goo blog サービス終了のお知らせ 

◇ JavaScript DHTML XML CSS

Java JavaScript jQuery XML CSSのサンプル・応用方法、JazzやWorld Music 

1998年5月7日木曜日 -1

2017-03-11 17:02:35 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Cooper Spur Trail, Oregon -1(ストリートビュー) Machu Picchu Mountain(ストリートビュー)

1998年5月7日木曜日 -1  

夕陽の光輝のようにくるめいて燃え立つ生への愉悦』であり、『荒涼と虚無から眼をそらし吐き出す、恨みつらみ深夜の嘆息、夜明けの戦慄』があり、『燦たる落日の中に長い影を曳いて後ろ姿を見せて歩む……、朝露がキラキラ輝く広い草原が拡がるのを感じたり、港をめざして進んでいく上げ潮を想ったりするがちょっと眼を凝らして注視するうちにたちまち色褪せるのです。 』、自身が……。

♯♭♪ (*^.^*) : Pharoah Sanders 1 2 3 4/ Journey To The One   :     Greetings to Idris(7:28)、訥々としたブローイングで始まるシンプルなテーマ、うねりは次第に確実性を帯び、ブローイングも確かなシステムとの連携を持ち始め、流麗・闊達なピアノソロを披露。  Doktor Pitt(12:13)、ベースソロから始まる、シンプルなテーマ、速いテンポ、ボトボトしたドラムス、豪快奔放なブローイングは気持がいい。  ホーンのしたたかな放射は聴き応えあり。  Kazuko(8:07)、琴で始まる、リトゥルインストゥルメントのオブリガート、剥き出しの天晴れな世界を憚らない喘ぎ・咽びの咆哮、唾の飛び散るような生々しい、ずっしりと腰が据わりゆったりしたブローイング、首を振ってるように聞こえる、しゃくり上げるサウンドは独特。  After the Rain(5:36)、吹き始めは所在なさげに、ぐったりした諦めのポーズ、”一杯の茶のためなら、世界など滅んでもいい-ドストエフスキー”、や奮起する屹立の気配。  Soledad(4:56)、中東・インド風のサウンド、James Pomerantz(Sitar)の長く尾を曳きたなびき沸き立つサウンド、Phil Ford(Tabla)の連打、喉を枯らし咆哮する充実のリード。  You've Got to Have Freedom(6:48)、速いリズム、打弦(John Hicks 1)、よろこびの女性コーラス、解りやすい単純なテーマ、絶叫のブローイング。  フリューゲル・ホーン(Eddie Henderson 1)の滔々と流れる放射は、きっと広い空にたなびく雲を連想させる、打弦がたっぷりとありきたり跳躍風の展開。  Yemenja(5:35)、ベースがグングン推進、跳躍に躍起になったピアノが忙しく駆けめぐり、流麗な音列を散りばめる。  It's Easy to Remember(6:32)、ゆったりとした曲、コルトレーンを想わせるどこか懐かしい聞き覚えのある回想風、個性的なボトボトしたドラムス。  粒立ちのいい流麗なピアノ、パッション・スピリッツが気迫が感じるのは雄弁だから!?。  Think About the One(4:15)、シンセサイザーの天翔る伸びやかな広がり、ゴスペル風コーラスで開始、力をいっぱい込めたままフェイドアウト。  Bedria(10:30)、ミステリアスな期待のある開始、タラタラと垂れ流し風に展開、リードも沸き立つような新鮮なトレモロ風変調のあるブローイング、オーストラリアの笑いカワセミはこうなのかしらん。  P. Sanders(Ts)、J. Hicks(P)、Ray Drummond(B)、Idris Muhammod(Ds)、Eddie Henderson(Flgh)、Bobby McFerrin(Vo)、Chris Hayes(G)、James Pomerantz(Sitar)、Phil Ford(Tabla)、Yoko Ito Gates(琴)、Mark Isham(Synth)、Release Date:Jan 1, 1980。

♯♭♪ (*^.^*) : Christian Thielemann 1/ ☆□You Tube Search :     Lehár/ Dein ist mein ganzes Herz Die lustige Witwe 1 Vilja Lied   Kalma/ Heia, in den Bergen   Hans Erich Pfitzner/ 3 Preludi da Palestrina   Schoenberg/ Pelleas und Melisande Beethoven/ Missa solemnis -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 -8 -9 Symphony no.1 -1~ no.2 -1~ no.3 -1~ no.4 -1~ no.5 -1~ no.6 -1 -2 no.7 -1~ no.8 -1~   Schumann/ Manfred-Ouvertüre   Brahms/ Requiem -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 Rinaldo -1 -2 -3 -4   Schubert/ Romanze Der Erlkönig Die Forelle   Bruckner/ Symphony no.4 -1 -2 -3 -4   Mahler/ Symphony no.8 -1 -2 -3 R.Strauss/ An die Nacht Zweite Brautnacht! Poise Lied der Frauen Der Rosenkavalier -1~   Wagner/ Lohengrin -1~ Die Meistersinger Von Nürnberg 1 Morgenlich leuchtend Tristan und Isolde -1 -2 Wotan´s Farewell -1 -2 Durch die Nacht mit Schlingensief -1~ WALKÜRE : Finale -1 -2

♯♭♪ (*^.^*) : ette Coleman 0 1 2 3 4/ ☆□You Tube Search :      ♫ Play List -Ornette Coleman ♫ Top Tracks for Ornette Coleman * 0 1 2 Science Fiction -f Skies of America -f Peace -f Free Jazz -f The Shape Of Jazz To Come-f Ornette! -f Change Of The Century -f Of Human Feelings-f This Is Our Music -f Friends And Neighbors -f Virgin Beauty -f Sonnymoon For Two -f & Mark Kostabi Lonely Woman 1 2 3 Dancing in Your Head Ramblin' Free Una Muy Bonita Change of the Century Bird Food Forerunner The Face of the Bass Architecture In Motion Song for Che Broken Shadow  Free Jazz -1 -2 -3 -4 Civilization Day Rock The Clock To Know What To Know al Palau Virgin Beauty 1 3 Wishes & Mark Kostabi na Gulbenkian Architecture In Motion Bass Quartet Ornette al Palau Roma 1974 #1 ♪virgin beauty Germany 1978 Sextet  -1 -2 -3 4 tet 4 tet 1987 -1 -2 -3 -4 Prime Time 1988 Live at Bonnaroo 2007 Injazz Summer Clinics 2008 Udin&Jazz 2009 | Free Jazz   Pescara Jazz 2007 Ghosts

♯♭♪ (*^.^*) : Kate Smith 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Kate Smith * My Cup Runneth Over My Old Kentucky Home When My Ship Comes In I Concentrate On You Too Late There's a Gold Mine in the Sky There'll Be Bluebirds Over Love Your Spell Is Everywhere That's an Irish Lullaby Waiting at the End of the Road Snuggled On Your Shoulder Twenty Million People Who's Sorry Now When the Moon Comes Over the Mountain Blue Tail Fly What's New / Wrap Your Troubles in Dreams / Long Ago and Far Away When You Wish Upon A Star A Little Smile, A Little Kiss In The Evening Let Me Call You Sweetheart Silver Bells Ballad of the Green Beret There'll Be Bluebirds Over The White Cliffs Of Dover Because That's Why Darkies Were Born God Bless America Pickaninny Heaven CHRISTMAS EVE IN MY HOME TOWN I got rhythm When The Moon Comes Over The Mountain National Anthem May The Good Lord Bless And Keep You Oklahoma! Original Dean Martin Show -1~


1998年5月7日木曜日  

2017-03-10 17:36:12 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Cooper Spur Trail, Oregon(ストリートビュー) Machu -Picchu Inca Bridge(ストリートビュー)

1998年5月7日木曜日  

今日は暑かった。  お気に入りのフリー系ジャズのやや古いアルバムを振り返ってみた。  いくつかは思いつくままトラックを辿ってみた。  狭い鶏小屋のような密室でペンキの匂いや、床に置いた扇風機が生暖かい優しいそよ風を送る階段下で、超越的意欲を燃え立たせて、見せかけの平安をむさぼるやつらをこき下ろしていた愉しい日々が甦る。  これらは、あらゆるものの断片を切り取っている。  『暗く熱い生への渇望にうたれ、秘めやかな熱を帯び、またときには薄ら陽のようにひそやかに、

