水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

電話器更新するも・・・

2013-12-19 08:51:32 | その他

不具合が頻発するので、電話器を更新した。

安いものでも良かったが、見やすく操作しやすいものなら、

これが良いと勧められて、これにした。

 

いらん機能がいっぱいついていて、予算よりかなり高価。  

にもかかわらず、どうも調子が悪い。

受話器をとった途端に、遮断されることが頻発する。

節約のため、「ナンバーディスプレー」とかいう契約をしていないので、

相手方がどなたかも確認できない(ご迷惑かけているのではなかろうか)。

電気屋さんに相談したら、「まったく問題ない」言うし、

NTTに相談したら、「点検代7、500円+修理代+消費税を頂戴」、

言うし・・・。(何が「頂戴」だ!!)

下手したら、何のために、電話器更新したのか、

わからんようになってしまう。

そういう訳で、昨日は、マニュアル片手に、可能性のある機能を

かたっぱしから触ってみた。

これで、しばらく様子を見よう。

おかげで、仕上げるつもりの絵が仕上がらなかった。

 

その時、気付いたが、うちの電話回線、まだ「ダイヤル式」だって。

「ダイヤル式」って、みんな知ってる?

三代昔のシステム。

これよ。


     ダイヤル式電話器  (更新前のものとは別物)

 

そ。   うちには、まだこれがあるんよ。

「ダイヤル式回線」だから、これ、バリバリ使えるわけ。

万一の時は、これ使う。 一番確実! 安心安定!

 

いつもポチッと ありがとう
あなたので がんばれる
  にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
 
にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
 
にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ  

 
にほんブログ村

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 絵「別府弁天池」(工程4) | トップ | 絵「別府弁天池」(工程5) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事