goo blog サービス終了のお知らせ 

◇ JavaScript DHTML XML CSS

Java JavaScript jQuery XML CSSのサンプル・応用方法、JazzやWorld Music 

1998年4月11日土曜日 -4

2017-01-21 17:53:42 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Wahclella Falls Trail(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -Whitsunday Island(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月11日土曜日 -4

出会いがしらに『……ワッ!!』と脅かすやり方そっくりに物陰に身を寄せて待ち伏せする時もあるが、その傾向が未だ把握できない、不思議な野獣だ。  浅広の鍋にひたひたの水と醤油、日本酒(辛口)、砂糖、生姜、分葱、玉葱を入れて最強の火力を注ぐ。  沸騰したところで切れ目を3つ入れたメバルをそのまま横たえる。  木の落とし蓋で覆う、少し煮詰めて残り汁の量を見て落火する、しばらく放うって置き煮汁が還る猶予を与える。  分葱と豆腐の赤だしみそ汁を一緒に作る、天候や気分で八丁味噌を入れるかその分量を決める。

♯♭♪ (*^.^*) : Miles Davis 1 2 3/ Bags' Groove  :      ジャケットは明るい青緑の背景、白と黄緑の大きなタイトルロゴ。 よく抑制された、よく言われる”矯めの利いた”しっかりしたシステムの凝縮を感じるため、うっかり埋没して立ち向かうと、時として息苦しく感じることがある。  Thelonious Monk (セロニアス・モンク)は友人と話しながら聞き流したりも、差しで対峙したりもできる愉しみ方があるが、マイルスのそれは何時しか彼方から押し寄せる妖気に絡みつかれて、きっと身動きできなくなっているのだ。  この違いは、エモーションの源泉が、Davis Milesは”リリックな叙情を湛えたシステム”であり、T.Monkは”狂乱の間に寄りかかったスタイル”であるため。  システムには蹂躙され、スタイルには感嘆させられる。  提出される宇宙、空間はいずれも独自の美によって拓かれており、それぞれ大理石のパルテノン神殿やマチュ・ピチを想わせてくれる。  あまりにもシステムが精緻で揺るぎないため、シンプルに思える佳境の瞬間があるのだ。  逆間接を捕まれ身悶えするような、羽ばたく昂揚がきっとある。  本人が意図したわけではもちろんないが、研ぎ澄まされた冷ややかな静謐でさえあるサウンドから、正確にエモーションが照射され、蹂躙される。  窓辺に流れ込む緑の光を感じつつ、床を流れる風の中に寝そべって聴くとき、やや暗い空間がそうさせるのだ。  止めどなく繰り出されるリリックで澄明な旋律に、ただただ感心する。  気がつくと、うたた寝をしていた。 Airegin()、Oleo()、But Not For Me()、But Not For Me (alt. take)()、Doxy()、Bags' Groove()、 Bags' Groove (alt. take) ()、Miles Davis (tp) Sonny Rollins (ts) Horace Silver (p) Percy Heath (b) Kenny Clarke (d)、Milt Jackson (vib) Thelonious Monk (p)、 Release Date:June 29, 1954。。

♯♭♪ (*^.^*) : Alison Balsom 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Alison Balsom  Alison Balsom 1 2 Aria Variations Trumpet Concertos Vivaldi, Marcello, Albinoni, Tartini, Cimarosa -f Sound the Trumpet Italian Concertos Classical Brit Awards 2009 They Can't Take That Away from Me Caprice legend Albeniz 1 Libertango 1 2 3 4 Nobody knows   Tomaso Albioni/ Oboe Concerto in D minor, op. 9 no.2 -1 -2 -3   George Thalben-Ball/ Elegy   Paganini/ Capricho no.24 0 1   Neruda/ Trumpet Concerto in E Flat Major: I. Allegro   Tine Thing Helseth/ Arutunian Trumpet concerto   Vivaldi/ Violin Concerto in D, op.3 no.9 -1 -2 -3 Concerto in A Minor RV356: III. Presto   Tartini/ Trumpet Concerto in D Major D53: Allegro Grazioso   Mozart/ Sonata para piano en A k331   Debussy/ Syrinx 1   Bach/ Aria Variations in A-minor BWV 989 1 2 Allemande from Partita II From Cello Suite No2 BWV 1008 - I Sarabande - II Gigue Concerto in C BWV 1055 - I Allegro Concerto in D major Italian Concertos In C, si si Alla Turca They Can't Take That Away from Me A Musical Life   Torelli/ Trumpet Concerto in D   Haydn & Hummel/ Trumpet Concertos   Haydn/ Trumpet Concerto in Eb -1 -2 -3 -1 -2 -1 -2 -1 -2 -3 1   Hummel/ Trumpet Concerto in E flat -1 -2 -3   Mahler/ Symphony no.1 Enesco's Legend

♯♭♪ (*^.^*) : Joni James 0 1 2 3/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Joni James Exactly Like You ANNIVERSARY SONG  Don't Tell Me Not To Love You Little Things Mean A Lot Every Day Love Died Too Soon How Important Can It Be? TO YOU SWEETHEART ALOHA Whither I Goest You Don't Know Me MY PRAYER OF LOVE I Woke Up Crying Hi-Lili, Hi-Lo I LAUGHED AT LOVE MY PRAYER OF LOVE How Important Can It Be There Goes My Heart You're My Everything Lili Marlene  As Time Goes By My Coloring Book Volare This Could Be The Start Of Something Big  Don't Blame Me You're Fooling Someone  When I Grow Too Old To Dream I'm So Lonesome I Could Cry  Oh Marie I Can't Help It (If I'm Still in Love With You) You Are My Love Jambalaya Imagination How Important Can It Be? NON DIMENTICAR My Love, My Love My Believing Heart Love Letters Is It Any Wonder Almost Always You Are My Love Your Cheatin' Heart Have You Heard Wishing Ring Why Don't You Believe Me You're Fooling Someone  You're My Everything My Love, My Love Why Don`t You Believe Me When We Come of Age  Is This the End of the Line? When I Fall In Love Don't Blame Me I've Never Been in Love Before Perhaps  A Wonderful Guy How Lucky You Are Smoke Gets in your Eyes These Foolish Things  Fools Rush In Non Dimenticar Little Things Mean A Lot  Alice Blue Gown 。