♯♭♪ (*^.^*) : Paul Motian 1 2 3/ Garden Of Eden  :     Pithecanthropus Erectus(7:04)、C.ミンガスの曲、滔々と流れる大気、何かを予感させる期待感を、充分に味わうことができるお馴染みのテーマ。  くすんだ大気の中をついて、超越的意欲を懐きつつ、大股でゆっくり歩を進め浸透していくヨロコビは、オリジナルと同じ。  視界がパッと開け堰を切って放たれる、フリーキーな自由な羽ばたきとブローイングの突き抜けた明るさも。  ホクホクした肩の力の抜けた、意欲満々のユーモラスが漂う。  音色で容易にそれと解るT.マラビーとC.チークのリードが楽しめる。  Goodbye Pork Pie Hat(4:54 )、C.ミンガスの曲、ゆっくり歩を進めるようなテーマと、精緻で屹立した侵攻の対比が奥深いお茶目な趣を生む。  壮大なテーマをいとも軽々と担って、飄々としている。   ここまでがこのアルバムの聴き所。  Etude(5:18)、これ以降は、サウンドと曲の趣が全く異なるため、BGM風に聴き流すのさ、きっと良さが解るのかも。  引き潮のような滔々とした気怠い・脱力完に満ちた、タラタラした流れ、低く垂れ込めた北アトランティックのくすんだ空を想わせる。  Mesmer(4:35)、P.モチアンの曲、とてもシンプルな親しみやすい、もたれ掛かるような諦めきった嘆き風のテーマ。  行いの後のけだるさとも想えてくる。  Mumbo Jumbo(3:33)、P.モチアンの曲、寄せては返す、だらだらしたどうしようもない長潮のような、気持ちの萎えるサウンド。  Desert Dream(3:15)、C.チークの曲。  Balata(3:36)、。  Bill(3:02)、J.Kernの曲、。  Endless 1(3:25)、P.モチアンの曲、寝付きのとても良くない午睡、ΘΘΠΠ~も屋根の上で暇をもてあましておるわい。  Prelude 2 Narcissus(3:03)、P.モチアンの曲、真摯にそして思いっきりだらだらに勤めたような、浮遊するようなサウンドには、なかなか波長が合わない。  Garden of Eden(4:05)、P.モチアンの曲、海鼠のように骨なしのサウンドは、とても馴染みにくい。  Manhattan Melodrama(4:37)、P.モチアンの曲、。  Evidence(3:29)、T.Monkの曲、ドラムソロで開始、シャキッと背筋が伸び、爪先から頭のてっぺんまで電気が走り生き返った感じ。  リードのユニゾンも意欲満々である、あぁ~*、残念、終わっちまったよ。  Cheryl(2:00)、C.Parkerの曲、リードは、水を得た魚のように覇気を帯びてくる、がしかし・やはり、これもあっけなく終わり!、何なん!?。  Chris Cheek(Ts)、Tony Malaby(Ts)、Jakob Bro(G)、Ben Monder(G)、Jerome Harris(B)、P. Motian(Ds)、Release Date: Jan 24, 2006。

♯♭♪ (*^.^*) : Christiane Boesiger 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Christiane Boesiger  3Durch dieses Kleid..   Mozart/ Le nozze di Figaro : Figaros Hochzeit Dove sono Contessa Don Giovanni : The Rape Scene Non mi dir Or sai chi l'onore Duet Anna,Don Ottavio Mask Trio Finale Act One Idomeneo : D'Oreste,d'Ajace Soave zefiri Idol mio   Viardot-Garcia, Chopin/ Seize Ans   Haydn/ L'infedelta delusa : Ho tesa la rete Marquis Ripafratta Crazy vocal stunt Trinke Weine   Arnold Schönberg/ Pierrot Lunaire in red -1 -2 -3 -f   Alban Berg/ Lulu : 3Durch dieses Kleid.. 15End of 1st act 17aKönntest Du Dich... 21Lied der Lulu 22Nieder! Mörderin! 23Sieh mich an, Alwa 30Seducing Alwa..   Donizetti/ Lucia di Lammermoor : Il dolce suono madness-1 -2 madness aria -1 -2 Splendon le sacre Suonar di giubilo Quando rapita in estasi Regnava nel silenzio The Virginity Testing   Verdi/ La Traviata : Violetta Valéry   Menotti/ "The Telephone" -1 -2 -3   Wagner/ Die Meistersinger von Nürnberg : Eva" in Wagner's "Meistersinger

♯♭♪ (*^.^*) : Oregon 0 1 2 3/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Oregon * Distant Hills 1 song for a friend Tern Water Wheel If Witchi-Tai-To Beppo Nightfall Aurora the Silence of a Candle Dark Spirit Vessel Roots in the Sky 1 ogden road Beneath an Evening Sky Ghost Beads Rainmaker Fond Libre Tide Pool Poesia Margueritte Deer Path The Prowler Crocodile Romancing Raven's Wood Short n' stout Anthem Canyon Song L'Assassino Che Suona Pawns Timeless Song for a Friend Prancing The Glide -1 -2 Queen of Sydney Sail Opening Redial I'll Remember August An Open Door Short And Stout Festival Jazz xixon 1000km  Belo Horizonte-1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 -8 -9 -10 -12 -13 -14 The Juggler's Etude Aliéksey Vianna e Live Doff l'll remember august Crocodile Romancing Raven's Wood | Ouro Preto with Oregon Ustad Zakir Hussain Cloud Dance Venice Jewel Ornament

♯♭♪ (*^.^*) : Joe Cocker 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Joe Cocker * Up Where We Belong 0 1 2 3 Live 1981-f Live in Cologne-f N'Oubliez Jamais Difendero You are so beautiful 1 2 & Pavarotti Simple things With A Little Help From.. 1 2 Have A Little Faith Summer in the City Delta Lady 1 With a little help.. 1 2 Feelin' Alright Just Like Always I put a spell on you Cry me a River 1970 All You Need Is Love Lives On Across the universe Unchain my Heart 1


1998年5月4日月曜日 -4

2017-03-09 17:29:42 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -NASA Kennedy Space Center Main engines(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -エンカンター・ベイ-2 (Google Maps ストリートビュー)

1998年5月4日月曜日 -4

出来上がった音楽を聴くには理論や詮索の類は無用、むしろ有害ですらあることを思い知るお方であると思っている。  ぼんやり抱いていた既成概念なぞは、あっさりと気持ちよく打ち砕いてくれる歓びをこそ味わうのが筋だろう。  加藤登紀子の”愛はすべてを赦す”を聴いた。  決して肩を聳やかしているわけでないが、何時もその光景を想像するのが好きである。  やはり坂本龍一のピアノが保守的なのに今更ながらちょっと驚く。  

♯♭♪ (*^.^*) : Paul Bley 1 2 3/ Alone, Again/ DIW-319/ JAZZ    :     全7曲はピアノソロ。  前作のOpen To Love(ピアノソロ)から2年後、P・ブレイの曲を4曲、C・ブレイの曲を2曲そしてA・ピーコックの曲を1曲。  皮膚をやすやすと透過し思惟の内面・知性を直撃・振るわせる鋭い打弦・タッチ、沈黙・間を重視した音列の積み重ね・連なり・空間点描画法から独特の叙情性を創造している。  極めて大胆で自由な演奏、冷めた思惟、微妙な色彩と陰影のあるタッチ、秘めやかなエクスタシー、独特の美的官能、迸る内面のリリシズムの流れを堪能出来る。  Olhos de Gato 1(4:29)、C・ブレイの曲、弦を指で弾くサウンドで始まる、シンプルなメロディーの繰り返しでなんとも心地良い陶酔の淵に堕ちていく。  分散和音での展開は、なんとも印象的な天翔る弧を描く綺羅星を想わせる。  Ballade(5:54)、P・ブレイの曲、音と音の間・余韻・静寂が実にヨロコビに満ちて聞こえる。  とりとめようのない彷徨える音列は、息を生むほど美しい。  深い思惟の歓喜が混沌とし、美しい陰影を見せて沈潜する間・余韻は実に快感であり、エクスタシーの絶頂である。  And Now the Queen(3:06)、C・ブレイの曲、粘着力のある、絡みつくメロディーは嫌らしくもある。  一撃の後、振り回し引き摺るネコ科の野獣を想わせる。   Glad(5:08)、P・Bleyの曲、音列は極めて樹木や深い森林を想わせ、清冽な風がある。  翠の空間、高いとこからの木漏れ日の揺らめきである。  さらりとしたカタルシスは、静物の持つ静謐そのものの燦めき、波動である。  Lovers(5:34)、P・ブレイの曲、ユーモラスさえある、小動物の安息・寛ぎのあどけない表情である。  長い余韻、沈黙はかけがえの無いすべからず耽美すべきもの、未だ見たことのない絶景をも凌ぐ瞠目の数々。  Dreams(5:57)、A・ピーコックの曲、とりとめのないこと、平凡がなんと絢爛たる歓喜・祝祭に満ちていることか。  危うい思惟の気まぐれの魔力の淵を歩く時は、きっとこんな気分、ワク・ワク・、ドキ・ドキするその前、ふわっと思惟が遊離する感じ。  Explanations(6:48)、P・ブレイの曲、碧の静寂のたなびく伽藍の下で、青白い鬼火が棲む。  ひんやりした花崗岩のテーブルに背を押しあて、腕を頭上に置き、…を見る。  P. Bley(P, Kyd)、Release Date:Aug 8, 1974。

♯♭♪ (*^.^*) : Christine Schafer 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Christine Schafer  Verdi/ Rigoletto : 'Gualtier Malde...Caro nome Maldito Candelabro Traviata : Finale 2nd act Ah, gran Dio! Morir sì giovine E strano, e strano   Handel/ Bejun Mehta and Christine Schäfer   Mozart/ Don Giovanni-f -f :  Non mi dir, bell'idol mio, che son io crudel con te Figro-f : Voi Che Sapete 1 Canzonetta sull'aria Non So Piu Final Ach ich liebte, war so glücklich Entfuhrung aus dem Sereil 1 2 Il capro e la capretta   George Crumb/ Let it be forgotten Mignon Gualtier Malde...Caro nome   Schoenberg/ Pierrot Lunaire : score -1 -3   Berg/ Lulu : Finale; Torso   Bach/ Cantata #1 BWV248 Cantata no.51 Cantata BWV 61 -1 -2 -3 -4 -5 -6   Mahler/ Symphony no.4 -Das Himmlische Leben Song of a Wayfarer   Ambroise Thomas/ HAMLET

