goo blog サービス終了のお知らせ 

☆いいことあるといいな☆

<2015年9月23日ブログ開設3000日目閉鎖>

【紀州猿梅本舗】 猿梅の梅干を頂きました♪

2009年04月08日 | 【モニプラ】
ブログに書いて参加しよう!【モニタープラザ】の参加企業でもある紀州猿梅本舗さんで行われていた【モニター大募集】3歳の子供がつまみ食いする猿梅の梅干を30名様に!TBキャンペーンにて、沢山の参加者の中から当選者に選んで頂き美味しい猿梅の梅干が沢山届きました



'*☆*'参加したときの記事は こちら です'*☆*'






当選していた 3歳の子供がつまみ食いする猿梅の梅干 の数々です。


こんなにも沢山の梅干し・・・。


梅干しが大好きなわたしは思わずニッコリ・・・。三歳の子供のよう・・・。


同封のお手紙を拝見すると当選商品とは別に、猿梅7種類の梅干しが各一個ずつ入った 「ひと口お試しパック」も特別に同封してくださったようです。


この 「ひと口お試しパック」 は、初回お買い上げのときに同封している商品で、お客さまに次回お買い上げ頂く際に参考にしてもらおう!と言う猿梅さんの心遣いなんですね。


こう言う心遣いって買い手側としては嬉しいですね。


では、ひとつずつ紹介して行きたいと思います。



< モニター商品 >

 猿梅まろやか(塩分8%)


 猿梅ひかえめ(塩分6%)




< ひと口お試しパック >


 猿梅まろやか(塩分8%)


 猿梅ひかえめ(塩分6%)


 猿梅かつお梅(塩分9%)


 猿梅ハチミツ入(塩分8%)



 猿梅白干し梅(塩分18%)


 猿梅ぴりから梅(塩分8%)


 猿梅しそ漬け(塩分11%)




更にお試し商品として・・・。

 猿梅の無臭・京味噌にんにく


 猿梅の無臭・黒酢にんにく



 猿梅の無臭・梅にんにく





そして、届いた際の梱包されていた箱の表には、こんなメッセージが添えられていました。




ドライバーの方々へ


いつも、いつもご苦労様です。箱の中の品物は、とても潰れやすく、しかも長旅で疲れています。


猿梅の大切なお客様へのお届けものです。


※取り扱いは丁寧・慎重


※お届け日・時間は厳守


お客様は楽しみにお待ちです。


三友農園からの心からのお願いです。


よろしくお願い致します。




運び手も当たり前のことですが、このようにお客様を思う気持ちをドライバーさんへのメッセージとして、わかりやすく添えてあることは買い手としても嬉しいことですね。





                         




今回はモニター商品でもあった【猿梅まろやか(塩分8%)】【猿梅ひかえめ(塩分6%)】の2つについて感想を書きたいと思います。



 猿梅まろやか(塩分8%)





シンプルにそのままで頂いたのですが、大きな果肉は柔らかくて、お箸で持とうとすると皮が破れてしまいそうなくらい柔らかい梅干しでした。


そして、ひと口食べてみたのですが、名前の通りまろやかで美味しい!!三歳のお子さんがつまみぐいしてしまう。。。と言うもの納得の梅干しでした。




 猿梅ひかえめ(塩分6%)





もちらもシンプルにそのままで頂いたのですが、大きな果肉は柔らかくて、お箸で持とうとすると皮が破れてしまいそうなくらい柔らかい梅干しでした。

塩分が6パーセントと言うことで、猿梅まろやか(塩分8%)よりも更に塩分を感じることなく、梅干しが苦手なお子さんから塩分を気にして梅干しを控えている大人まで安心して頂ける梅干しだと思います。




実は、わたしは以前スーパーの梅干し売り場を担当していたことがあり、その時にお客様から尋ねられたときに、ひとつ、ひとつ答えられるように店頭で扱っているモノを全て食べたことがあるのですが、国産の梅干しでも塩分が低くなってしまうと梅の嫌味(と、言っていいのでしょうか)が出てしまい、そして梅本来の味が消えてしまっている梅干しが多く、わたしは塩分の低い梅干しは苦手だったんです。


それ以来、塩分の低い梅干しは美味しくない!と、思い込んでいたのですが 紀州猿梅本舗さん の梅干しを頂いて、初めて心から美味しいと思える梅干しと出会えました。


ただ、ひとつ気になるのが「原材料」です。我が家でも梅干しは作るのですが、梅、塩、焼酎、プラス赤紫蘇で作ることが出来るのが梅干しです。


もっとシンプルに作るのであれば、梅と塩で作れるのが梅干しだと思うのですが、甘味料としてステビアが使われていたのが気になりました。


シンプルな原材料にて、この味が味わえたら・・・と、思いながら頂きました。





江川店長さま・スタッフのみなさまへ


このたびは、わたしの長い長い本当に長年思い抱いていた塩分の低い梅干しは美味しくない!と、思い込んでいたわたしに「違うんだ!」と思わせてくれて本当にありがとうございました。




お世辞抜きで・・・本当に美味しかったです!!



ご馳走さまでした♪♪




モニタープラザでクチコミ中!






紀州猿梅本舗さんのHPは こちら です



ブログでストップ・ザ・温暖化キャンペーン実施中!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。