♯♭♪ (*^.^*) : Alexandra Stan 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Alexandra Stan * 0 Dance Cherry Pop We Wanna Celebrate Bittersweet Unlocked Inima de gheata Happy Give Me Your Everything Baby, It's OK Thanks For Leaving Mr Saxobeat 1 Saxobeats -f Get back 0 1 1.000.000 1 All My People Cliche Baby, It's OK 1 Take A Bow Kiss Me Goodbye Take A Bow Set Me Free dedicat lui Alex Show Me The Way 1 Crazy 1 All My People 1 2 Alexandra Stan Energy 1 Bittersweet 1 Vanilla Chocolat Cliche 1 Lemonade 1 Lollipop 1 2  Ting Ting Oh No No No Very Sexy 1


1998年4月11日土曜日 -3

2017-01-20 17:48:22 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Rowena Plateau Trail(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -Osprey Reef(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月11日土曜日 -3

しばらくすると米が吸水してグット手首に反動がかかり重く感じる、水分を吸ったのである。  炊飯器のスイッチを入れ、2つの鍋に水を張り”梅の香巻(亀田製菓)”の缶にヨーグルトや味海苔の乾燥剤といっしょに入れてある9cmに切った昆布(利尻、羅臼)を二枚取り出し旨味の独特のヨードと多重アミノ酸の匂いを嗅ぎ満足して投げ入れる。  食材の調達に出る。  メバルと分葱、玉葱、たまたま絹ごし豆腐などを獲得する。  還ると『ミャー……!、……ャ』チビちゃんが起きだして玄関に立っている。

♯♭♪ (*^.^*) : Marion Brown 1 2 3/ Offering  :     ジャケットは、丸い木の椅子に前屈みに足を組んで座り、肘を突き指を顎に。  あるいは、オレンジのクインテットの抽象線画。  夏の朝空は澄み切っていて、僅かに雲に光が射し、空いっぱいに眩い淡い光耀が漲っている、広大な静謐が立ちこめている。  そっと囁くように、諦めの脱力で明るい木洩れ日が揺れる、竹林が呼吸する時間があった。  ゆったりと、滔々と風のようにしなやか、微妙な優雅さの漂う優しいリード。  個にして普遍、一度耳にすると、いつでもどこでも違うこと無くそれと知覚できる、まれな音色。  中村君が強く推した、チャーリー・ミンガスともう一方の雄大である、羨望である。  自然発生的な詩情溢れる美に貫かれている、推進する思惟は剛性に富みしなやか、無骨にして繊細、ライムグリーンのリードの響きは、心に直に届く。  いちいち息を吸い込むことを、やめている。  発端から終焉まで、荒々しい情念は、さらりと隠されている。  目眩く発想の疾走があり、時として我を見失う、とろりとした眩暈がたゆたう。   あらぬ方を目指す恣意は、前触れもなくつっかえ、立ち止まる。  真っ直ぐで気負わない、澄明な深淵を湛え、森羅万象を包み込む。  いわゆる手垢で汚れた普遍的な響音の対極にある、どこを切り出しても赤きキトキトのものが溢れる、真っ新のとれとれである。  流麗・絢爛・傲慢は見あたらず。  瑞々しい緑の芦笛は、あらゆる生あるものの枕部に届き、厖大な清浄に洗われる。  郷里から送ってもらった種なし西瓜を 切る。  キッパリと、メリメリ、パリッ!、小気味よい音が楽しみ。  いつもはグレープ・フルーツ用の、ギザギザのあるスプーンで種を外しながらの、ゆっくりしたものである。  かってが違うので、ペースがとても早くなってしまう。  そして、種なし西瓜をゆっくり、味わう贅沢な時間がすごせるようになった。  Terra (9:47) (T. McClung)。  Self Portrait In Three Colors (4:12) (Charles Mingus)。  Ode To Coltrane (5:47) (Marion Brown) 。  Sly Entrance (3:44) (J. Messer)。  Golden Lady In The Graham Cracker Window (6:23) (Marion Brown)。  Berkshire Blues (7:45) (R. Weston) 。  After The Rain (7:01) (John Coltrane)。  M. Brown(As, Main Performer)、Tom McClung(P)、Jay Messer(G)、Mike Marcus(B)、Chris Dailey(Ds)  Release Date: Mar 29, 2000。

♯♭♪ (*^.^*) : Alisa Weilerstein 1/ ☆□You Tube Search :    Elgar/ Cello Concerto 1 2 3 4 5 plays Tchaikovsky Live on Soundcheck   Kodálys/ Sonata for Solo Cello 1 2   Bach/ Prelude from Bach's Suite no. 5 for unaccompanied cello "Burree & Gigue" (from Solo Cello Suite no. 3) Suite for Cello no. 3 in C Major, 1. Prelude. Cello Suite in C Major   Dvořák/ Cello Concerto -1 -2 -3 -4 -5 -6   Brahms/ Double Concerto for violin and cello   Mozart/ Piano Quartet E flat major KV 493 -1   Mendelssohn/ Piano Trio no. 1 in D minor, op. 49   Boccherini/ Sonata for Two Cellos in C Major in rehearsal   HALLMAN/ Cello Concerto -1 -2 AUERBACH Sonata for Violoncello and Piano -3 -4 Talk | White House Workshop