♯♭♪ (*^.^*) : Omar Sosa 0 1 2 3/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Omar Sosa ♫ Top Tracks for Omar Sosa * 0 1 2 Light in the sky 1 2 Alejet Rumba Connection Madre Mia Alternativo Sketches Himno Nacional Argentino Alou Soroma Live Sibiu 2013 African Sunrise La Tra Azadeh 1 Metisse Alma New Morning Paris NPR Music Tiny Desk Concert Across Africa Llegada con Elegba in Barcelona Cha Con Marimba Ceremony Danzón De Tus Ojos 1 Oryssa Taama Bad-e-Saba A Moment Live New Morning Paris Promised Land Eleggua Dance of Reflection Sunrise Sunset My Three Notes Iyade Ternura 1  Toridanzón La tela pa` Oya elegguá Ramiro Musotto meets Ye ye Moro NDR Bigband Festival Iyawo 1 2 Reposo Oyé Négra Manto Blanco Erze Jazzu Live Improvisación Estival Jazz Lugano 2003 dos caminos Alma S'inguldu Afreecanos Quartet Sibiu Jazz Festival 2009 -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 Jazz a Vienne Live 2008 Song Placements Oda al Negro Isoland Llegada con Elegba Ceremony Monkurú Y Oda Travieso Rojo Chango Nana de Blanco Circolo Controtempo Eleggua Redemption Song 1 sentir WorldStreams Radio CubanJazz Rehearsal Colibri - "Africa"  Afri-lectric Band Senegal Dakar 2010 Live -1 -2 -3 & Adam Rudolph, Joseph Bowie live -2 -5 -6  & Mano Derecha -1 -2 Omar Sosa & Yassir Chadly Moroccan Quartet Quintet -1 -2 -3 &  Anga Diaz, Childo Tomas Incognito Feat Omar at Java Jazz Festival 2006 Java Jazz 2007 -1 -2 -3 -4 -5 -6 a second line for juma santos Trimetric Tangonesia Homenaje Angá Peace Refrain Katowice Orquestra Arab de Barcelona -1 -2 -3 -4 -5 -6 Adjie Rao Percussions live in München JJF2007 & tenores di Oniferi ACROSS THE DIVIDE JAVA JAZZ 2007

♯♭♪ (*^.^*) : Jimi Hendrix 1/ ☆□You Tube Search     ♫ Top Tracks for Jimi Hendrix * 0 1 Bleeding Heart PALI GAP 432HZ WITH DOLMENS Angel 1 2  American Woman Blue Suede Shoes Red House Dolly Dagger Foxey Lady Purple Haze 1 Izabella at the Shokan house All Along The Watchtower Stockholm 1969 12 STRING BLUES Freedom Hey Joe Live 1 2 Red House Live at Woodstock Hey Joe 1 Valleys Of Neptune Voodoo Child Somewhere Cocaine 1 1968 All Along The Watchtower Purple Haze Hear My Train A Comin Solo Little Wing Sgt Peppers Electric Church VOODOO CHILD LIVE 1 Private Performance Marquee Club Hound Dog Sunshine Of Your Love Purple Haze performing solo at 1969's woodstock Jam Session Johnny B. Goode Thanks Albert Maysles! Earth Blues Jam Suey Star Spangled Banner at Woodstock Killing Floor Burning At Frankfurt Miles Davis Collaboration My Little one Tobacco Road   full album* :


1998年5月4日月曜日 -3

2017-03-08 17:46:31 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -NASA Kennedy Space Center Processing Facility(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -エンカンター・ベイ-1 (Google Maps ストリートビュー)

1998年5月4日月曜日 -3

ポストペットのネコは成長すると、きっと”シャリッ!、シャリッ!”と”バッタばった”を食べるのだろうなぁ~*、きっと”ゴキブリ”も『バリ!、バリ!』と……。  Tower Records の新譜コーナーでSun Raの新譜を見た、ちょっと嬉しい。  この圧倒的自信に満ちたおっさんがふんぞり返ってキーボードに向かってる姿は、何処か心の広い頑固なチベットの高僧の風格が感じられて大好きなのである。  しかも永きに渡ってフリージャズを一筋に探求に打ち込む真摯な姿勢だけで、ありがたく黙ってその創作に触れたい気が起こってくる。

♯♭♪ (*^.^*) : Paul Bley 1 2 3/ Open To Love   :     これは、A・ピーコックと別れシンセサイザーからアコースティックに戻った頃のもの。  全7曲はピアノソロ。 ECMサウンド、灰青に象徴される研ぎ澄まされた知性・理性が放つカタルシスがすばらしい。  皮膚をやすやすと透過し思惟の内面・知性を直撃・振るわせる鋭い打弦・タッチ、沈黙・間を重視した音列の積み重ね・連なり・空間点描画法から独特の叙情性を創造している。  極めて大胆で自由な演奏、冷めた思惟、微妙な色彩と陰影のあるタッチ、秘めやかなエクスタシー、独特の美的官能、迸る内面のリリシズムの流れを堪能出来る。  Closer(5:55)、C・ブレイの曲、フリー・フォーム、日常・平凡から懸命に逸脱・離脱・飛翔を試みる思惟のもがきを想わせる。  Ida Lupino 1(7:35)、C・ブレイの曲、女優・映画監督I・Lupinoに捧げられている。  C・ブレイらの作品でしばしば登場するメロディーであり、ある意味新鮮さを失っている、それでも聴く度に優雅な田園情緒を瑞々しく生起させる。  Started(5:21)、本人のオリジナル、思惟の内面・知性を直撃・振るわせる深い叙情性に瞠目する。  メロディーは形・イメージを残さず揮発性・褐色の感興・激情を強く残し振り返ることなく去って行く。  Open, To Love(7:14)、A・ピーコックの曲、調和と対位法に関してはA・Schenbergのピアノソロ風だろうか!?。  かけがえの無いほど美しい音のポエムであり、激しい情念が渦巻いておる。  Harlem(3:26)、本人のオリジナル、ブルース風でもありタッチがとても美しい。  Seven(7:25)、C・ブレイの曲であることは、粘着質な頭の片隅に”もたれる”メロディーの癖で直ぐ解ってしまう。  本人が気づき、そこから飛躍・離脱・飛翔・遠ざかろうと華麗に・インテリジェンスを保ちつつもがいている風にも想えてくる。  Nothing Ever Was, Anyway(6:02)、A・ピーコックの曲、とても新鮮なかけがえのない韻律美。  どこを切っても、キトキトの鮮血が迸り、朝露を含んだ若草のように瑞々しい。  とても情熱的な行い・散文詩に感動したのに体に疲労がない。  まるで100万光年の彼方第七銀河の岩山の頂上で、小悪魔と交歓を交わした後のように清冽な爽快、穏やかな平安がある。  繰り返し聴くと、A・ピーコックの曲の良さが際だってくるアルバムであろうか!。  P. Bley(P)、Release Date:Sep 11, 1972。

♯♭♪ (*^.^*) : Christiane Oelze 1/ ☆□You Tube Search :     Ach, Ich fuhls   Webern/ Das Augenlicht Three Orchestral Songs Cantata no. 1 no.2 -1 -2 Vier lieder op. 12 3 Lieder 8 early lieder   Moart/ Bella mia fiamma, addio! O du eselhafter Peierl Chi sa, chi sa, qual sia Ah Se In Ciel, Benigne Stelle Non Temer Amato Bene Le Nozze di Figaro -f Die Zauberflute : Ach, Ich fuhls Grande Messe en ut mineur -f Mass in c minor : Gloria: Qui tollis   Beethoven/ Fidelio : Mir ist so wunderbar   Brahms/ Requiem, op. 45 Ein Deutsches Requiem : -1~ Schubert/ Gretchen am Spinnrade, op. 2 D 118   Bruckner/ Missa Solemnis : Gloria   Mahler/ Symphony no.2 : Resurrection Symphony no.8 : Sinfonie der Tausend    Fauré/ Requiem : Pie Jesu    Mendelssohn/ Bartholdy Symphonie Nr. 2 : Nun danket alle Gott   Berlioz/ La Damnation de Faust :  Händel/ Jephtha -f   Haydn/ Die Jahreszeiten : Heil! O Sonne Heil!

