goo blog サービス終了のお知らせ 

ホタル村通信

与川内ホタル村からのニュース・ホタル情報をupします。

岩屋まんじゅうの想い出。

2014年05月29日 20時06分31秒 | Weblog
勝浦人が愛してやまないものの一つに、

『岩屋まんじゅう』があります。

柔らかい皮の中にホッコリする白餡が入っていて、

その中にさらにゴージャスに丸々1個の栗が包まれているお菓子。

昔ながらのおまんじゅう。


町外の方への手土産に、お使い物に、法事のお供えに・・・。


とにかく、

勝浦人にとっては生活に欠かすことにできないもの。

岩屋まんじゅうLOVEなのです。


県道沿いにも看板が出ています、滝口清水堂さんのお菓子です。

1個から購入できますので、お試しください♪


先日、道の駅でも売ってるのを発見!

(こちらは箱だったかもしれませんが・・・)

勝浦のおみあげ候補にぜひ!(笑)



岩屋まんじゅう・・・その由来は、星谷地区にある、『星の岩屋』。

http://www.town.katsuura.lg.jp/docs/2010111000583/

四国霊場第19番札所奥の院

弘法大師さまにまつわるお話が伝えられています。

すぐ隣の裏見の滝と一緒に、

ホタル鑑賞の前に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

勝浦町HPより観光マップ
http://www.town.katsuura.lg.jp/docs/2010111700698/

余談:勝浦の子供たちは、小学校の遠足で星の岩屋へ行きますが、

   私、水疱瘡で欠席しました。。。寂しい思い出があります。。。笑











最新の画像もっと見る