♯♭♪ (*^.^*) : John Zorn 0 1 2/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for John Zorn * 1 2 John Zorn iao - Lucifer Risin' Lilin idalah-abal Song of Experience Exodus Karaim Lilin Ruan The Rain Horse Blue Invitation to a suicide Sonia Sanctuary 2 Pueblo A Dream Of Nine Nights Once Upon A Time In The West The Good The Bad and The Ugly Orties Cuisantes Zeraim A tiki for blue Leraim In The Temple Of Hadjarim The Possessed The Golden Boat Pueblo Kiev 3 Nostalgia 1 Vocal Phase Shaolin Spirit 1 Blues Nöel Variations on a Theme Mikhail Zoetrope Shaolin Bossa Bamboo Forest Blood Is Thin Family Found Blue Minor -1 -2 -3 The Gift Bugsy's jazztet Tallulah Little Bittern The Sonny Clark Memorial Quartet -1 -2 -3 -4 Kristallnacht - Shtetl Road Runner & Mike Patton Gevurah Meholalot 1 Khebar Tekufah Moonchild 1 Dreamers -1 -2 -3 -4 -5 Masada Sextet - Marciac 2008 -1~ Jazz in Marciac - Live 2010 (53:55) Ikue Mori Live Jan. 31, 1997 -1~ Karaim-1 -2 -3 On The Edge Festival In Israel feat cattiverio Penelope Jardins da Gulbenkian Playing at New York Blue programme on the BBC

♯♭♪ (*^.^*) : Adele 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Adele* 0 Skyfall 1 Turning Tables 1  Set fire to the rain 1  Laurie Blue Adkins Someone Like You 1 ~♫ Daydreamer Promise This Make You Feel My Love 1 I'll be Waiting Hiding My Heart Now And Then He Won't Go 1  Rolling In The Deep Don't You Remember Someone like you 1 Fool That I Am Love Song 1 One And Only Cold Shoulder Right As Rain Crazy For You Make You Feel My Love Cold Shoulde Chasing Pavements Hometown glory First Love Tired 1 Adele Rumour has it Rumor Has It Need You Now If It Hadn't Been Love Hometown Glory Take It All I Can't Make You Love Me Live At iTunes Festival London 2011 -f Full Concert Paradiso, Amsterdam April 2011 -f Playlist -f Live At The Royal Albert Hall -f live ao vivo no The Tabernacle -f Live From the Artists -f live at The Tabernacle -f Live 2012. En vivo desde el Artists Den, de Santa Monica


1998年4月11日土曜日 -2

2017-01-19 18:04:40 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Cooper Spur Trail、(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -Palam Island(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月11日土曜日 -2

BANDA MEL/ BAIANIDADE NAGO/ VICP-8108/BRAZIL を聴きながら机に向かっていた昼下がりに襲った”そよぎ”とそっくりである。  最近見つけて気に入っているハーツロメインレタスとパプリカ、トマト(よく研いだナイフで皮を必ず剥いたやつ)を適当に切り、赤いタマネギをスライスして、ボールに張った水に浸し灰汁を抜く。  水を切りマヨネーズを和える、それだけのサラダである。  いつものとおり茶筒擦り切りの米を網籠に入れ、蛇口のシャワーを最強に浴びせながら力を込めて激しく揺する。

♯♭♪ (*^.^*) : Marion Brown 1 2 3Native Land  :     ジャケットは、ブルーを背景に3人の演奏者、ダンサー一人。  英知と眼力と詩情があり、”詩人”の風格を漂よわすピュアーな哲人、マリオン・ブラウンの更なる対応力・幅広さを示す。  陽気なサルサのリズム、M. Brown(As)のユニゾンの響きが印象的、しなやかで心地よく響く、楽しいリズム感に満ちた明快なサウンドを堪能できるアルバム。  深層水を想わせる澄明、朝露に濡れるスウィートコーンの緑、キリリとしてピュアーなトーンは健在か!?。  ベースとコンガの旋回メロディーで始まる、マリオン・ブラウンの無上に優しい・お強請り風・甘露のサウンドが登場、おもわず嬉しくなる。  やがてフリー・フォームを繰り出し終わる。  ギターの明快なリズムの刻みでラテンの踊りのリズム。  M. Brown(As)の甘い・打ち震える・ライムグリーンのリード、ヨロコビのむせび泣きのソロをズンズン・たっぷり・ドドーンと披露。  やがてブラスのユニゾン、ギターの甘いオブリガートで佳境に入り幕。  M. Brown(As)の完全なソロで、テーマを滔々と歌い上げ、魅力いっぱいのマリオン・ブラウンサウンドがムンムン、フリー・フォームの展開を、しこたま・こころ行くまで・たっぷり・たんとやってくれる。  じわじわ・確固たるスタンスを感じさせつつ、淡くて華麗な黄昏が吹き抜ける叙情は独得のもの、想わず笑みが浮かぶところ。  ポリリズムの太鼓で開始そのまま推進する、M. Brown(As)のユニゾンでテーマを提出、ここでののマリオン・ブラウンの全開のブローイングはとてもパワー漲るもの。  澄明な透明度の高い・現世に直球で挑戦しする様を想わせる。  サウンドは浸透性に富み、こころに直に実に心地よい。  懐かしさを帯びたカタルシスをザン!ザン!降らせ、たちどころに・すっかり憧れの対象にしてしまうものなのさ。  M. Brown(As)のデュオがめいめいソロを展開、ビリ~*・ビリ~*、バォ~*・バォ~*、打ち震える繊細・豪快・気高いブローイングにはとても満足。  颯爽と駈けだし、たちまち饗宴を再開する。  パーカッションの燦たる色彩は嬉しい、コンガの推進があっけらかんとし楽しい。  マリオン・ブラウンの長いソロ、卓抜な発想・多彩なサウンド・展開を見せてくれるパワーに感心。  Nica's Dream(6:55)、。  Think on Me(5:57)、。  The Holy Euphoric Stompers(5:02)、。  La Cuna(8:18)、。  I Can't Get Started(5:55)、。  Native Land(10:37)、。  Double Talk(6:23)、。  Bahamian Street Dance(7:33)、。  (As, Main Performer, Art Dirc, Paintings)、Mathias Reh(Perc, Ds, Kenkeni)、Peter Krug(B)、Wolfgang Kropp(Perc, Conga)、Michael Möhring(G, Timbales, Author)、Udo Hagen Zempel(As)、Release Date: Mar 1, 1990。