♯♭♪ (*^.^*) : Oliver Lake 0 1 2 3/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Oliver Lake ♫ Popular Oliver Lake Videos City of Asylum/Pittsburgh: Jazz Poetry Concert 2013 -f Prophet Rocket Yo Dance Spirit Jazz Gallery 3-31-07 & iswhat?! Trio 3 World Saxophone Quartet WSQ-1 -2 -3 -4 Foxy Lady The Wind Cries Mary-1 -2 If 6 was 9 Rio NJN/State of the Arts Charlie Parker Jazz Festival -1 -2 -3 Jazz Poetry 2015 THE ERIC DOLPHY PROJECT Beantown Jazz Fest Sometimes X Krakow Autumn Jazz Festival -1 -2 -3 -4 Creole Talkin' Whole World Dance Two Drum Thing The Ground Beneath Her Feet "O" (Eric Revis) - TARBABY -1 -2 "Cuando" (Orrin Evans) Prophet @ Jazz Gallery 3-31-07 @ Sampsonia Way ETC Bouncin' Back Meet Oliver Lake Is It Real Speak No Evil Excerpt Revive Big Band Clicker 1 Trio 3 Brooke Rap Kinda' Up Lonnie's Lament Azteca TarBaby City of Asylum Presents Hexaphone Fanfare excerpt I Want Jesus To Walk With Me Jazz Poetry Concert 2010 -City of Asylum/Pittsburgh -1 -2 -Barbara Russell Jazz Poetry 2011 Highlights Canal Street Blues (1923)  Ballad Locomotif N°6 August Rahsaan is Beautiful Hymn For The Old Year Fanon  Michele Rosewoman and New Yor-Uba perform Thermo (Excerpt) Björk - Like Someone In Love  Set Opener Part 1 University Of Illinois Jazz Band With Donald Smith 1970 -f Time Out Where You Is Is Where You At  World Saxophone Quartet Educational Activity  JAZZ IS THE TEACHER

♯♭♪ (*^.^*) : Jesse Colin Young 1/ ☆□You Tube Search :      ♫ Top Tracks for Jesse Colin Young * 0 1 2 Maui Sunrise the highway is for heroes Fire On The Water Night School SONG FOR JULI Ophelia Peace Song Love On The Wing Miss Hesitation Barbados Before You Josiane Came Susan Light Shine Rye Whiskey Josianer Grey Day Ridgetop The Perfect Stranger let your light shine Sunlight Four in the Morning Sugar Babe  Song For Juli Sunlight 4 in the Morning Riddgetop Sugar Babe‬ Fire On The Water Fight For It The Perfect Stranger‏ Rye Whiskey Little Suzie Get Together what's going on Sunlight 1 Mornin' Sun Darkness Darkness‏‏ Ridgetop 1 2 Another Strange Town ‪what's going on / mercy mercy me Miss Hesitation T-Bone Shuffle LIVE NBC Performance Darkness Darkness Full Concert - 12/15/73 Full Concert - 04/17/76 1988 Japan Full Concert - 11/26/89


1998年5月4日月曜日 -2

2017-03-07 17:04:09 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -NASA Kennedy Space Center Firing Room #4(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -エンカンター・ベイ(Google Maps ストリートビュー)

1998年5月4日月曜日 -2

芳醇で淡泊な味であった、何時からかその釣りをしなくなった。  チビちゃん=(゜。.゜)=に”刺身用”とパックに書かれた小鰺をぶつ切りにしてあげた、しばらくこれが続く。  ドロリッとした血がビタミンたっぷりを否応なく想像させる。  流石にまるまる一尾だと手で引っ掻いたり考えたりしててなかなか”がぶり”とやらないので、人物が痺れを切らしたのである。  今度、果たして食べられないのか試して見よう。  羽虫や蛾が大好きで、レースのカーテンをよじ登ったりして、追っかけ回している。

♯♭♪ (*^.^*) : Paul Bley 1 2 3/ Ballads  :     全曲、A・ピーコックの曲。  ECMレコードのサウンドの先駆。  しなやかな動物、妖しい・冷めた愉悦・官能、静謐な思惟の燦めき、徹底した自由から生まれる耽美の音列、打弦、余韻、一音一音を際だたせる間。  ポールブレイの特徴、”冷めた思惟、微妙な色彩と陰影のあるタッチ、秘めやかなエクスタシー、独特の美的官能、迸る内面のリリシズムの流れ”を堪能させてくれる。   皮膚をやすやすと透過し思惟の内面・知性を直撃・振るわせる鋭い打弦・タッチ、沈黙・間を重視した音列の積み重ね・連なり・空間点描画法から独特の叙情性を創造している。  Ending(17:15)*、ベースはG・ピーコック、燦たる打弦、沈潜する思惟、全空間を自由に漂い・拡がり睥睨するモノトーン。  ベースもドラムも自由な空間で、思いのまま点描・発散・点描を行う。  Circles(3:10)**、ベースはM・レビンソン、大胆な和声のさらりとした実に美しいメロディー、きっと何処にもない稀な冷めてもいず、熱くもなく、そして一音一音に無駄がない、冗長の欠けらも見あたらぬ。  So Hard It Hurts(12:12)゜、ベースはM・レビンソン、時間空間の飛翔で自由の限りを尽くしているP・ブレイ。  ドラムの限りなく優しいさざ波、飛沫、喚起が押し寄せようにも、静かに目眩く随喜・官能の音列の点描を重ねる。  その余韻は明快な美しさを湛え、消えゆくにあらず、静謐もまた打弦の響きと同じく美の点描を担う。  P. Bley(P)、B. Altschul(Ds)、Mark Levinson**゜(B)、Gary Peacock*(B)、*Release Date:Jly, 1967、**Aug 29, 1966、゜Mar 31, 1967。

♯♭♪ (*^.^*) : Chicago Symphony Orchestra 1/ ☆□You Tube Search :     Beyond The Score   George Butterworth/ English Idyll n.1   A.Copland/ Lincoln Portrait   Debussy/ La Mer -1 -2 -3   Elgar/ Nimrod   Stravinsky/ Firebird -1 -2 -3   Ravel/ Bolero   Chopin/ Piano Concerto no.2-f   Scriabin/ Piano Concerto f-sharp op.20 -1 -2 -3   Bright Sheng/ Flute Moon -1 -2 -3 China Dreams -1 -2 -3 -4   Bartok/ Music for Strings, Percussion, and Celesta -1 -2 -3 -4   Mendelssohn/ A Midsummer's Night Dream : Scherzo & Song   Sibelius/ Violin Concerto -1 -2   Mahler/ Symphony no.6 -1 -2 -3   Tchaikovsky/ Symphony no.4 -1 -2 -3 -4 Capriccio Italien Romeo und Julia -1 -2 Der Wojwode op.78 -1 -2 Danse Russe Danse Chinoise Danses caractéristiques -Marche Valse des Fleurs Danse Arabe   Wagner/ Tannhauser Overture -1 -2

♯♭♪ (*^.^*) : Norah Jones 0 1 2/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Norah Jones * 0 1 2  3 Back To Manhattan Hallelujah I Love Her So Happy Pills It´s Gonna Be Chasing Pirates Wake me up All your love The Long Day is Over Hands on the Wheel Carnival Town Strangers iTunes Festival-f Live On Letterman -f Not too late 1 Turn Me On 1 Heart Of Mine Love me Tender 1 The Tennessee Waltz One Flight Down Don't Know Why 1 2 Rosie's Lullaby Court And Spark The Nearness of You Broken Come away with me 1 Rain Moon is in your Eyes Come Away With Me 1 2 3 Sunrise 1 2 3 Day is done Until The End Shoot the Moon Don't Know Whyz are you lonesome tonight I've Got To See You Again 1 Miriam Those sweet words December What Am I to You? Why can't he be you Baby It's Cold Outside Take Off Your Cool My Dear Country The Story Cold Cold Heart Nightingale Stuck Man Of The Hour In the Morning I WOULDN'T NEED YOU Are you lonesome Speak Low Tell Me Why The Story She sinkin soon Shoot the Moon Don't Miss You At All Rosie's Lullaby 1 & Willie Nelson Seven years Drown In My Own Tears The Long Way Home Broken The War Not Too Late Angles Turn Me On 1 What Am I to You 1 In the Morning Feelling the same way I've Got To See You Again My Summer of Love Thinking About You Cold Cold Heart Tennessee Waltz Love Hurts    full album* : 。

♯♭♪ (*^.^*) : Jennifer Lopez 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for  Jennifer Lopez * 0 1 Do You Know Where You're Going To Love Don't Cost A Thing If you had my love Adiós Loving You 1 You belong to me Como Ama Una Mujer 1 Amarte es todo Still Quien Será Stronger Promise Me You'll Try Amar Es Para Siempre Should've Never Brave Sola Louboutins Baila All I Have Que ironia What is love Toma de Mí Alive Sings Happy Birthday to a Dictator I Follow Rivers El Deseo de tu Amor Follow The Leader On The Floor 1 Papi 1 Britain's Got Talent Goin' In Me Haces Falta Let's Get Loud Ain't It Funny Feelin' So Good I'm Glad Goin In Get Right I'm Real Jenny From The Block On The Floor Dance Again Hypnotico Jenny From The Block Jennifer Connelly Picture* full album *


1998年5月4日月曜日 -1

2017-03-06 17:05:23 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -NASA Kennedy Space Center Firing Room #3(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -ケープシェービス -1(Google Maps ストリートビュー)

