どうも(・∞・)
そんなトラブル求めてないよってくらいトラブル起きすぎてる、のんです(苦笑)
当初、旦那さんが帰宅予定でやっと出張終わりってはずが、1週間延期って話になってΣ( ˙꒳˙ )
その話聞いた矢先、木曜日に娘二人とも高熱を出し…
病院何件かかけるも検査キットがないやら、臨時休診する予定やら、内科検診が入ってるやらで断られまくって( 'ω')えー
検査はしないけど診察をしてくれるってところがあって、そこのシステム的に、12時に受付窓口来てって言われて、でも診察受けるのが14時からってことで手間だけど背に腹はかえられぬって感じで
そこで、あまりにも高熱だからってことで特別に検査してくれて、インフルエンザって言われて(´°‐°`)
薬もらって家に帰宅して、車から降りようとしたら、車のドア挟んで目の前に小学生がいるっていう( 'ω')エッ…
思わずドア開けてしまったが、ビックリしすぎて、お互い、えっ(;゚Д゚)!って感じで、
それで、2人組でいて、小学生たちがやばくない?お前もやばいじゃんって言いながら、片方引き返して片方素知らぬ顔で庭通り抜けてって、あまりにもえっ?って感じで、ぐったりしてる娘たち家に入れてから、学校に連絡って感じで(📞'ω')
のんさん、パニックになりすぎて、しどろもどろって感じで、ココ最近のストレスが酷くて寝不足だしで支離滅裂で会話しちゃったんですけど、前回の親子侵入問題から1ヶ月経たないくらいだし、そんなにやばいと思うなら連絡してやるわって感じの勢いで電話しました(苦笑)
そしたら、夕方突然校長先生きて、現場を見せてくださいって感じで、暗い中、ここから侵入してきてって感じで話して来ました。
私も毎回侵入する人違うから、どうしてやろうかとかそこまで思わないんですけど、学校も犯人探しはしないって事だったので、何かあったらの場合がほんと怖いなって思います( ´ㅁ` ;)
悪意と常習性を感じてて、見てないとか知らない時にもやってんのかなっていう感じが拭えなくて、当たり前のように隣の庭から我が家から侵入してるの、普通にモラル的にも良くないし、エスカレートしたら嫌だしで看板立てたりするしかないのかなとか思ったりしてます(´・ω・`)
諸々のストレスがヤバすぎて、ホントにしんどいです。
みんなからしたら大したことないことで騒いでると思われるかもしれないけど、私的には色々滅入ってて。
実家の方も手伝うよとは言ってくれつつも社交辞令というか、普通に遠いから難しいってので実家のサポートないし、旦那も出張から帰ってくるの一週間後だしって感じで、自分がやるしかないって感じで、色々いっぱいいっぱいすぎて。
下の子の体験入園と出席停止期間が被ってるから、別日に出来ないかって相談したりとか、通ってる方方に子供がインフルでって報告したりして
インフルの薬も2人分、イヤイヤしながらでも飲ませないといけないしで格闘してたりしますしで、そんなにってかそもそもトラブル求めてないし、全然休めなくて辛いです(´・ω・`)
インフルエンザだから医者から異常行動しないように気をつけてねとか恐怖の宣告受けるしで、気はってる状態続いてて、とりあえず、娘二人の看病頑張ってきます_(:3」 ∠ )_
それでは、この辺で失礼します。