♯♭♪ (*^.^*) :  Alfredo Kraus 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Alfredo Kraus Adiós Granada Maitechu mia La Partida Clavelitos Estrellita E la solita storia Ah lève toi soleil A te o cara E Il Sol Dell Anima Giunto sul passo estremo A beber, a beber y a apurar Lamento di Federico 1 Ecco ridente in cielo Serenata Napolitana Doña Francisquita Dicintincello vuie O sole mio Lunge da lei.. De' miei bollenti spiriti El huesped del sevillano Salve Dimora casta e pura Jotas Aragonesas Alfonsina y el mar Lamento Borincano Sombra del Nublo Pourquoi me réveiller No puede ser Adeste fideles Lamento de Federico Amapola Valencia Rondalla Las cintas de mi capa La muda de Portici Alfonsina y el Mar   Boito/ Giunto sul passo estremo   Gounod/ L'Amour....Ah, Leve-toi soleil AH LEVE-TOISOLEIL   Massenet/ Ah! Fuyez, douce image Et je sais votre nom Pourquoi me reveiller   Handel/ Ombra mai fu   Bizet/ Je crois entendre encore 1 Il Fiore che avevi a me tu dato   Rossini/ El Barbero de Sevilla   Verdi/ La donna è mobile 1 Parmi veder le lagrime   Mozart/ Un'aura amorosa 1 Il mio tesoro   Bellini/ Vieni fra qeute braccia   Donizetti/ Veranno a te Tu che a Dio spragasti l'ali Ah! mes amis Linda di Chamounix -f Lucia di Lammermoor -f 1 2 La Favorita -f 1 2 Don Pasquale -f Lucrezia Borgia -f 1 La fille du regiment -f Feste? pompe? omaggi? Amici miei Che! voi m`amate Deserto in terra La Fille du Regiment Una furtiva lagrima 1 2 3   Puccini/ Nessun Dorma E lucevan le Stelle Che gelida manina   Offenbach/ Chanson de Kleinzack Documentary #1~。

♯♭♪ (*^.^*) : John Surman 0 1 2 3/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -John Surman ♫ Top Tracks for John Surman * 0 1 Edges Of Illusion 1 2 3 4 Nestor's Saga 1 2 Beyond A Shadow Portrait of a Romantic 1 2 3 4 The Amezing adventure of simon simon Within The Halls Torres Del Paine National Park Winter Wish Don't Just Sing Cloud Line Blue Fashank in blues B&S Umbria Jazz -1~ Countless journeys Cloudless Sky Sombre Woods Mother of Light & Persepolis Running Sands The Wizard`s Song Whistman's Wood Shaw Theatre -1~ Constellation Don't Leave Me Like This Wayfarers All Free and equal Underground Movement Mysterium Filigree Winter elegy Tintagel 1 On Staddon Heights Carpet Ride John Surman Trio Spitzberg For The Moment The Lover of Beirut‬‏ Anouar Brahem Badhra Bahia Qurb Kashf Windfall Trio 1975 -1~ Interplay Sur le Fleuve Wakt Obeah Wedding Kathy How Many Clouds Can You See? Across The Bridge The Wizard's Song Flashpoint: NDR Jazz Workshop New Spring Professor Goodly's Implosion Machine Don't Leave Me Like This Caractacus & Premonition just some pictures Merry go Round Off Dear Roundelay 1 Green Walnut Are You Positive You're Negative? Umbria Jazz 2001-1~ melody montreal Anouar Brahem -Kashf 1 2  -Badhra -Mazad -Talwin Way Back When untitled Jazz em Agosto -1 -2 Arjan's Bag Gittin' To Know Y'All JITTERBUG WALTZ Ocean Wave remix Orgone Little Wing Weather Report 1971-3/4 Live in Altena 1970 -f Vienna, Austria, 1991 -f Talk

♯♭♪ (*^.^*) : AC/DC/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for AC/DC *  C.O.D. Evil Walks  Inject the Venom I Put the Finger on You   Show Business Love Song Cold Hearted Man  Who Made Who shake a leg Touch Too Much Overdose Rock N Roll Dreams Walk All Over You Fly On The Wall Stiff Upper Lip Heatseeker Hells Bells Moneytalks Rock the Blues Away For Those About To Rock 1 The Jack You Shook Me All Night Long 1 Big Gun Hells Bells Anything Goes Rock N Roll Train Dirty Deeds Done Dirt Cheap Thunderstruck 1 2 Riff Raff Back in Black 1 Rock or Bust T.N.T. Play Ball Let There Be Rock Bad Boy Boogie full album* :


1998年4月11日土曜日 -1

2017-01-18 17:02:27 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Tabeguache Trail -2(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -Hamilton Island -5(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月11日土曜日 -1

滔々と流れるカリブ海を抜けるコバルト風がカラカラと転げて駆けていく。  わけもなく果てしなく拡がる荒野をどんどん当てもなく進んでいくような、単純な繰り返しが繰り返されるように思える瞬間がある。  むしろ飽きることが無い。  草原を彼方の向こうから渡って来る風をその草原の”そよぎ”で感じる時のように倦むことがない。  脳裏に明滅する取りとめのないよしなきことを愉しむ時は、ことさらである。  BLUE MOON PRODUCTIONS/ TEMPO DE BAHIA/ BM123 とか