1998年5月4日月曜日 -1

我を忘れて一切が氷解する世界を彷徨った。  この頃、潮入川の近くの休田?!が池のようになっていて、茶や黄緑の水草が覆うっていた。  畦道をずんずん進みポッカリ天を写す岸に立って2.7m程の竿を伸ばしてグッピーのような小魚を夢中になって釣った。  ヒバリが垂直に上昇し力いっぱい何かを発表していた。  感心するほど高い処にホバリングし声がしても姿が見えず、頭を思いっきり後ろにのけ反らせて真上に豆粒程の黒い点を見つけた。  コンロで焼くと”ジュウ!、ジュウ!、……!”と脂が焼けた。

♯♭♪ (*^.^*) : Paul Bley 1 2 3/ BLOOD  :      アルバムデータ〔演奏時間、共演者〕に不明がある、サウンドは広がりと静謐があり実に好ましい。  極めて大胆で自由な演奏、冷めた思惟、微妙な色彩と陰影のあるタッチ、秘めやかなエクスタシー、独特の美的官能、迸る内面のリリシズムの流れを堪能出来る、いわば古典である。  ポール・ブレイは若さはち切れ、溌剌として真摯で鋭意・意欲に燃えている。  Blood(4:29)、アーネット・ピーコックの作品、フリー・フォームの速いテンポ、ドラムスが実に心地良いサウンド、打弦的であり随所にセシル・テイラーを想わせる。  Albert's Love ThemeV、静謐に覆われたとても美しい曲、カーラ・ブレイを想わせるフレーズが所々に出現する。  インテリゼンスを感じさせ、ハッ!とするような研ぎ澄まされた澄明が覆っている。  El Cordobes(3:54)、アーネット・ピーコックの作品、ラテンリズム風、メロディーもダンス曲・クンビア風、メキシコへの憧れがあるのだろうか!?。  Only Sweetly、躍動する寛いだ曲、今となっては珍しいプレイ。  Seven、ごく短い曲、カーラ・ブレイの作品、静かなゆっくりした曲、リリカルな詩情に満ちた、とても新しい世界に遭遇したよろこび、心地良いカタルシスが迸る。  後年、幾度となく登場するフレーズが見られる。  癖のある粘着力に絡みつかれ、辟易することも。   Mr. Joy 1(4:31)、とっても印象的なワクワクする出だし・心わし掴み、語りかけるような、想い出すようなフレーズは一度耳にすると忘れられぬとても人間臭い・ヒューマニズムに満ちておる。  躍動のリズム、高原の湖の静けさを想わせる神秘的な詩情、隠しきれぬ・押さえきれないよろこびが噴出しておる。  Ramblin'(4:45)、合奏の美に溢れており、ベースソロも躍動感を噴出させ、ポールブレイはリズミックな展開を見せる。  Kid Dynamite、アーネット・ピーコックの作品、ベースのインプロヴィゼーションで開始、ポール・ブレイは挑戦的な展開を見せる。  Nothing Ever Was, Anyway、アーネット・ピーコックの作品、フリー・フォーム、無調音楽風、超現実の至福・祝祭・安堵を描いた墨絵を想わせもする。  虚無・脱力感・不毛・喪失感を感じさせるが、不発のようだ。  Pig Foot、活発な曲、リズミックであり、挑むようなチャレンジ心に満ちている。  合奏の美の構築にも成功してるよう。  P. Bley(P)、Mark Levinson(B)、Kent Carter(B)?、B. Altschul(Ds)、Release Date:Sep 21, 1966。

♯♭♪ (*^.^*) : Cheryl Studer 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Cheryl Studer  Verdi/ Aida Timor di me?...D'amor sull'ali ros Timor di me?...D'amor sull'ali rosee Attila-f  Oh! Nel fuggente nuvolo Già nella notte densa O Patria mia Libera me -1 -2 Aïda ~Confrontation scene   Mozart/ "Crudele! Ah no, mio bene!...Non mi dir, bell'idolmio" 1 Laudate Dominum Dove sono Porgi amor Der Holle Rache.. "Ah! non credea mirarti...Ah, non giunge" Ch'io mi scordi di te...Non temer, amato bene Or sai chi l'onore   Schubert/ Ave Maria Klage der Ceres Lied der Mignon III   Berg/ Sieben frühe Lieder -1 -2   Beethoven/ O namenlose Freude   Weber/ Und ob die Wolke sie verhülle   Barber/ Hermit Songs Secrets of the Old Solitary Hotel Desire for Hermitage 2 songs Sure on this Shining Night   Donizeti/ Lucid di Lammermoor -1 -2   Rossini/ Bel Raggio Lusinghier 1   Puccini/ Un bel di vedremo   Gounod/ Ah! je ris de me voir si belle en ce miroir   Cole Porter/ "Wunderbar" ~auf Deutsch~   R.Strauss/ Befreit Elektra 1 Oh smania! Oh furie! Oh disperata Elettra!...D'Oreste, d'Aiace Ich komme grünende Brüder Mein Elemer! das hat so einen sonderbaren Klang Marie Theres'!...Hab' mir's gelobt   Wagner/ Der Engel Stehe still Im Treibhaus Schmerzen Träume Elsa's Dream Allmacht Ge Junfrau Dich,teure Halle O sink hernieder Mild und leise wie er lächelt Ecco, respiro appena...lo son l'umile ancella

♯♭♪ (*^.^*) : Noah Howard 0 1 2 3/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Noah Howard ♫ Top Tracks for Noah Howard * 0 1 Hommage To Coltrane Noah's final set Ole Mardi Gras Sweet Louisiana Wadi Rum from Desert Harmony Brazil from Desert Harmony African Man from Desert Harmony Light Horizon African Harp henry's street Chatelet Lovers Lovers Queen Anne Ole Negro Mount Fuji Ritual Slow Road First Meeting Live at Glenn Miller Café, Stockholm Message To South Africa -1 -2 Soul Shadows Do what you wanna do African Man Rising Rays of the Sun Noah Howard Quartet Blue Breakfast & Omar Al Faqir Bobby Kapp carter/keiper/mls-1sore sky trio Domiabra Madrid 2010 Spirit of the NIght Voodoo Queen at ihhavess -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 -8 。

♯♭♪ (*^.^*) : Janis Joplin 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Janis Joplin  ♫ Top Tracks for Janis Joplin * 0 1 Cry Baby* 1 2 3 4 5 Summertime* 1 2 3 4 Trust Me 1 2 Little Girl Blue 1 My Baby The Rose 1 2 Piece of my heart 1 2 Maybe One Night Stand Me and Bobby McGee 0 1 2 3 Me & Bobby McGee A Woman Left Lonely I Need A Man To Love 1 2 get it while you can 1 Ball and Chain One Good Man Ego Rock A Woman Left Lonely Misery 'N The Last Time Just A Little Bit Harder As Good As You've Been Call on me Flower in the sun Magic Of Love To Love Somebody 1 2 Codine Coo Coo Get it while you can 1 Raise Your Hand 1 2 Move Over 2 Half Moon Ball and Chain 2 Tell Mama 1 Try Mercedes Benz 1 Piece of my heart Woodstock '69 Raise Your Hand 1 Get it while you can kosmic Blues 1 Careless Love Down On Me interview 1 full album* :


1998年5月4日月曜日

2017-03-05 18:07:39 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -NASA Kennedy Space Center Endeavour(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -ケープシェービス(Google Maps ストリートビュー)

1998年5月4日月曜日

建物の影に入ると”パッ”と小さくなってしまう。  雀の群がねぐらで騒いでいた。  茎の付け根が仄かに赤い菖蒲を湯に浮かべる。  樟脳のような涼しい風が起こる菖蒲湯は5月連休の嬉しいささやかな贈り物です、もちろん女子にも。    目を閉じると蛙のコーラスや、田植え準備でにわかに水量を増した灌漑用水や池に姿を見せ始め数ヶ月ぶりに再会する生き物が脳裏に現れ悠々と横切っていく。  水中の丸太を重ねたあたりに手を入れると驚いて隠れているフナに指が触れ、”ピッ!”と動いたり、ログの窪みにうまく押さえ込むと”ブルブル”跳ねたりしたが意外と簡単に捕まえられた。

♯♭♪ (*^.^*) : Paul Bley 1 2 3/ Barrage  :     オーネット・コールマンカルテットで演奏していた後のアルバム。  めいめいの自由な発想の噴出と互いの素早い反射・呼応・反応、集団的美のテクスチュアーの構築が楽しめる。  ポール・ブレイの見せ場は少ない。  Batterie(4:33)、フリー・フォーム、ミルフォード・グレイブスの極めて個性的なドラム・パーカッションに瞠目する。  Ictus(5:42)、ホーンのソロ、ベースの助奏で始まる。  Marshall Allen(As)のフリー・フォーム・ブローイングは、意欲満々!。  Eddie Gomes(B)のソロが続き、ユニゾンで終わる。  And Now the Queen(4:34)、解りやすいメロディーをユニゾンで提出、ホーンのソロ、スピリッツ溢れるリードのソロと続く。  ポール・ブレイのソロも顔を見せる。  Around Again(4:26)、ポール・ブレイのソロで始まる、ミルフォード・グレイブスの極めて個性的な多彩なドラム・パーカッションに感心する。  ホーンのソロ、スピリッツ溢れるMarshall Allen(As)のソロと続くのは同じ。  ポール・ブレイは、アンサンブルに埋没してルようだ。  Walking Woman(4:31)、ピリッとしないホーンの後、スピリッツ溢れるリードのソロ、打弦的演奏・セシル・テーラー風のポール・ブレイのプレイ。  ドラムは、無駄をそぎ落とした驚くような新しいプレイ。  Barrage(5:51)、ポール・ブレイは打弦的演奏・セシル・テーラー風、Marshall Allen(As)の火の出るような演奏が際立つ。  Dewey Johnson(Tp)は、次の年コルトレーンの”Ascension”に参加。  P. Bley(P)、Marshall Allen(As)、Dewey Johnson(Tp)、Eddie Gomes(B)、Miiford Graves(Prc)、C. Bley(Piano, Assembly)、Release Date:Oct 15,1964。

