ITの最新ソフトウェア、Windows&Apple製品価格比較

Xwin.jpの自己ブログです~
最新のソフトウェア更新と最高の価格を記載しております。

Office 2013でタッチモードへ切り替える方法

2013-05-20 16:22:58 | Office製品

Office 2013をタッチモードに切り替えるには、以下の操作手順を行ってください。
ここでは例として、Word 2013で設定する手順を案内します。

  1. Word 2013を起動して、「タッチ/マウス モードの切り替え」が表示されているかどうかを確認します。
    表示されている場合は、手順4に進みます。
    Word 2013を起動して、「タッチ/マウス モードの切り替え」が表示されているかどうかを確認します

  2. 「タッチ/マウス モードの切り替え」が表示されていない場合は、「クイック アクセス ツール バー」をクリックします。
    「クイック アクセス ツール バー」をクリックします

  3. 「タッチ/マウス モードの切り替え」をクリックします。
    「タッチ/マウス モードの切り替え」をクリックします

  4. クイック アクセス ツール バーの「タッチ/マウス モードの切り替え」をクリックします。
    「タッチ/マウス モードの切り替え」をクリックします

  5. 「コマンドの間隔を最適化する」欄の「タッチ」をクリックします。
    「コマンドの間隔を最適化する」が表示されるので、「タッチ」をクリックします

    補足

    元の状態に戻すには、「タッチ/マウス モードの切り替え」をクリックし、「マウス」をクリックします。
    元の状態に戻すには、「タッチ/マウス モードの切り替え」をクリックし、「マウス」をクリックします

以上で操作完了です。

タッチモードに切り替わると、ボタンの間隔が広くなり、ページ内で表示されるメニューの内容がタッチしやすくなります。
タッチモードに切り替わると、メニューのボタンの間隔が広くなります

Microsoft office professional plus 2013インストール(ダウンロード版)
Microsoft Office professional plus 2013価格比較(ダウンロード版)
マイクロソフト オフィス2013 激安価格 (ダウンロード版)


472-658-large