gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北教組逆ギレ?国会追及の議員を呼び捨て批判 日高支部内で文書配布(産経新聞)

2010-03-19 02:21:27 | 日記
 政治資金規正法違反容疑で組合本部の幹部が逮捕された北海道教職員組合(北教組)のうち日高郡などを管轄する北教組日高支部で学校の卒業式・入学式での国歌・国旗の適切な取り扱いをさせない「闘争マニュアル」を作成したり勤務時間中に組合文書が学校間でやりとりされていた問題で、この問題を国会で取り上げた議員らを批判する組合文書が学校に配布されていたことが17日わかった。事件を機に強まる批判に北教組側が危機感を強めた格好で、この問題は今後の国会審議でも取り上げられそうだ。

 この文書は3月4日付で支部内の学校に配布された「提出物確認と自民党などからの組織攻撃を許さない当面のとりくみについて(連絡)」と題する文書。冒頭に「※重要!!」と記され、「いま自民党は手に入れた『FAX送信票』『支部日の丸・君が代方針案』を“物証”として示しながら、国会での馳浩、義家らによる追及など、北教組攻撃を一挙に強めてきています」などと北教組の事件を国会で取り上げた義家弘介参院議員らを呼び捨てに。「怒りを込めて組織破壊・分断を許さないことを第一義的に考え、原則的に組織的に対応します」などとして組合員に指示に従うよう促している。

 具体的には組合間の連絡は今後、校内FAXではなく郵便か電話にし、報道機関の取材には「ノーコメント」を通すよう箝口(かんこう)令を指示。先に出された卒業式・入学式での国歌斉唱や国旗掲揚を阻止する闘争を今後も継続するためにさまざまな指示が出されている。

 北教組日高支部内では勤務時間に公然と、組合文書がFAXでやりとりされ、公務員に定められた「職務専念義務」に違反するなどとして文部科学省が実態調査を進める意向を示していた。また同支部内で配布された国旗掲揚・国歌斉唱を阻止に向けた「マニュアル」では、「校長への抗議」「立て看板の設置」「式典当日の進行表から国旗国歌の文言の排除」「ワッペン・リボンの着用した戦い」「式典会場でなく校舎屋上への掲揚に変えさせる取り組み」「可能な限り見えない位置での掲揚」など-綿密な戦術が段階別に示され、校長への交渉材料に「町から(学校への)の依頼業務の拒否」「超過勤務の拒否」「新規の教育研究活動などへの非協力」などを組合の「対向戦術」として突きつけるよう組合員に呼びかけ、国会でも問題視されていた。

【関連記事】
北教組事件 民主・小林議員、議員辞職へ最終調整
辞職をあらためて否定 違法資金提供で地検聴取の民主・小林議員
【鳩山政権考】ミスター日教組と北朝鮮
「法令順守の徹底必要」 北教組事件で日教組委員長
「正直に真実を述べた」小林議員聴取で首相
20年後、日本はありますか?

<妊娠糖尿病>診断基準を厳格化(毎日新聞)
潮風号 今季もスタート 北九州・門司港(毎日新聞)
供述調書漏洩事件 ジャーナリストがNHKと和解(産経新聞)
インフル、流行指標下回る―患者6週連続減で(医療介護CBニュース)
<普天間移設>陸上案「完成に10年」政府試算(毎日新聞)

供述調書漏洩事件 ジャーナリストがNHKと和解(産経新聞)

2010-03-17 13:10:52 | 日記
 奈良県田原本町の医師宅放火事件に絡む供述調書漏洩(ろうえい)事件で、「取り調べで取材源を明かした」とする誤った報道で名誉を傷付けられたとして、調書を引用した本の作者でフリージャーナリストの草薙厚子さんがNHKに1千万円の損害賠償を求めた訴訟が15日、東京地裁で和解した。NHK側が謝罪の意を表するとともに、解決金として100万円を支払う。

 和解条項では、(1)NHK側が草薙さんを取材していない(2)後に奈良地検の次席検事が報道を否定している-などが確認された。草薙さんの代理人は「NHK側が誤報と認めたと考えている」としている。

 訴えによると、NHKは平成19年9月、草薙さんが地検に「加害少年の精神鑑定を担当した精神科医=秘密漏示罪で1、2審有罪、上告中=に、調書の写しを見せてもらった」と話している、と報じた。

 同日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見した草薙さんは「犯罪捜査の最中に虚偽報道したのが問題」などとNHKを批判した。

 NHKは「誤報ではないという主張に変わりはないが、争いを決着させるのが適切だと判断した」とコメントした。

【関連記事】
調書漏洩2審も有罪 「司法の壁 厚く厳しい」 医師、無念にじませ
調書漏洩裁判、情報源の精神科医に2審も有罪 奈良医師宅放火殺人
奈良調書漏洩 控訴審初公判で即日結審
供述調書漏洩判決 崎浜被告「信念は変わらない」
供述調書漏洩 事件が投げかけた課題
20年後、日本はありますか?