♯♭♪ (*^.^*) : Charlotte Margiono 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Charlotte Margiono  Mozart/ Ch'io mi scordi di te?...Non Temer, Amato Bene Così fan tutte : -Come scoglio Le Nozze di Figaro : capro e la capretta -Via, resti servita Don Giovanni : -2 -3 -Non ti fidar -il catalogo è questo -Crudele -Ah! Chi mi dice mal 1    ZIngen Bonusmateriaal/ Josef Lieber Josef Mein   Frans Ehlhart/ Hierdie reis   R.Strauss/ Befreit Vier Letzte Lieder : -Ïm Abendrot -Beim Schlafengehen 1 2 -Frühling 1   Mahler/ Symphony no.4 - Wir Geniessen die Himmlischen Freuden

♯♭♪ (*^.^*) : Nina Simone 0 1 2/ ☆□You Tube Search :      ♫ Play List -Nina Simone ♫ Top Tracks for Nina Simone * 0 1 2 Samson and Delilah You'll Never Walk Alone 1 The Sounds of silence Little Girl Blue Tomorrow Is My Turn Turning point Isn't it a Pity 1 He Was Too Good To Me 1 Suzanne Just Like A Woman Don't Let Me Be Misunderstood Thats all i want from you Wild is the wind Ne Me Quitte My Way 0 1 2 Sinnerman 1 2 3 Cotton Eyed Joe Here Comes The Sun 1 Mr Bojangles 1 Angel of the morning Mood Indigo Keeper Of The Flame The other woman Nobody I hold no grudge Man With a Horn I put a spell on you 1 2 3 Ooh Child 1 Why? 1 In the morning Feeling Good I Wish I Knew How It .. Ne Me Quitte Pas Ain't Got No, I Got Life I Think It's Gonna Rain Today I Shall Be Released I think it's going to rain today 1 Nobody's fault but mine The Pusher Turn! Turn! Turn! I want a little sugar in my bowl To love somebody Love me or leave me Feelings Four Women 1 My Man's Gone Now My baby just cares for me When I was a Young Girl If He Changed My Name  I Loves You Porgy Love me or leave me 1 baltimore 1 Take Care of Business Backlash Blues Since I Fell For You Dont You Pay Them No Mind Little Girl Blue -f The Blues-f The Great Show-f

♯♭♪ (*^.^*) : James Chance & The Contortions 0 1 2/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -James Chance & The Contortions ♫ Top Tracks for James Chance * 0 1 I DON'T WANT TO BE HAPPY Thow Me Away 1  Terminal City Contort Yourself 1 2 3 4 5 6 7 Designed to Kill 1 2 3 Sax Maniac 1 2 3 Don't Stop Til You Get Enough King Heroin 1 Don't Want To Be Happy Anesthetic My Infatuation Jaded Put Me Back In My Cage The Fix Is In dish it out Take Your Soul Oz ROVING EYE SUPER BAD I Can't Stand Myself Melt Yourself Down Good Times The Fix Is In Dish It Out I got you That's When Your Heartaches Begin Bedroom Athlete Christmas With Satan Jailhouse Rock I Can't Stand Myself 1 2 Irresistible impulse 2014-Warszawa Christmas With Satan King Heroin Round Midnight I Wanna Be Your Dog Life Round Here Superbad I danced with a zombie Down and dirty Throw Me Away Sophisticated Cancer Disco Jaded White Cannibal in Berlin Do the Splurge La Grange à Musique PardonToTu I don't want no body Can't Stop the Fever Electric Piano Aurora Sessions -1 -2 MANFLU Keep it Simple  full album* :  Buy -f -f


1998年5月3日日曜日 -2

2017-03-04 17:24:29 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -NASA Kennedy Space Center Atlantis(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -ウィサンガー(Google Maps ストリートビュー)

1998年5月3日日曜日 -2 

闇の天空が仄かに蒼い、白い雲が見た目にはゆっくりだが激しく北の方に吹き飛ばされて行く。  秘密の箱の扉が開け放たれ企みと焦燥が飛び出しどこかへ急ぐ。  湿気のある暖かさと涼しさが縞のように混ざって、先を急ぐ。  黒く盛り上がったあたりから、『ジュル!ジュル!、シャワ!シャワ!、……!』泡立つような歓声が発せられている。  響音の炉心が沸騰してるようである。  風や波のものと決別した紅い怨念が渦巻いている、渺々と砂漠を渡る音にこそ相応しいものであた。

♯♭♪ (*^.^*) : Paul Bley 1 2 3/ Paul Bley With Gary Peacock   :     ポールブレイの特徴、”冷めた思惟、微妙な色彩と陰影のあるタッチ、秘めやかなエクスタシー、独特の美的官能、迸る内面のリリシズムの流れ”を堪能させてくれる。  皮膚をやすやすと透過し思惟の内面・知性を直撃・振るわせる鋭い打弦・タッチ、沈黙・間を重視した音列の積み重ね・連なり・空間点描画法から独特の叙情性を創造している。  Blues(4:25)、オーネット・コールマンの曲、大胆な骨太な曲想、4ビート。  Paul Bleyの大胆なソロはラグタイム風、Gary Peacock(B)のパワー・前進意欲溢れるソロ、ドラムのブラシがややうるさい。  Getting Started(4:26)、Paul Bleyの曲、夢見るような、パワフルな演奏、ラグタイム風な展開を時々覗かせる。  When Will the Blues Leave?(3:54)、オーネット・コールマンの曲、跳躍・躍動する斬新さ迸る。  Gary Peacock(B)のソロが楽しめる。  Long Ago (And Far Away)(4:18)、ジェローム・カーンの曲、4ビート、演奏スタイルは古典的。  Moor(3:29)、Gary Peacock(B)の曲、Gary Peacock(B)のソロの後、Paul Bleyはパワフルなプレイ。  Gary(4:42)、アーネット・ピーコックの曲、これ以降、P. Motian(Ds)からBill Elgart(Ds)に変わる。  Paul Bleyはフリー・フォーム、ゆっくりしたテンポ、深い思惟・インテリジェンスを溢れさせる。  Big Foot(3:27)、Paul Bleyの曲、闊達な速いテンポ。  セシル・テイラー風展開は影を潜め、バップ風に。  Albert's Love Theme(4:57)、アーネット・ピーコックの曲。  実に美しい曲、インテリゼンスを感じさせ、ハッ!とするような研ぎ澄まされた澄明が覆っている。  P. Bley(P)、G. Peacock(B)、Bill Elgart(Ds)、P. Motian(Ds)、Release Date:Apr 13, 1963。

♯♭♪ (*^.^*) : Charlotte Church 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Charlotte Church Voi Che Sapete Tra Bo Dau Pie Jesu 1 O mio babbino caro Elegie Ave Maria 1 2 Habanera 1 The Flower Duet River The Holy City The Laughing Song Carrickfergus 1 How Not to Be Surprised .. We Were Young Bridge over Troubled Water Charlotte Church 1 Logical World 1 The Water is Wide 1 Reach Out Finding My Own Way 1 Let me love you Carrickfergus Hark! The Herald Angels Sing 1 If I Loved You Would I Know Jerusalem 1 Carrickfergus Tormento D'amore Let Me Love You  Call My Name What Child Is This O Holy Night 1 2 la pastorella Sancta Maria Fields Of Gold 1 2 Imagine Men of Harlech Even God Somewhere over the rainbow 1 Crazy Chick call my name Beat It Dream a Dream Tantum Ergo All Love Can Be 1 Would I Know

♯♭♪ (*^.^*) : Niels-Henning Ørsted Pedersen 0 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Niels-Henning Ørsted Pedersen ♫ Top Tracks for Niels-Henning Ørsted Pedersen * 0 1 Pippi Longstrompe Uncharted Land So What Summer song The Days of Wine and Roses Nothing doing in Krakau A Nightingale Sang In Berkeley Square 1 Theme From Elvira Madigan The Shadow of Your Smile 1 Sometime Ago Someday My Prince Will Come If You Could See Me Now A Stranger In Paradise Waltz in C#minor plays Bach Spanish Nights You Must Believe in Spring Mozart Piano Concerto no.21 How deep is the Ocean Yardbird Suite Ornithology Det var en lørdag aften My Funny Valentine Friends Forever-f & Kenny Drew Duo-f Mornihg-f Jazz Moments Summertime Hushaby 1 Danish Trad Country Walk Fantasia Autumn In New York Lover Man In Your Own Sweet Way C.T. St. Thomas MY LITTLE SUEDE SHOES Our Love Is Here To Stay I Skovens dybe stille ro 1 Oleo Love Letters I Fall in Love Too Easily Clouds Yesterdays Samba Petit Autumn Leaves Holy Land Tricostin My Foolish Heart Denmark 1968 1983 Bye Bye Blackbird On Green Dolphin Street Corcovado You Leave Me Breathless  Naima Forty Seventy Blues Rue de la Harpe Blues in the Closet bill evans in paris Beautiful love Anthropology 1960's Sessions 1970's Sessions Bags Groove Berlin Jazztage Once Upon A Summertime

