goo blog サービス終了のお知らせ 

山梨県立ろう学校のできごと

山梨県唯一のろう学校です。
ろう学校でのできごとをお伝えしていきます。

学校~春日居町駅を徒歩で下校する時の注意

2019-09-12 11:00:00 | 緊急連絡・お知らせ

中学部・高等部の生徒のみなさんへ

 これから日が短くなり、暗くなる時間が早くなります。不審者や変質者が出没することも考えられますので、 自分の身の安全を図るためにも、次の点を心がけて気をつけて下校してください。

・ 何かあった場合は、メール110番で警察に連絡する。
  ※通報用メールアドレスは 110@yamanashi-phq.jp です。
・ 一人で下校せず、複数で帰るようにする。(できるだけ二人以上で帰る)
・ 細い道に入らず、大通りなど人や車の通る道を帰る。
・ 防犯ベル等を持ち、何かあった場合は、ベルで周囲に知らせる。
・ 何かあった場合は、「こども110番の家」や、すぐ近くの家に逃げ込み、助けを求める。
・ 何かあった場合は、大声で叫ぶ。
・ 何かあった場合は、学校や家に連絡をする。


※警察署にも、時々巡回パトロールをお願いしてありますが、まずは自分で自分の身を守るようにしましょう。



緊急連絡 9月9日(月)の始業時間について

2019-09-09 07:24:38 | 緊急連絡・お知らせ
台風15号のため、本日9日(月)の始業時間は10時30分とし、3校時からの授業を行います。スクールバスは乗車する児童生徒を待って、10時05分に山梨市駅を出発します。この時間に遅れる場合は、スクールバスに連絡してください。安全第一で気をつけて登校してください。なお、交通機関や地域の状況により登校が不可能な場合公欠・公遅とします。その場合は学校にご連絡ください。本日のPTA手話講習会は中止とします。