◆◇◆想ひ出 宝石箱◆◇◆ 

日常の何気ない出来事も、振り返るととキラキラの宝石たち。
なくさないよう宝石箱に書き綴ります。

ピチュってきました。

2016年10月02日 20時55分27秒 | 

いやー、旅☆2016ペルー遠かったー。
成田、LA乗り継ぎで、リマへ。
そして、国内線でクスコへ飛んでいざスタート!

【クスコ】
ぶらぶら歩いてるだけでも、楽しい。

長期滞在する旅人がたくさんいるのも、納得。
靴のオーダーメイドは時間がなくて、既製品でガマン。
むちゃくちゃカワユイ☆ので、ガンガンはくぞー。


【オリャンタイタンボ】
クスコ~オリャンタイタンボ間のストライキの為、予定外に1泊。
急きょ探した宿は・・・(涙目)だったけれど、この景色は行って良かった!

そして この後、旅2日目にしてコンデジ滑落で完全死亡。。。
あぁぁぁぁ-----------------------------っっっ。
メインディッシュがまだなんですけどー!


【マチュピチュ】
ついてイキナリの、この憧れの景色!

監視が厳しくて、平地でジャンプ写真とっても「ピピーっ!」と笛ふかれるヨ(笑)

頑張って、インプティンクもインカの橋も全部まわったー。
日本からのツアー参加者は、中高年の方も多くてそのパワフルさに感服!
むしろ、私体力完全に負けてる…
最後の最後まで居座って、うっすら夕日に染まるマチュピチュも美しい。

頑張ったご褒美に、夜はフレンチコース♪
んが、
まさかのフレンチでお腹を壊す安い舌。。。


【プーノ】
クスコから夜行バスで着いて、そのまま客引きにのっかって1泊2日のチチカカ湖ツアーへ申し込み。
ウロス島、タキーレ島、アマンタニ島をめぐる。

ウロス島は、まぁ・・・って感じだったけれど(笑)

(ウロス島だけだったら、プーノ行かなくてもいいかな、って感じ?)

ツアー中は、高山病(クスコより更に高地!)、船酔い、寝不足、もろもろが重なり
体調、超☆絶☆不☆調!
ホームステイ先のママさん(右から2人目)にお世話かけました。。。


プレインカの遺跡が残るという丘での夕陽も、途中でギブアップ。。。

ツアーから戻って、ちょろっとプーノうろついて。
そのままフリアカ空港へ…
我ながらせわしない・・・

【リマ】
乗り継ぎ考えて、リマで最後に1泊。
博物館みたり、でも一番の目的は海鮮グルメ☆
セビッチェ!
チュペデカマロネス!
体調もどって、ビールもうまいっ!

*****************************************


と、旅の写真見ていたら。
ムクムクと旅欲が…
というわけで。
年末年始はおとなしく家で過ごすつもりだったけれども、ついポチっと☆
北京乗り継ぎのデンパサール@魔の中国東方航空!!!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