♯♭♪ (*^.^*) : Marion Brown 1 2 3RECOLLECTIONS/ MID-1009  :      ジャケットは、黒地に白の太いテーパースリット。  リコレクション(回想)、リード(As)のソロ、全曲他人の曲。  セロニアス・モンクやデューク・エリントン、ジョン・コルトレーン、オーネット・コールマンの作品と、ジョニー・ホッジス、シドニー・ペシェにちなんだ曲。  極めて自然発生的なインプロヴィゼーション・創造に覆われた、肉薄のライム・グリーンの風音。  音の詩人、澄明な極上ピュアサウンドから迸る、何とも心地よいカタルシスが貰える。  ホーンから放射されるサウンドは、スポンティニアスな自然体、新鮮な野菜や愛くるしい小動物・=ΘΘ=ΠΠ~、やさしい野の風である。  人物を一瞬にして癒やして解放してくれるから。  この隠された魅力、自然の治癒力的なものは、本物であるが故になかなか自覚が難しい。  そいつは、漆黒の闇を疾走する。  そしてそこの扉の隅にピタリと息をひそめて立ち止まり。  身じろぎせず、自身の中に浸透し影を失う。  震えるリードは芯が認められ、太っとい印象、余裕たっぷりのパワーがあり、多用する最低音はとてもユーモラスでさえある。  ホーンから放射されるサウンドには、何時だってとぼけた感じや、睡るような寛ぎが侵出している。  きっとそれは響きその物であって、我々はその属性・エモーションをたっぷり感じ取り満足である。  そして・更に提出される音列・絵巻から、ドラマや情景・思惟を勝手に作り上げることに躍起である。  何時しかジョージア州の乾いた綿花と高い天空は既定のイメージであり、普遍的でさえある。  即ちサウンドは演奏者自身の知性や感性、更に人生観・目指すもの・哲学であるから、想起される物はメッセージ・吐露に違いないと断定しておる。  最もこれは、ディスクの内容を説明・論じる局面で記述され述べられる。  もちろんこれらは、鑑賞のきっかけとして充分であり、それ以上のものでない。  Don't Take Your Love From Me (4:00)、。  Angel Eyes (7:00)、。  'Round Midnight (7:12)、。  I Can't Get Started (6:00)、。  After The Rain (4:40)、。  Black And Tan Fantasy (6:00)、。  Hurry Sundown (5:00)、。  Since I Fell For You (4:00)、。  Blue Monk (5:00)、。  Blues Connotation (3:30)、。  M. Brown(Flt, As, Main Performer)、Release Date: Jan 1, 1985。

♯♭♪ (*^.^*) :  Aleksandra Kurzak 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Aleksandra Kurzak Bella mia fiamma , addio Bella Italia alfin ti miro Gioia Dwojaki koniec" op.74 nr 11   Verdi/ Rigoletto : Caro nome Compiuto pur quanto...Si, vendetta... è il sol dell'anima Tutte le feste al tempio... Mia figlia!...V`ho ingannato... Ah! veglia, o donna... La Traviataw : Estra no...Sempre libera La Traviata : Giorno di festa e' questo...Addio, del passato E strano! E strano!... Sempre libera Rigoletto : Caro nome   Chopin/ Wiosna" op.74 nr 2 Smutna rzeka" op.74 nr 3 Dwojaki koniec" op.74 nr 11 Nie ma czego trzeba" op.74 nr 13 Piosnka litewska" op.74 nr 16   Mozart/ Bella mia fiamma , addio - Resta, oh cara No, no, che non sei capace Mitridate, Re di Ponto : Contro Farnace...Al destin, che la minaccia.. Pallid'ombre, che scorgete... Nel grave tormento... 1 Martern aller Arten Damrau Cosi fan tutte : Come scoglio 1 Eccorvi il medico Tutto, tutto o vita mia 1 Ah, che tutta in un momento Fra gli amplessi Di scrivermi ogni giorno Alla Bella Despinetta Sento, o Dio, che questo piede Le Nozze di Figaro : Giunse alfin il momento.. Deh,vieni,non tardar Ah, inseparabile d`amore il Dio...Addio, speranza ed anima... Die Zauberflöte : Der Hölle Rache O zittre nicht Die Entführung aus dem Serail : Welche Wonne, welche Lust Ach ich liebte, war so glückich Damrau   Donizetti/ L'elisir d'amore :  Caro elisir Lucia di Lammermoor : Regnava nel silenzio 1 Spargi d`amaro pianto... Don Pasquale :    Rossini/ Tancredi : O patria... di tanti palpiti Come dolce all'alma mia Ah! Segnar in vano io tento duet 1 duet 2 Act 2 Finale

♯♭♪ (*^.^*) : Johnny Hodges 0 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Johnny Hodges ♫ Top Tracks for Johnny Hodges * 0 1 Diminuendo in Blue Passion Flower ... Timon of Athens Things Ain't What They Used To Be I Cried for You Lena Horne Tribute It's like reaching for the Moon The last time I saw Paris don't sleep in the subway Funky Blues All of me 1 Blues for Madeleine Loveless Love Blue Velvet After all Basin Street Blues I Got it Bad and That Ain't Good A Gentle Breeze / My Reward Main Stem Blue Goose Daydream Blood Count The last time I saw Paris Dance of the Goon On The Sunny Side Of The Street the very thought of you Bunny A Few Minutes Sculptural Drawings A year in the life of artist -1 -2 Wings And Things Magenta Haze The Brute Why do I lie to myself about you Rabbits Blues Isfahan Not So Dukish MEETS COLEMAN HAWKINS Things Ain't What They.. Don't Get Around Much Anymore Sugar Rum Cherry Black Butterfly Artist Eugene Martin's.. -1 -2 | THE JEEP IS JUMPIN 。

