公園も最高です



奈良公園には「東大寺、興福寺、春日大社、奈良国立博物館、正倉院といった建造物と、

これらをとりまく雄大で豊かな緑の自然美が調和していて、見どころが満載!」

「奈良公園の紅葉は、長い間楽しめるのが特徴で、たくさんの紅葉スポットがある」

といった声が寄せられ、なかには「園内の鹿との触れ合いが楽しい」という意見も見られた。





京の秋を見つけに嵯峨野へ

2012-09-26 10:22:15 | 旅行
9月も下旬となり、

日中はまだ30度の夏日ですが、

朝夕は凌ぎやすくなりました。

庭ではコオロギの鳴き声も聞こえます。

京の秋を見つけに嵯峨野を廻ってみました。


嵯峨野に咲く彼岸花


嵯峨野に咲く彼岸花と実りの稲


嵯峨野に咲くキバナコスモス


美瑛の美しさ

2012-09-24 11:13:09 | 旅行


美瑛は北海道の中ほどに位置し、

田畑や野原や牧場が広がり、

素朴で美しいヨーロッパ風の街並みも備えている。


美瑛は光と色彩の大地であり、

長い歳月の間、人に知られることなく静かに四季が巡ってきた大地であり、

種蒔きと収穫、労働と喜びを含んだ大地であり、

神すらもここでは深い眠りについているように静かな土地である。

その美しさは、広さの中に、静けさの中に、

そして流れる雲が平原に描く影の動きの中にあり、

こうしたものは写真の濃縮された静止画面では表現することができない。

美瑛に行ったことがない人は、

カメラマンのレンズの中の風景を見て、

その広さと色調に感嘆する。

美瑛の美しさは、写真で記録するのが難しい。