へっぽこゲーマーgekkaのブログ

へっぽこゲーマー・gekkaが挑戦したゲームの話題や、日々のくだらない雑感を気の向くままに書き綴っていきます。

【バイオ4番外編】 攻略動画を意識してプレイしてみました

2010年05月02日 | バイオ4 関連記事
攻略動画となることを意識してアシュリー救出までちらっとプレイ。
やっぱりなんだかんだで何かを切り捨てないといけないようだ・・・





武器持てねぇ!!

アタッシュケース小せぇよ!
ライフルが買えない。
手榴弾も売りまくったりスルーしたり。
いいのか、それで。


チャプター2-2開始時のアイテム

リクエストがあったのでマシピスも使ってるんだけども、
いつまでたってもライフルが買えない気がする。
寄生体が出るようになったからにはライフルは使っておきたい。
マシピスを売ってでもライフルを買うべきだろうか?

でもこの弾の余りっぷりは特筆すべき点でもある。
弾薬のほうを適度に売っぱらうべきか。

・・・いや、回復アイテムをとっとと使ってしまうべきなのかもしれない。
完全回復アイテムなんざ1~2個あれば充分だ。

でも果たしてそれって攻略動画としてどうなのよ。
悩ましいところであるなぁ。





武器は
 何らかのハンドガン
 マシンピストル(ストック無し)
 ショットガン → セミオートショットガン
 ライフル → セミオートライフル
 拾ったマグナム

で行こうと考えている。

で、今は貰ったパニッシャーを使っているけれど、パニッシャーは特殊効果がある為に使い続けたくない。
となるとレッド9かブラックテイル。
或いは初期ハンドガン買い戻し。
威力の高さでレッド9かなぁ。
ブラックテイルは購入時期が遅すぎるのが最大の欠点。





ボス戦についてはパターン化してません。
よくある攻略方法もあまり使ってません。
具体的な例でいえば、犬を助けてます。
1から10まで右に倣え的な攻略なんて見ても面白く無いでしょ?

・・・まあ、やろうと思ってもワシはできないんだけどな!
ガラドールのナイフハメとか。


とまあ、そんな感じです。


最新の画像もっと見る

38 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (baiodaisuki97)
2010-05-02 23:02:53
yukiさんだめですよ。回復アイテムが多すぎて、攻略動画にすらなっていない。。。
回復アイテムは初プレイでも2、3個でしょう。
僕でもそうでした。
上から目線な発言すみません。

パソコンが使えても、wiiが、弟に占領されてる。。。

あーー
やれる日にやっとこう。。。
回復量を見たかった (gekka)
2010-05-03 01:28:23
ダメですか!
攻略動画にすらなってなかったのか・・・
しかし回復アイテムを故意に処分するのは果たして自然な行為なのかどうか。
しかしライフルが無いと困るのは確定的に明らかなのでカカッっと処分することにします。
Unknown (Wesker)
2010-05-03 09:04:05
ぼくも最初は2.3個でした
でもマシンピストルは使ったこと無かったです
友達は使いまくってましたが

僕は初期ハンドガンでだいたいクリアしました

プロ1回しかしたこと有りません
友達にシステムデータコピーしてあげたりして
有効に活躍しましたww

ちなみにPS2です

ながながすいません

でわっ
ハンドガンを売ることも考えた (gekka)
2010-05-03 14:15:15
ハンドガンを売ることも考えたんですが、最も弾が出やすい武器を売るのは間違ってる気もしたので却下。
マシピスの存在感は大体そんな感じ。

初期ハンドガンでだいたいクリアですか。
だいたい以外の部分が少し気になります。
攻略動画について (ぽち)
2010-05-03 17:01:45
どうもはじめまして。
いつも動画楽しませていただいてます。
SIRENの動画はシュールではまってました。

バイオ4プロ自分でも考えてやってみたんですが、意識しても回復と弾は邪魔なくらいあまりますね。

回復あまるからと気を抜いてわざとくらうのはダラダラプレイにしかならない為ありえない。

弾使う為に体術に繋げないやり方も攻略ではなくなる。

なかなかもどかしいですね。

使った銃器は、レッド9とライオットと初期ライフルと使い捨てマグナムです。

ショットガンは初期からセミオートの流れの方が初心者向けですが、完全に好みです。

ライフルもセミオートにしたいとこですが、登場も遅く場所も取るので渋い初期ライフルにしました。

マグナムはアルマさん用です。
弾も少ないのでボス戦時のゴリ押し武器としては初心者の見方になりそうです。

そして、気になる手榴弾。
使い熟せば有利だと思います。
集団を怯ませたり吹き飛ばしたり燃やしたり。
攻略動画では使わないのであれば、有効的な手榴弾の使い方を別途動画にしてもいいのかなと思いました。