朝鮮学校無償化、総連が各校に“獲得”を指示 金総書記の意向受け(産経新聞)
宇宙機関長会議 ISSの使用延長 検討の開始を明らかに(毎日新聞)
EXPO’70パビリオン 開館 大阪万博を後世に(毎日新聞)
高校無償化法案の付則修正=公明の要求受け-与党3党(時事通信)
トラックは約43キロで交差点に突っ込んだ… 秋葉原殺傷(産経新聞)

相次ぐ不祥事、東京医大理事の大半が辞表(読売新聞)

2010-03-16 01:33:20 | 日記
 東京医科大八王子医療センター(東京都八王子市)の生体肝移植手術を巡る不適切な医療行為や、同大茨城医療センター(茨城県阿見町)で診療報酬の不正請求が発覚したことを受けて、同大の理事15人のうち10人以上が辞表を提出していたことが11日分かった。

 同大や同大関係者によると、先月23日に開かれた理事会で、相次いだ不祥事の責任をとって全理事が辞任すべきだとの意見が一部の理事から出された。これを受けて、2~3月に伊東洋理事長に10人以上の理事が辞表を提出。辞表を受理するかどうかは、理事長が判断するという。

 同大八王子医療センターでは2000~07年に実施した生体肝移植手術52例で20人が術後早期に死亡していたことから、昨年12月、主任教授が停職処分となった。同大は一部の手術で不適切な医療行為があったことを認めている。また、同大茨城医療センターでは診療報酬約1億2000万円の不正請求が発覚し、昨年9月、当時のセンター長が懲戒解雇処分になった。

JAYWALK中村容疑者逮捕でCDは発売中止(産経新聞)
<日米密約>外務省委が報告書 核持ち込みは「暗黙の合意」(毎日新聞)
第39回フジサンケイグループ広告大賞(5)(産経新聞)
<参院選>みんなの党が大学教授擁立 東海で初の公認候補 (毎日新聞)
<皇后さま>「長谷川等伯展」鑑賞 東京国立博物館(毎日新聞)

「別れさせ屋」女性殺害で懲役15年判決(産経新聞)

2010-03-11 13:48:40 | 日記
 離婚工作をする「別れさせ屋」が、別れさせた女性と交際した末に殺害した事件で、殺人罪などに問われた元探偵会社社員、桑原武被告(31)の判決公判が9日、東京地裁で開かれた。合田悦三裁判長は「短絡的で自己中心的な犯行。被害者に落ち度はない」として懲役15年(求刑懲役17年)を言い渡した。

 合田裁判長は事件の発端となった「別れさせ屋」について「不法のそしりや社会的非難を免れないもので、金目当てにそのような工作に及ぶ者や、目的のため手段を選ばずそのような工作を依頼する者が存在すること自体が甚だ遺憾なことだ」と批判した。また、桑原被告の犯行について「殺害行為はとっさに生じたものだが、確定的で強固な殺意による執拗(しつよう)なもの」と指摘した。

 判決によると、桑原被告は平成19年、離婚を求める夫の依頼で名前や職業を偽って五十畑里恵さん=死亡当時(32)=に接近。交際を開始し、離婚成立後も交際が続いた。しかし、別れさせ屋だったことを知った五十畑さんから別れ話を切り出されたことに怒り、21年4月、五十畑さんのマンション自室で首を絞めて殺害した。

【関連記事】
偽りの果てに女性を殺害 別れさせ屋の「愛」
哀れな首相…妻の不倫で一時離任 北アイルランド自治政府
男女の仲、カネで解決 「別れさせ屋」暗躍
「妻子の悪口言われた」交際女性殺害容疑で男逮捕
「バイト辞めむしゃくしゃ、誰でもいいから殺そうと」 殺人未遂容疑で少年逮捕

<裁判員裁判>「胸締め付けられる」無期判決の裁判員が吐露(毎日新聞)
学習院が会見「直接暴力行為はなかった」(産経新聞)
<与党3党>「政治とカネ」協議機関設置を野党に呼びかけへ(毎日新聞)
教員自殺を公務災害認定=新任2カ月、支援不十分-東京(時事通信)
<暴言>愛知学院大の硬式野球部監督、選手に 厳重注意処分(毎日新聞)

民主と労組のカネ解明=自民(時事通信)

2010-03-10 00:39:04 | 日記
 自民党は4日、北海道教職員組合の幹部が小林千代美民主党衆院議員側への違法献金の疑いで逮捕された事件を追及するプロジェクトチームの初会合を国会内で開き、民主党と労働組合との資金面での関係解明に取り組む方針を決めた。川崎二郎国対委員長はあいさつで、北教組事件に関し「(提供された)資金は間違いなく裏金だろう。多くの労働組合がこうした体質の中で裏金を持ちながら(民主党の)選挙活動に介入しているのではないか」と述べた。 

民主“参院の乱” 身内から「公共事業を止めるな」(産経新聞)
原発利用を明記=温暖化対策法案に-鳩山首相(時事通信)
「話聞かない」弟と殴るける…夫が死亡(読売新聞)
イルカ漁隠し撮り米映画、画像修整して公開へ(読売新聞)
30年に1度以下の異常気象=「北極振動」で北半球に猛寒波-気象庁検討会(時事通信)