
パークはもう開園してますね。
イブなパークは今日も激こみなんでしょうか?
こできちただいま洗濯中。洗濯機が頑張ってくれてる間に
もう少しUP。
昨日はランドより入場制限が早かったようですが、
解除も早かったようです。今年は何回かそんなパターンが
ありましたが、やはりCMの効果なんでしょうか…。
AWFは、ホント人口密度高かったです。
とくにBMT付近は、BBBのQラインがスゴイことに…。
それにTOTのQライン…。
ツリー前にはポップコーンのQライン。そういえばWFP内の
ポップコーンワゴンは穴場的な存在でしたが、こちらも
長蛇の列でした。
おまけにカストさんは、いつの間にか伸びる列に戸惑いながらも、
カメラマンをしていましたね。
こできちは例によって、ミシカをやってる最中でしたが、
オーバーのQラインへ。16:00の回は100人も並んでなかった
ようですが、17:30の回へ・・・。
BBBはすでに19時の回が伸びていましたが、こちらは10人程度。
後からビデオ回そうと思っていたのですが予定変更。
ステージ前でりすたちを応援することにしました。
おかげでこんな可愛いりすを捕獲できました。

二人でジャンプ!!

しかし、何かものたりない。
やっぱり去年のサンタりすを見ているせいですかね・・・。
まあ今年はこちらが頑張ってくれましたけど。

このミニーちゃんなんかおかしくない??
おっと、いつの間にやらこんな時間。
洗濯機にさっき呼ばれたような・・・・。
昨日、久しぶりにアンケートの協力したらこんな
ポストカードいただきました(^_^)v

さて今日はこれからどうしようかな・・・。

イブなパークは今日も激こみなんでしょうか?
こできちただいま洗濯中。洗濯機が頑張ってくれてる間に
もう少しUP。
昨日はランドより入場制限が早かったようですが、
解除も早かったようです。今年は何回かそんなパターンが
ありましたが、やはりCMの効果なんでしょうか…。
AWFは、ホント人口密度高かったです。
とくにBMT付近は、BBBのQラインがスゴイことに…。
それにTOTのQライン…。
ツリー前にはポップコーンのQライン。そういえばWFP内の
ポップコーンワゴンは穴場的な存在でしたが、こちらも
長蛇の列でした。
おまけにカストさんは、いつの間にか伸びる列に戸惑いながらも、
カメラマンをしていましたね。
こできちは例によって、ミシカをやってる最中でしたが、
オーバーのQラインへ。16:00の回は100人も並んでなかった
ようですが、17:30の回へ・・・。
BBBはすでに19時の回が伸びていましたが、こちらは10人程度。
後からビデオ回そうと思っていたのですが予定変更。
ステージ前でりすたちを応援することにしました。
おかげでこんな可愛いりすを捕獲できました。

二人でジャンプ!!

しかし、何かものたりない。
やっぱり去年のサンタりすを見ているせいですかね・・・。
まあ今年はこちらが頑張ってくれましたけど。

このミニーちゃんなんかおかしくない??
おっと、いつの間にやらこんな時間。
洗濯機にさっき呼ばれたような・・・・。
昨日、久しぶりにアンケートの協力したらこんな
ポストカードいただきました(^_^)v

さて今日はこれからどうしようかな・・・。
携帯からはTOP画像しか見えないんだね。
かわいいりすたちは来年もどったら見てくれたまえ!!
確かにオーバーのりすの活躍は優勝カップもの(^^ゞ