♯♭♪ (*^.^*) : ZOUK 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -ZOUK À demi-mot 1 2 Tu n'as pas su 1 2 3 Peu importe le lieu 1 2  il faudra Bien Un Jour 1 REGARDE MOI CLIP  Je ne suis pas celle là 1 Je Suis Seule On S'aimera in London zouk exclu 2008* Dahrel/ Je ne dors plus la nuit Tu peux me trahir Por Amor SILENCE LOVE Always in my heart 1 Je T'aime Quand Meme Mon ami Si tu n'étais plus là  Avec Toi Toujour toi Konte Si Mwen On a changé A tes coté ft. Richard Cavé of Carimi Rendez moi Soif de t'aimer Je t'enmenerai Moon Laissons tomber Avec des si Je t'aime encore I lOve yOu Des Histoires comme ça Lettre ouverte Vini Sans Tricher Mon Soleil Dis le moi  Tenho Medo Kizomba ta jalousie C'est tOi Emm?ne moi Vous les hommes Pourquoi les hommes? de Vitaa Exclu Plus de mensonge C'est tOi Nha Luz Notre amour sonne faux 1 Kizomba Angolana Nta amabo Kizomba Reste avec moi rudy antonin Dann Junior Lovely Reviens-moi Apres La Tempete Enm? Mwen An Kreyol Entre Toi & Moi Akwarel La Sé Taw La derniere danse Zouk love Talina Ai Amor Chercher Ailleurs Elozio si tu veux de moi zouk love 1 tit zouck VIDEO ZOUK MIX 2007 -1 -2 Faze amor ma bo 1 Ne reviens jamais A Jamais Mes doutes Soufrans Fo Ou Cheche J'ai mis du temps Avec Ou Sans tOi Z. LOVE SEXY ZOUK LOVE* Rêve absolu Princess nemanus   mix de d'jl 2012 part -1  -5 Love Mix by JaBig SOUVENIR DE D'JL PROD' Zouk Mix Video -1 -2 zouk mix 2013 nostalgie mix 2012 2009-2012 mixé Kompa love mix 2012 zouk love 2006


1998年4月11日土曜日 

2017-01-17 16:57:44 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Tabeguache Trail -1(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -Hamilton Island -4(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月11日土曜日 

白昼の白い光の中で眠るようにそびえ立つ。  狂おしい生の氾濫でなく全てに密やかだが、全世界的な歓びが満ちている。  空を渡るような遠い風音と置き去りにされたような一瞬の真空状態、植生の中に突然起きた奇跡の舞台である。  何もかも清潔で、乾いて、黙り込み、大気の圧にうちひしがれて仮死している。  全てが新しい。 先日獲得した、DIDA Banda Feminina/ A Mulher Gera o Mundo/ 7432154359-2を聴く。  全世界的優しさと渇いた寂寥、憧れに似た希望がはらはらと零れる。

♯♭♪ (*^.^*) : Marion Brown 1 2 3November Cotton Flower  :     ジャケットは、豊饒の綿花畑。  サウンドは、伸びやかで余裕たっぷり、音軸と輪郭が捉えがたくJazz的でない。  一次放射音が稀薄、反射音過多の空間を構築する。  November Cotton Flower(10:28)、南部の綿花畑、ゆっくりした午後の気怠い雰囲気のサウンド詩、優しい訥々と詠んで聴かせる叙事詩。  La Placita(10:11)、オリジナル、前のめり風の明快・シンプルなメロディー、展開は自在に・存分に繰り広げておる。  めいめいが気が済むまで、転がし・放り投げ・クルクル回し・引き伸ばす。  Fortunato(7:14)、マリオン・ブラウンのソロで開始、睡った田園を過ぎる緑風の如く、ピュアな透明感・お強請りするような、心情の吐露に覆われている。  Pleasant Street(7:15)、ゆったりとおっとりと鷹揚に、のびのびと悠々と演奏している。  どこか吹っ切れたように、ベースソロも同様に何かに取り憑かれたような衝動のかけらも見せず、淡々と詩情を呼吸している。  Sweet Earth Flying(9:00)、ギターで始まる、たっぷりした詩情を湛え、ピュアーなライムグリーンサウンドが滔々とたなびき、朝露のトウモロコシ畑を飛翔、麦草の波うつうねりを這い小川に沿って進み、どんどん行ってしまう。  M. Brown(As, Main Performer)、Earl May(B)、Hilton Ruiz(P)、Warren Smith(Perc, Ds)、Release Date:Jan 1, 1980。

♯♭♪ (*^.^*) :  Alan Gilbert 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Alan Gilbert Alan Gilbert 1 2 3 Saison 2011/12 Rehearsing "Elijah" Nazanin Aghakhani, Persian princess  Berg/ Violin Concerto   Olivier Messiaen/ Poèmes pour Mi   Respighi/ Pines of rome   Christopher Rouse/ Symphony no.1   Berlioz/ Les Nuits d'été   Verdi/ La Forza del Destino Ouverture   Stravinsky/ The Firebird   Takemitsu/ Requiem for String Orchestra   Brahms/ Violin Concerto   Mahler/ Symphony no.2 -1 -2 -3 -4 -5 -6 no.4 no.5 -1 -2 -3 -4   Rachmaninoff/ Symphony no.2   J.S.Bach/ Ricercar Toccata and Fugue BWV565   Schubert/ Ouvertüre Rosamunde   Beethoven/ Symphony no. 6   Dvořák/ Cello Concerto   Tchaikovsky/ Violin Concerto Piano Concerto no.1 -1 -2   R.Strauss/ Brass Quintet Vixen on Varick   Wagner/ Fliedermonolog des hans sachs

