sakuraの日記

お出掛け日記

日光白根山

2012-08-20 23:16:26 | 登山

昨日は、「日光白根山」に行ってきました

いつもは、(今回7回目)山頂から弥陀ケ池へ降りるコースだけど、今回は白根山頂から前白根山と五色山を回るコースにしました                      

                      

コース

 ロープウエイ山頂駅~七色平分岐~日光白根山~前白根山~五色山~

 弥陀ケ池~七色分岐~山頂駅                        

                           

標高 2578m                                

コースタイム 登山開始8:30~下山15:30 7時間(休憩含む)      

 

歩数  22,500歩                            

ロープウェイは8時からなので、ロープウェイ待ちの長い列ができていました。

今日はとっても賑やかな山歩きになりそうだわ                 

Cimg7216

樹林帯を抜けると、一揆に視野が開け黄色のハンゴウソウの群落が現れます    

Cimg7222_2

ザラザラとした火山石の斜面を登っていきます 

滑って歩きづらいんだわ  

Cimg7223_3  

祠のある山頂

Cimg7228_3

Cimg7233

山頂は狭く賑やかです

Cimg7243_2

頂上から東斜面を下降すると、眼下には綺麗なエメラルドグリーンの五色沼が見えます

Cimg7239_2

ズメのような可愛い小鳥がいました。「ヒンズイ」というらしい!       

Cimg7240_2            

黄色のマルバダケブキが一面に咲いてとっても綺麗                

Cimg1172_2

前白根山へ登る途中で、鹿に会いました!

側に寄っても逃げないのよ!  カワイイわ~

キーン・キーンって鳴くんですよ!

Cimg7264_3  

前白根頂上

こちらまで来る人は少なく、静かな山頂                     

Cimg7267_2

前白根からは五色沼を囲む外輪山の稜線を進みます。

五色沼と日光白根山を臨むビューポイントなんだけど、 

あいにくガスがかかっちゃたわ

                        

Cimg7268_2

五色山山頂                                 

Cimg7275_2

弥陀ケ池   静かな池です

晴れていた天気も五色山で小休止していたら、小雨が降ってきました

カッパの上着だけ着て歩きはじめたけど、直に止んでしまって、また晴れてきましたよ

長距離で疲れたけど、とっても景色が良く高山植物も沢山咲いていて、

お薦めのいいコースです             

帰りは「花咲の湯で汗を流し、川場の道の駅で群馬の名産「もち豚」を使った生姜焼き定食を食べてきました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (shin223)
2012-08-21 22:42:39
こんばんわ
お疲れ様です!
お天気に恵まれて良かったね!

ちなみに僕は会社で万歩計を付けたところ1日2万歩歩いてましたw

鹿に出会ったなんてラッキー!
[E:cherryblossom]shinさん (sakura1955)
2012-08-23 13:18:36
[E:cherryblossom]shinさん
会社で2万歩とは凄い!  一日中動きっぱなしですね[E:run]
私なんか、会社では殆ど座りっぱなしだから、ジム通いと週末は山へと運動不足を解消してますよ[E:up]

コメントを投稿