♯♭♪ (*^.^*) : Jade Valerie 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Jade Valerie * Like A Bird FM SAINT VOX Always On My Mind Jurga And We Can Work It Out Just Another Day 1 Life is cool Here On My Own Stuck With You Empty Pages No You Don't The Last Living By Numbers Razorman A Deeper Shade Of Blue Out In The Sea Cinderella Lucky Lady Undone 1 We Can Run Real Emotion 1 Unbreakable Show Me La La La Lovesong Goodbye Like a Bird 1 Piece of love Everything's Gonna Be Alright message blog 3Weeks/November/2009 Dug Out From the Archives -1 -2 -


1998年5月3日日曜日 -1 

2017-03-03 16:56:44 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -NASA Kennedy Space Center(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -イミュー・ベイ -1(Google Maps ストリートビュー)

1998年5月3日日曜日 -1 

純なものに感動した歓びと言ってもいい。  宇宙のようにどんどん膨張しつつ、色彩が絢爛と浮かび上がったり、影を帯びたりする世界は興味尽きない。  和風ハンバーグを食べてエスカレーターで降下しサンジェルマンに向かう途中、益子焼きの茶碗や皿が拡げられているのを見かけたので立ち寄り物色する。  薄碧灰に茶の引っ掻き痕や暗灰緑の刷毛痕がある湯飲みと、薄いピンクがかった生地に薄緑の釉薬が全面に流れていてる小ぶりの小鉢を獲得した。  コーヒーカップは気に入ったのが無かった。 

♯♭♪ (*^.^*) : Paul Bley 1 2 3/ Live at the Hillcrest Club (1958) :     ロス・アンゼルスのクラブのライヴ、人々の賑わいが背景にある。  Klactoveesedstene(11:45)、C・パーカーの曲、速いテンポのバップ、挑みかかるようなメロディー、O・コールマンの生き生きした・溌剌・思い切りの良いブローイングは爽快、P・ブレイはオフマイクに聞こえるが軽快なプレイ。   D・チェリーは、一音一音にキラリ!とした力があり、点描的な放射だが既にフリー・フォーム、C・ヘイデンは、速いテンポでグングン推進する。  一撃でO・コールマンのブローイング、ホーンとのユニゾンも絶妙。  I Remember Harlem(4:50)、R・エルドリッチの曲、P・ブレイのピアノで始まる、ブラスのダイナミックなユニゾンで終わる。  The Blessing(10:30)、O・コールマンの曲、憂愁と湧き上がる希望の詰まった、魅力的なメロディー、O・コールマンの伸び伸びしたブローイングはとても気持がいい。  D・チェリーの未だ自己のスタイルが未完だと思わせるプレイも興味深い。  P・ブレイの若々しいプレイもやはり興味深い。  O・コールマンのメロディーメーカーの才を充分知ることができる。  Free(5:30)、O・コールマンの曲、圧倒的なO・コールマンの放射に瞠目する。   D・チェリーは、聴くものに不思議なインパクトを与える、その片鱗を既に示している。  B・ヒギンズの宮殿構築に感心する。  O・コールマンの壮絶なカデンツァで幕。  P. Bley(P)、O. Coleman(As)、Don Cherry(Tp)、C. Haden(B)、B. Higgins(Ds)、Release Date:Oct 1, 1958。

♯♭♪ (*^.^*) : Charles Dutoit 1/ ☆□You Tube Search :     Mikis Theodorakis/ Adagio Summertime   Bellini/ O quante volte   Fauré/ Pie Jesu Verdi/ Il Balen del suo soriso   Franck/ Panis Angelicus   Chabrier/ Fête polonaise, from the opera "Le Roi malgré lui"   Paganini/ Concerto no.4 -1   Ravel/ Rapsodie Espagnole Une Barque Sur l'Ocean Ma Mere l'Oye -1 -2 La Valse Menuet Antique Daphnis et Chloé-1 -2 -3   Poulenc/ Piano Concerto-1 -2 -3 Concerto for two Pianos -1 -2 -3   Saint-Saens/ Danse Macabre op.40   Chopin/ Piano Concerto no. 2 -1 -2 -3 Beethoven/ Piano Concerto no.5-1 -2 -3 -4   Tchaikovsky/ Symphony no.6 -1 -2 Piano Concerto no.1 -1 -2 -3 -4 -5 Violin Concerto -1 -2   Rimsky-Korsakov/ Scheherazade -1 -2 -3 -4 -5   Prokofiev/ Piano Concerto no2 -1 -2 -3   Stravinsky/ The Rite of Spring -1 -2 -3 -4 Oedipus Rex -1 -2   Shostakovich/ Symphony no. 4 -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 -8 Violin Concerto -1 -2 -3 -4 -5

♯♭♪ (*^.^*) : Nat King Cole  0 1/ ☆□You Tube Search :      ♫ Play List -Nat King Cole  ♫ Top Tracks for Nat King Cole * 0 1 2 3 MONA LISA Impossible Fascination 1 Paradise When i Fall in Love Nightingale Sang In Berkeley Square I love you for sentimental reasons O Come All Ye Faithful 1 I Remember You September Song Time And The River Love Is Here to Stay He'll Have To Go Let There be Love 1 I Got It Bad and That Ain't Good That's All Adeste Fideles La Golondrina What'll I Do These Foolish Things (Remind Me Of You) Answer Me, My Love Ramblin' Rose 1 I Wish You Love You are mine Sweet Lorraine FLY ME TO THE MOON 1 Adelita Tres palabras QUIZAS, QUIZAS, QUIZAS  1 Cappuccina tuyo es mi corazon  Aquellos Ojos Verdes Guadalajara El Bodeguero Maria Elena At The End Of The Rainbow Vaya con Dios Ansiedad Adiós Mariquita Linda If I Give My Heart to You Goodnight Irene Nature Boy ROUTE 66 noche de ronda Sweet Lorraine Let there be love The Girl From Ipanema Destination Moon Stardust A CRADLE IN BETHLEHEM Misty Fly me to the moon Te Quiero Dijiste LOVE 1 Autumn Leaves Smile Unforgettable 1 When I Fall in Love Blue Moon The Very Thought of You 1  Sayonara Cachito That Sunday, That Summer SOLAMENTE UNA VEZ Candy Avalon Silent Night There Will Never Be Another You I'm In The Mood For Love  Looking Back Too Young Around The World Frosty The Snow Man You'll Never Know Pretend 1 Non Dimenticar Perfidia Pick Yourself Up Again Lets Face The Music and Dance Almost Like Being In Love 1  It's Only A Paper Moon Sweet Lorraine A Blossom Fell 1 Serenata Straighten up and fly right Too Young O Little Town of Bethlehem Capullito de Alheli Tangerine Tenderly Love Is A Many Splendored Thing Orange Colored Sky IF I MAY  Walking My Baby Back Home Wanderlust THATS ALL TEA FOR TWO Hajji Baba The Best Of Cole Espanol -f Español -f Unforgettable Songs -f -f Greatest Hits -f -f Embraceable you -f The very best -f Christmas Songs -f -f The Christmas Album -f -f Night lights -f An Evening -f Cole Espanol -f The Very Thought of You Remastered -f Unforgettable and Greatest Hits -f Coleccion -f Best Songs Of・Greatest Hits -f St. Louis Blues -f  After Midnight -f Greatest Hits・Top 30 Biggest Songs -f

♯♭♪ (*^.^*) : Imogen Heap 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Imogen Heap * 0 1 Speeding Cars 1 2 Leave Me Here To Love  Goodnight and Go Hide and Seek 1 2 Loose Ends Kidding Leave Me To Love Just for Now Hide & Seek in Tanzania Wait It Out Whatever Live at Royal Albert Hall Cumulus Entanglement Little Bird Lifeline Congratulations Sleep First Train Home 1 Missing You Rollin' And Tumblin Neglected Space Thriller The Walk Tidal Wait It Out Swoon Earth  Aha! Entanglement Me The Machine Loose Ends Closing In  Canvas You Know Where to Find Me Angry Angel Have You Got It In You?  Glittering Clouds The Listening Chair Tiny Human Come here boy Mic Check The Beast Candleligh Angry Angel The Walk Bring it Home Blanket The moment i said it Not Now But Soon Headlock Run-Time Let Go Just For Now 1 Sleep Let go  full album* :


1998年5月3日日曜日

2017-03-02 17:03:03 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Coast Salish Cultural Landscapes-7(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -イミュー・ベイ(Google Maps ストリートビュー)