♯♭♪ (*^.^*) : Johnny Mbizo Dyani  1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Popular Johnny Dyani Videos  song for biko Year of The Child I'm Green Lamp Grandmother's Teaching Take 1 Live 1971 Ntyilo Ntyilo Witchdoctor's Son Suburban Fantasies & New Jungle Orch We Will Be Together Blame It On The Boers 1 Saud Safari The walk street Grandmother's Teaching In Memory Of Yomo Kenyatta Lonely Flowers Afrikan Anthem / Afrikan Blues / Ithi-Gqi Ntyilo Ntyilo -1 Tumi & The Volume Lonely Flowers song for biko Belintash lonely flower in the village Live in Rome '79 Rejoice Mbizo Namhanje Msunduza Moniebah Ishmael Pierre Dorge & New Jungle Orch. feat... Radebe Magwaza -1 Mbizo Ntyilo Ntyilo The Mooche Live in Rome '79 Suhu ning Samo Message To South Africa -1 -2 Suburban Fantasies dervich service-derviş Creole Love Call Ithi Gqi at Fort West MOB Eyomzi Heart With Minor's Face -2 Caribean Sound live at Fort West MOB Echoes From Africa -f | Song for Johnny Dyani

♯♭♪ (*^.^*) : Violeta Parra 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Violeta Parra * ♫ Violeta Parra ♫ Violeta Parra Playlist Lo que mas quiero  Gracias a la Vida Verso por la niña muerta Ausencia Lo mejor de El Albertío Décimas y centésimas El Gavilán  La Carta El Palomo Paloma Ausente Run run se fue pal norte El Guillatún arauco tiene una pena Cantores que Reflexionan Volver a los Diecisiete Rin del Angelito Que he sacado con quererte Chile Gracias a la vida YO CANTO A LA DIFERENCIA La Jardinera Chile Gracias a la vida Las últimas composiciones de Violeta Parra Volver A Los 17 Arriba quemando el sol Miren como sonríen El folklore y la pasión (1994) La Jardinera que pena siente el alma  Tonadas Imposible que la Luna Run run se fue pal norte Maldigo del alto cielo 1 La cueca presentada Gracias a la vida Yo canto a la diferencia Ausencia  El amor Violeta Parra Segun el favor del viento Rin del Angelito Volver a los Diecisiete Con Letra Ojos Azules Hace falta un guerrillero   Composiciones para guitarra -f Las Ultimas composiciones -f Cantos a lo divino y a lo humano -f VIOLETA PARRA 100 MINUTOS -f Violeta Parra: Antología -f Canciones reencontradas en París -f El folklore de Chile. Canto y Guitarra. -f


1998年4月7日火曜日 -1

2017-01-16 17:31:48 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Tabeguache Trail(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -Hamilton Island -3(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月7日火曜日 -1

ところどころ気まぐれに夥しい光輝が降っており、足の踏み場がない。  夢のような新しい世界が拡がる。  背に燦たる零れ陽を浴びて、植生の囁きに誘われて新しい地図に浸透する。  ひとつとして同じものがないゴツゴツした根っこがくねくねと隆起している道をどんどん往くと、何時しかなんだかあたりは渺々と開けた、ポッカリと開けた光に満ちた草原というかだだっ広いところに出る。  ざわざわとさんざめく清々した生への喝采にうたれて密やかな、さまざまな秘めやかな波動が沸き立っているようである。

♯♭♪ (*^.^*) : Marion Brown 1 2 3Live in Japan    :     ジャケットは、赤錆色、眼光鋭く演奏中。  November Cotton Flower(15:36)、デイブ・バレル(P)とベースのサポートでゆっくり始まる。  リード(M.Brown,As)はしっとりしたお湿りを含み、夏草の朝露が横殴りの朝陽でキラキラ輝き、靄が流れ風が起こる田園風景を連想させる。  La Placita(17:51)、気怠いゆったりしたボーカルで開始、吹っ切れた静謐に包まれた音空間、思わず我を忘れさせるほど、のびのびしている。    Angel Eyes/Hurry Sundown(11:10)、リードのしっかりした思惟でグングン推進する、言い淀んだような余韻は独特。  吹っ切れた飄々と淡々と悪びれないピアノは、電気ピアノに変わり、ベルで終わる。  Sunshine Road(13:09)、リードの速いシンプルなテーマの提出、実にストレートで颯爽としている。  電気ピアノの滑らかな屈託のない、さらりとした演奏も好ましい。  Africa(13:21)、ゆっくりしたベースソロで開始、ベルなどのリトル・インストゥルメントが地平に拡がる荒野を連想させ、実に好ましい。  ベースのボーイング、スピリッツ溢れる速いテンポの新しい展開、明快なテーマを繰り返す。  M. Brown(As, Main Performer)、D. Burrell(P)、Wallen Smith(Ds)、水橋孝(B)、Release Date:Nov 8, 1979。

♯♭♪ (*^.^*) :  Agnes Baltsa 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Agnes Baltsa Santorini, Cyclades, Greece(L'arlesienne Suite no. 1: III. Adagietto) Se Potisa Rodostamo Ta Trena Pou Figan Oui, je t'aime André Aspri mera ke ya mas To tréno févgi stis októ 1 Méra Magioú    Stavros Xarhakos/ Stou Óthona ta hrónia 1    Rossini/ Una voce poco fa L' italiana in Algeri - Cruda sorte! "Tantti affetti" La donna del Lago 1 Stabat Mater -f   Mascagni/ Cavalleria rusticana - Tu qui, Santuzza? 1 Oh! Il Signore vi manda   Bellini/ I Capuleti e i Montecchi -f Act I duet ('Sì, fuggire') O rimembranza Norma Sgombra è la sacra selva   Offenbach/ Barcarole Duett from ActIV   Berlioz/ Les Troyens, Ah! Je vais mourir!   Mozart/ Perché tacer degg'io Voi Che Sapete Come scoglio Parto, parto Non so piû cosa fa Non ho colpa, e mi condanni   Verdi/ Aida : L'aborrita rivale Ratapla Duet of Radames & Amneris La Luce Langue O don fatale 1 Nell di della vittoria Una macchia è qui tuttora Requiem*   Donizetti/ Ah! quando all'ara scorgemi Maria Stuarda 1 Maria Stuarda Duet Si, vuol di Francia il rege...Ah O Nube! Che Lieve... Nella Pace del Mesto Riposo 1   Meyerbeer/ Le Prophète   Ponchielli/ Duo Gioconda   Puccini/ O mio Fernando - Alfredo Kraus Gianni Schicchi - O mio babbino caro   Bizet/ Carmen -f -Seguidille -Habanera -La fleur que tu m'avais jetée -Escamillo -Près des remparts de Séville -Duo Final -Les tringles des sistres tintaient -The final Cavalleria Rusticana Santuzza - Duet Samson and Dalila -2 -3 Una voce poco fa Entrance of Olympic Flag   Saint-Saens/ Mon coeur s'ouvre à ta voix Amour viens aider ma faiblesse   R.Strauss/ Seien wir wieder gut  Salome Finale Der Rosenkavallier Seien wir wieder gut