自分がプロに挑戦したのがナイフクリアからで、金の卵集めまくったりハンドガンの弾だけ回収したりと変態プレイでした。

なのでいまいち参考にはなりませんが、自分が気にした事は、

セーブ枠はたくさん使い戻れるようにしました。
弾切れ、回復切れで積むのを避ける為にはこれは大事かと。

あとはフェイントの活用。
やはりプロなら敵を操れるフェイントは便利です。
逃げるにしても攻撃するにしてもフェイントなしだと難しくなりますしね。

プレイヤーの努力がゲームの楽しさと考えているので、模範ではなく参考程度でもいいのではないでしょうか?
難所に絞るなど。
人のを真似しようとしても技術がついてこないレベルではやはり努力が大事ですしね。

ノーマルやプロはテクニックに頼る部分もあるのかなと思います。

とま、長々と失礼しました。
バイオ4愛、バイオ4プレイヤーへの愛素晴らしいです。
これからも頑張って下さい。
Unknown (ヴィヴィアン)
2010-05-03 17:25:33
あれ?僕のコメントが.....。
(↑生意気
Unknown (Wesker)
2010-05-03 17:57:02
だいたい以外はショットガンの最初の奴ですね

たまに弾がたまりまくるので消費の為にね使うですね

ハンドガンはブラックテイルもいいけど初期の奴が気に入ってます

最後のへんの敵は初期のショットガンなどを使いましたね
Unknown (baiodaisuki97)
2010-05-03 20:07:27
武器はそれでいい気がするのですが、弾薬も多い気がします。ハンドガン以外は正常ですが、ハンドガンの玉は最高50発でしょう。。。
また偉そうな発言すみません。

別に手榴弾はスルーせずともいいと思います。
僕はプロでがんがん使ってました。ザコ敵に対して。。。
まあ、簡単にいえば少し適当にやることですかね。適当にやりすぎてもいけないですし。
Unknown (kirin)
2010-05-03 21:38:13
なんかわしのリクのせいでプレイの幅がせばまってたりしてますかね・・・

体術につなげやすかったりいろいろ便利な子なんですけど扱いづらかったら
売っぱらちゃってライフルにしてもらっても構わないっすよ
編集大変そう (gekka)
2010-05-03 22:15:37
ぽちさん>
初めまして。
SIREN動画、シュールですかねぇ・・・?
よく言われるんですが、私の知ってるシュールと違うのかしら。
>手榴弾
手榴弾は全く使わない訳ではなく、使いどころを限定しています。
敵を故意に集めて手榴弾で一網打尽にするような使い方はしないということです。
攻略的に「よっぽどのことが無い限り使うべき」と言う場合は予めキープ予告を出します。
>セーブ
セーブはタイプライター5箇所、チャプター間セーブ2箇所での運用を推奨する予定です。
が、Wii版はセーブデータの取り扱いが面倒なのでセーブ画面はカットします。
>フェイント
プレイ中はフェイントを使用していますが、あまりこだわらないつもりです。
フェイントをすることに囚われてチャンスを逃すほうが勿体無いからです。
>人のを真似しようとしても
自分のできることをできる範囲でやれれば良いかと。
その幅が1ミリでも広がれば動画的には大成功と考えます。


ヴィヴィアンさん>
どうかしましたか?
他のコメントは投稿されていませんでしたが・・・


Weskerさん>
初期ショットガンですか。
ショットガンの弾は1箱で15発までしか持てないんですよねぇ。
結構頻繁に手に入るのでそれなりに使っていかないと損なんですよね。


baiodaisuki97さん>
まあ貯まるもんは仕方ないですからねぇ。
弾捨てるのも変ですし。
手榴弾をスルーしているのは単純にもう持てないからです。
なるべくなら各種1つずつは常に持っておきたい所なんですが。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。