goo blog サービス終了のお知らせ 

よろずやのブログ   YOROZUYA SPORTS

   京都市右京区西京極のスポーツ用品店
    陸上 野球 総合スポーツ用品
    ヨロズヤスポーツ用品(有)

アタッチメントグリス?

2014年01月17日 | 修理
グラブの捕球面の革の浮、ズレ気になりますよね
ボールを捕る場所以外の革のシワは、多少仕方が無い場合もありますが
ボールを捕球する面の内側の革と外側の革の浮、ズレは、
グラブ内のアタッチメントグリス(正式な名称?)の消耗によりおこります

グリスが無くなった状態です

新しくグリスを補充すれば捕球面の革の浮、ズレも解消
グラブが重くならないように塗り過ぎに注意して
グラブ内でのボールのはじきを最小限に
エラーの無いプレーでライバルに差をつけろ

ワールドウィンのグラブ修理

2014年01月08日 | 修理
ミズノ ワールドウィン グラブ修理

捕球面の破れを内側より革あて補強

ヘリ革も部分的に補強修理させていただきました
残念ながら、硬式用の証の赤カップは、無くなってしまっていますが
大変大事に使われてきた為まだまだ現役で使用できます
これからも大事に使って行ってください。

ミットのウェブ 再修理

2013年12月12日 | 修理
硬式用のキャチャーミットのウェブの修理

以前にも同場所を修理していましたが再び破れてしまい再修理です
念入りに補強して修理完了革紐も交換しました
ボールを使う練習の少なくなったシーズンオフ中にグラブ、ミットのメンテナンス
修理をオススメします。来シーズンにいいプレーををするために、ご相談ください



修理工房リニューアル

2013年11月16日 | 修理
ヨロズヤスポーツの修理工房が新しくなりバージョンしました

グラブの革紐交換から受球面、ウェブの破れ修理、スパイクの金具交換、
P革取り付けなど野球用具の修理なんでもご相談ください
迅速丁寧に対応させていただきます。
 
ヨロズヤの修理工房よろしくお願いいたします

手首部の破れ

2013年04月12日 | 修理
キャッチャーミットの手首部の破れ修理

で腐食して弱くなったところに、ブロック時の
スパイクやタッチプレーにより破れることがよくあります
ここが破れると、ミットの操作性が悪くなる為、要修理です

内側より革あて補強修理いたしました


ヨロズヤスポーツ用品有限会社

★★〒615-0864 ★★京都府京都市右京区西京極新明町41 ★★★TEL(075)313-0852★ ★FAX(075)313-0857★★ Facebook★https://www.facebook.com/yorozuyasp/?ref=hl★★★ ★Twitter★ https://twitter.com/yorozuyaspxx★★★ 京都、西京極の スポーツショップ!★★★   ★★ヨロズヤスポーツ用品店   陸上 ランニングの専門店 ★ 野球 ソフトボール その他球技★