goo blog サービス終了のお知らせ 

スピカのお部屋へようこそ

あまり更新できませんが
日々の想いを綴りたいと思ってます
これからも気長によろしくね(*^_^*)/

なんとか退院・・・

2010-02-27 19:05:00 | 日記
18日から退院して欲しいって言われてましたが
母も杖、支えがあるとゆっくりですが
歩けるようになりました
もうこれ以上置いてもらえないと感じた父が退院をさせる決意をしました

兄と姪っ子と私がお迎え*(車)*
車椅子で*(車)*まで
乗り降りが大変です*(いっぷく)*

ありがたいことに姪っ子が介護1級免許持ってました
実務経験もあり!助かったあ・・・*(うるうる)*

まだ半年の赤ちゃんがいるので
私が抱っこしてその間母の面倒を良く見てくれました*(ウインク)*

ちょっとしたコツが私にはわからないので介護って大変だって・・・
やっぱりこんな時の為にも
ダイエットは必要だわ

少しでも軽いほうが介護してくれる人の為にも絶対いいよね*(笑顔)*

そんなこと思いながら姪っ子の赤ちゃんと遊んでました*(ニヤ)*

*(家)*に帰ってからがもっと大変だけどみんなで何とか
頑張って落ち着かせました

家事をしてから帰ってきましたが
後ろ髪引かれる思いでしたよ

また明日来るからね*(グッド)*って

少しの支えで何とかなるけど
父の透析の日は5時間くらいの間一人で置いとけるかな・・・

トイレだけが心配です*(困る)*

月曜日は姪っ子に頼んでみようかな・・・

次の水曜日は私が半日有給で行ってあげようかな・・・

思案中です

多分日に日に良くなってくるでしょうから今だけ頑張ろうって*(グッド)*

取りあえず今みたいに土日水曜日は実家へ行って来ますね*(車)*

それ以上はちょっとしんどいかな・・・

出来る範囲で頑張りますね*(音符)**(ウインク)*



いい天気でしたね

2010-02-21 20:25:00 | 日記
今日はお天気もよく暖かい1日だったのでお洗濯も良く乾き母に持って行ってあげました*(笑顔)*

週に2回体拭いて着替えさせてくれるようです

父は私が炊いた3合のご飯おかずで間に合ってるようなので良かったです*(おにぎり)*

土日と水曜日に行って家事してます

父はお茶碗も洗わないでテーブルに置いてます*(ジロ)*

お茶っぱも私が入れ替えてるだけでそのまま薄くなっても飲んでます*(お茶)*

透析してる身なので水分はあまりとれないのでそれでいいって言うのです*(ジロ)*

水曜日に仕事終わってから行ってあげると

父親は
「電気のついてる*(家)*に帰るのはいいもんだ」って喜んでました

今まで真っ暗な*(家)*に帰ったことがない父親ですから・・・

退院させて一緒に暮らせたらいいのだけど苦労が目に見えてますので・・・

でもおかげさまで少しずつは回復してるようだし
相変わらず口だけは達者です*(ニヤ)*

看護師さんの事とかリハビリの可愛いお兄さんのこととか
いっぱいお話してくれます*(ウインク)*

はやく以前のように歩けるようになって欲しいです*(グッド)*

病院って・・・

2010-02-18 18:46:00 | 日記
なんだか冷たいね・・・

母は検査の結果異常なしって事で

今日退院許可がでました!

病院での治療は終了しましたって

仕事中にいきなり*(病院)*から*(携帯)*あり・・・

以前から右手が震えてて
今回こけたのも右足が思うように動かなくて縺れて転倒・・・

脳の以上はないの・・・*(はてな)*

トイレも食事もベット上で・・・

人の支えなしで座っていられない・・・

こんな状態で*(家)*帰っても父が困るだけ・・・二人暮らし・・・*(青ざめ)*

週3回の透析 不整脈・・・

介護の申請をしてきたらしいが
結果が出るのは3月になってから・・・

家事がほとんど出来ない父・・・

家事+母の世話

考えただけでお先真っ暗よ

*(病院)*は早く退院して欲しいとの事

でも父には何とかして1日でも長く*(病院)*にいられるようにって・・・
退院しちゃ駄目よ!って

せめて自分でトイレ行けないと・・・
父がしんどい・・・倒れてしまう

昨日仕事終わってから*(病院)*へ
そしたらリハビリの担当の先生が明日からがんばりましょう!って来られてました

安心して帰宅したのに今日の*(病院)*からの*(携帯)*

*(病院)*は年寄りを置いておきたくないのでしょうね
*(お金)*にならない患者さんは追い出されるのね

それがこの世の中ですね
*(ジロ)*













バレンタインデー*(ハートチョコ)*

2010-02-14 22:04:00 | 日記
朝から買いに行ってきました*(ハートチョコ)*

もう棚には少ししか残ってなかったけどなんとか選んで買いました*(ウインク)*

旦那 息子 娘の彼 父親 娘にも・・・

 5つ

*(病院)*にお見舞いに行って父親にあげましたよ ウイスキーボンボン*(ハートチョコ)*

そしたら娘と彼氏も来てくれて
おじいちゃんにもチョコを渡してました*(うるうる)*
おまけにおばあちゃんにも*(ハートチョコ)*を・・・*(プレゼント)**(ハートチョコ)*

娘より孫にもらうのが嬉しいみた
い・・・*(ジロ)*

大喜びでしたよ

ちなみに会社では義理チョコ職場のみんなで
5人にあげましたよ*(ハートチョコ)*

チョコの売り上げに貢献したくないけど・・・
それでコミュニケーションがとれるならいい事なのかな・・・*(うるうる)*