1998年5月3日日曜日 

UAの”AMETORA”VICL-60190のアントニオの唄を楽しみにして聴いた。  ラジオ、”ケンウッド カピバラ・レストラン”で言葉を選びつつ一見ぶっきらぼうに見える本人のセレクションで初めて聴き、じっくり聴きたいとずっと想い続けていた。  ジャズのものがあると言っていたのがこれだろうか?!。  褐色の激しい情熱が聴くものに拡散しつつ浸透する特異なボイスがすばらしいぃのだぁ~*。  危うさとしたたかさが渾然一体となった、狂おしい発心に好感を抱いた。

♯♭♪ (*^.^*) : Ornette Coleman/ SOUND MUSEM/ 531 914-2 :      何かの気まぐれで昼に近い朝、新しい空がやにわに暗くなり、夕立が“ずんずん”通過する。  夕立は、午後だと決めてかかっているので、『おやっ…*』と気もそぞろ、そわそわ。  なんだか、楽しくさえなる。  いい一日になりそうだ。  壮烈な上昇気流の摩擦で電気を帯びた水滴、焦燥がつのりあちら側への覇気を一気に吐き出す。  破天荒であり爽快の極み、全世界の憂さをも蹴散らしてくれる。  世界がくるっと一回転したような、珍しい贈りものが貰える。  心の何処かで待ち望む。  俄雨の大粒の滴が、塀の白壁と色彩の対比に忙しい屋根瓦を連打、朦々たる水煙。  スズメ蜂が好きな重くてふらふらのユリの花を、元気づけてまわる。  その精気がありありと見える。  ジリジリした気持ちで動きを止めていた、羽虫や蛇がごそごそ動き出し。  夏蜜柑のたわわに垂れた繁盛の薄暗い葉陰に、“フッ…*”と音を立てずに出現した黒と極彩色の飛翔体。  静穏な諜報活動を堂々と無遠慮に行なう悪巧みで頭がいっぱい。  潤いのない冷たい目のアゲハチョウが、一斉に交尾を開始する。  一時の喧噪が向こうに遠ざかると、むせ返る蒸気の中でたゆたう。  澄明な新しい時間が滑り、少し前に戻されたのか!?。  目の前がちょっとくらくらするヨロコビがくる。  『……たはっ!!』、肩の辺りが軽くなり、気持ちが何処かへ引っ張られる。  予想外の唐突な新しい時間の獲得で、何処かむずむず、水かさを増し始めた水路を目指して駆け出したくなる。  深藍を茜が侵し始めた西方に走る、砂利道から農道にさしかかる。  両側と真ん中に夏草が生えない轍、真剣にに侵攻する。  風の音ななく、川の流れは静謐、高層を巡航する野鳥の鋭く優しい短い叫び。  蒼い山嶺の麓を目指してたっぷりゆったり急ぐ川、柳が覆い被さり、波紋が生まれては流れていく。  田んぼの中に、きっと ばん 1 が巣を作っているのだろう。  俊敏で鷹揚な蜻蛉が舞い、たっぷりの羽虫ではち切れそうな銀と青のウグイが跳ねる。  ゴイサギが驚愕の叫びを投げつけ、そそくさ去る。  大豆の葉を巻いて棲む幼虫やバッタを、極小の鉤に指しそっと流す。  息を潜めて、腕を差しだし流れを追う。  流れに撚れがかかり、唐辛子ウキが翻弄され踊る、『……、ツン!。』。  赤と金銀青の段装飾が、没する。  腕を翻し、素早く竹竿を石火にしゃくる。  ブルブル、震えるものを手に感じ、えいっ…*。  しとどに濡れた夏草に、小さな柳の葉ほどのものが、銀と白が激しく跳ねる。  ほどよい夏草を探し、長い茎を引き抜き、生臭い銀の赤い鰓から口に通す。  流れを追ってどんどん進む。  10尾ほどのウグイをもって還る。  珍しい紫の帯が押しやられる空が異様に広い。  靴とズボンは、たっぶりの草のしずくで少し重い。  O. Coleman(As)、Geri Allen(P)、Charnett Moffett(B)、Denardo Coleman(Ds)、Release Date:Jan 1, 1996。

♯♭♪ (*^.^*) : Cecilia Bartoli 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Cecilia Bartoli Casta Diva...Ah bello a me ritorna (Studio Version, 2013)   Bellini/ Qui La Voce Vaga luna che inargenti La Sonnambula, 'Care compagne, e voi.. Ah! non credea Casta Diva 1 Come per me sereno Sovra il sen Ah Non Giunge Prendi, l'anel ti donno   Händel / Piangero, la sorte mia Da tempeste il legno infranto 1 Semele-f Lascia la Spina 1 V'adoro, pupille 1 Lacia cio branca 0 1 Come nembo che fugge col vento Ombra mai fu 1 2 Son nata a lagrimar Un pensiero nemico di pace Alleluja Tarantella Cari Giorni Maria Malibran Sacrificium -f   Geminiano Giacomelli/ Sposa, non mi conosci.. 1 2 3 opera proibita   Vivaldi/ Sposa son disprezzata 0 1 2 3 4 5 6 Armatae face ed anguibus Di due rai languir costante Anch'il mar par che sommerga 1   Nicola Porpora/ Come nave in mezzo allonde 1 Parto,ti lascio,o cara -1 -2 1 Homage a Maria Malibran -1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 L'art des castrats. -1 -2 -3 -4 -5 Nobil onda   Antonio Caldara/ Profezie, di me diceste   Francesco Araia/ Cadro, ma qual si mira 1 2 3 Jacopo Sipari di Pescasseroli -1 -2 -3 -4 -5DIVINISSIME Intorno all'idol m Maria   Broschi/ Son qual nave ch'agitata 2   Gluck/ Se mai senti spirati Il Parnaso Confuso, 'Di questa cetra in seno 1   Rossini/ Il Barbiere di Siviglia-f Quant'e grato all'alma mia Giusto ciel, in tal periglio Non piu mesta Assisa a piè d'un salice 1 Desdemona Othelo Non si da follia maggiore Tanti affetti Bella Italia, alfin ti miro 1 Di tanti palpiti Canzonetta spagnuola No no, I'll take no less Una voce poco fa 1 2 3 Riedi al Soglio 1 Ah non potrian resistere Giusto ciel, in tal periglio   Donizetti/ Una Parola, O Adina Ah!Rammenta,o bella Irene 1 Il barcaiolo Amore e morte   Caccini/ Ave Maria   Haydn/ Al tuo seno fortunato Se pietade avete, oh Numi   Mozart/ Laudate Dominum Bella mia fiamma, addio Exsultate ,Jubilate Se il rigor sorte d'ingrata sorte In Uomini, in soldati Ah! chi mi dice mai La ci darem la mano Parto, Ma Tu Ben Mio Voi che sapete 1 Chi sa, chi sa 1 Don Giovanni Spirit-1 -2 -3   Giulio Caccini/ Amarilli 1 Gelido in ogni vena   P.G.Viardot/ Hai luli Yodelling song L'heure de l'opera -0 -1   G.Paisiello/ Il mio ben quando verrà Cecilia Bartoli   A.Scarlatti/ Caldo sangue Giordani/ Caro mio ben   Scarlatti/ O cessate di piagarmi   Berlioz/ La mort d'Ophélie   Salieri/ Vi sono sposa e amante Trailer new album 'Mission' Amami e vederai talk

♯♭♪ (*^.^*) : Nancy Wilson 0 1 2/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Nancy Wilson ♫ Top Tracks for Nancy Wilson * 0 1 2 Ebb Tide Casablanca 1 Saga Of Bill Bailey Never Let Me Go Midnight Sun Can I the way it goes Do you still dream about me? Don't Explain Your Eyes Something Tells Me I'm Falling In Love If I Had My Way Be My Love Now I'm A Woman Love Dance the way it goes Are We Losing Touch Time After Time You're As Right As Rain Don't Ask My Neighbors More Love Epiloque When October Goes Midnight Sun I'll Get Along Somehow Forbidden Lover If He Walked Into My Life All My Love Comes Down Hello Like Before When Sunny Gets Blue The Very Thought of You There Will Never Be Another You The Good Life Teach Me Tonight All of You Little Green Apples Careless Whisper Hello, like before On Green Dolphin Street Fly Me to the Moon Guess Who I Saw Today? I Left My Heart In San Francisco Alfie My love has no beginning .. YOU DON'T KNOW But Beautiful   full album* : Jazz Scene USA 1962 - Complete Show -f AT CARNEGIE HALL  -f

♯♭♪ (*^.^*) : Iggy Pop 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Iggy Pop * 1 Living' on the Edge of the Night 1 2 Candy 1 2 In The Death Car 1 Après Les Passantes Sea Of Love the stooges Never met a girl like you before Et si tu n´existais pas Teddybears I'M BORED Les Feuilles Mortes Je Sais Que Tu Sais Beside You Aisha Bang Bang let's boot and rally How Insensitive I Want to go to the Beach Spanish Coast Nice To Be Dead The Idiot-China girl I'm Bored Little Know It All Gimme Danger Death is Certain The Idiot-Nightclubbing Beside You Five Foot One Home Cry For Love The Passenger 1 2 3 Bang Bang Louie Louie Fuckin' Alone Real Wild Child Break Into Your Heart Gardenia Lust For Life 1 Nazi Girlfriend Corruption Sixteen Tonight Wild America Butt Town Monster Men Mass Production Nightclubbing  full album* :