sakuraの日記

お出掛け日記

6/2 草津  殺生河原・万代鉱

2013-06-02 22:26:58 | 登山

草津の殺生河原の辺は、石楠花の群生地があるので、見頃かな?

と思い出かけてきました。                                        

ところが、期待していた石楠花は時期が遅かったのか全然咲いていないよ        

でも、イワカガミやレンゲツツジ・ムラサキヤシオツツジなど丁度見頃で綺麗だったわ    

    

         

「草津道の駅」に車を停めて「道の駅」の裏から歩きだします。

Cimg8614_2                    

                   

道の駅の裏の「やすらぎの森」    このあたりは、レンゲツツジが満開!Cimg8617_2                     

                   

Cimg8618_2                        

                    

殺生河原方面へ

Cimg8621_2                   

熊避けが下がっているよ 

「熊出没注意」の看板もあったし。。。。  熊鈴を鳴らしながら歩きます!            

             

                                                                                                       

出たぁ~~!!!!!(/▽\)きゃー♪ ((((((((((`▽´;)サササッ 

                                                         

後方で、ガサガサと音がしたので、振り向くと

クマザサが大きく揺れているじゃない!!!   熊だぁ~~~~~               

              

          

                                                       

見た訳じゃないんだけど。。。。。 あの揺れは大きな動物だよ                

                    

急ぎ足で、下りましたよ   怖かったわ~~~                        

                       

                          

さて、気を取り直して                                           

 

登山道には、イワカガミが沢山咲いていました。

あんなに沢山のイワカガミを見たのは初めてですよ!

Cimg8625_3                    

                    

Cimg8622_3                                         

                                                        

ムラサキヤシオツツジ                                                

Cimg8631                      

Cimg1451                      

                                                       

殺生河原のあたりは、ムラサキヤシオが満開 

Cimg8635                      

                                  

Cimg8636                                                        

                      

硫化水素が噴出しているので、風向きによって硫黄の臭いが!

    Cimg1454                                                    

                                                        

Cimg1458

                                                      

「万代鉱」   登山道から見ると、白い湯気が立ち上がっていて凄いのよ!

 草津温泉の源泉の一つです    90度位あるらしい!

Cimg1462                    

 

缶から湯気が吹き出して居るわ!  熱いよ! 硫黄の臭いもする!

Cimg8643                    

                                      

ミツバツツジも綺麗だったわ

Cimg1452_2                    

曇りの予報だったけど、晴れ間も出て暑いくらいだったわ                    

綺麗なツツジ達を見られていい山歩きでした(^_-)-☆                  


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
姿は見えねど。 (mako)
2013-06-05 07:22:31
姿は見えねど。
クマに遭遇!
何事もなくて良かったですね~^^;
ご褒美は躑躅、綺麗です~^^
こんばんは (shin223)
2013-06-05 23:15:19
こんばんは
熊危なかったねぇ
もしかしたら変態おじさんだったのかもしれないけどw

硫黄臭でうすか~
あれはヤバいよね・・・
福島に東小富士ってのがあるけど、硫黄の匂いが強烈でした。
そして90度の源泉!入ったら大やけどですね~
[E:cherryblossom]makoさん (sakura1955)
2013-06-06 22:01:48
[E:cherryblossom]makoさん
こわかったですよ(>_<)
「ハイキング中の夫婦、熊に襲われる!!」なんてことにならなくて良かったわ[E:coldsweats01]          


[E:cherryblossom]shinさん
ゆで卵の腐ったような臭いよね~ 強烈だわよ[E:bearing]                           
生きて帰れて良かったわ[E:coldsweats02]

コメントを投稿