♯♭♪ (*^.^*) : Johnny Griffin 0 1 2/ ☆□You Tube Search :    ♫ Play List -Johnny Griffin ♫ Top Tracks for Johnny Griffin * 0 1 Smoke Stack 1 2 3 All The Things You Are 1 The Way You Look 0 1 2 Ball Bearing 1 When We Were One Gloomy Sunday Travelin' Light White Gardenia Don't Explain Nocturne Outra Vez Bird Lives Second Balcony Jump Well You Needn't Do It The JAMFs Are Coming God Bless The Child Jumping with symphony sid That Old Devil Called Love Good Morning Heartache  In A Sentimental Mood The Message Billie's Bounce Night Lights À minuit, aux Champs Just Friends 1987 Dizzy Gillespie -5 Caravan Hush-A-Bye Body and Soul A Night In Tunisia 1 2 Chateauvallon Round Midnight I'll Remember April Lonely Girl Venus And The Moon Olive Refractions Gyson's Bag Talk Some Yak-Ee-Dak Muvaffak's Pad The Girl And The Turk Gamal Sady'n'Em Isfahan Coming on Hudson 1 If I Should Loose You Low Gravy You've Changed Good Bait Toe-Tappin There Will Never Be Another You Willow Weep For Me What Is There To Say 1 You Leave Me Breathless Bewitched Midnight Sun Pisces The Congregation Green Grow the Rushes Mil Dew Straight, No Chaser A Monk's Dream Epistrophy 1 Woody 'n You You leave me breathless Tin Tin Deo My Little Suede Shoes Blues Up And Down Rhythm-A-Ning When We Were One Deep Eight Blues for Harvey Lady Heavy Bottom's Waltz Please Send Someone To Love The Jamfs Are Coming The Turk's Bolero Nice And Easy It's Alright With Me Lover Man The Boy Next Door These Foolish Things Cherokee 1 Chicago Calling 1 https://www.youtube.com/watch?v=rzs1GY6aQ2QStix' Trix Blues up and down Light And Lovely All Too Soon What´s New Woody 'n' You Funky Flook Take My Hand Fifty Six The Kerry Dancers WADE IN THE WATER 63rd Street Theme Cherry Float Lester Leaps In Lockjaw 1 2 KATOWICE Live in Rome (1970)  Classiques du jazz 1971 -f  The Kerry Dancers -f  Berlin - 1984 -f The Jazz Life featuring Johnny Griffin at the Village Vanguard -f Autumn Leaves Hush-A-Bye When We Were One Poor Butterfly The Touch Of Your Lips

♯♭♪ (*^.^*) : Victor Jara 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Victor Jara * ♫ Victor Jara ♫ Mix Victor Jara Vamos por ancho camino Kambotes Cuando Voy al Trabajo LUCHIN Hoola Bandoola Band Poema 15 Deja la vida volar Zamba Del CHE A Desalambrar Comandante Che Guevara cantando Vamos por Ancho Camino Manifiesto el cigarrito Recordando Te Recuerdo Amanda 1 El derecho de vivir en paz Political Singer Chile Preguntas por Puerto Montt Vientos del Pueblo web de


1998年4月7日火曜日

2017-01-15 17:56:02 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Joshua -1(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -Hamilton Island -2(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月7日火曜日 

IGOR STRAVINSKY/ SYMPHONIE DE PSAUMES, POUR CHOUR ET ORCHEESTRE/ ECD 75494 取り返しの付かない事態になっても、むしろ冷ややかにそりを愉しんでいる。  アドレナリン(≠侮れん)が地を這い、灰色の構造物(“Д”)が迫る。   Talking Heads の Remain in Light や、Flying Lizards、The CarsのCandy- O、MagazineのThe Correct Use of Soap、MagazineのThe Correct Use of Soap、DAVID BYRNE のAND BRIAN ENO/ MY LIFE IN THE BUSH OF GHOSTS、XtcのSkylarkingとOranges & Lemons、が好きである。  雨の後の松林の中は、鼻腔がヒリヒリと爽快な苔?!の匂いが地を這い薄暗い。

♯♭♪ (*^.^*) : Marion Brown 1 2 3Solo Saxophone    :      ジャケットは、灰空色と黄土色、演奏中の素描。  共演者無し、ソロ(As)。  ジャケットの裏には、小さなホールの左隅に立っている白黒写真。  やや左足を前に踏み出した足に、重心を熾き全身は左に傾いている。  眼光鋭く天井を見ている、殆ど白目を剥いた状態に驚く、Tシャツの鍛えられた上半身。  頬を膨らませ、リードに思いっきり息を吹き込んでいる一瞬。  真っ黒の顔、秀でたおでこ、キラキラした眼光、英知と眼力と詩情、詩人の風貌である。  生み出すJazzは明快・瑞々しいメロディーラインを持つポエムである、サウンドは風で波打つ草原を渡っていくライムグリーン。  優しさと燦々と降り注ぐ光輝に満ちている、大自然の広がりの中にある、ナイトクラブに最も似合わないサウンド。  自然発生的なリリシズム、素直な喜び、光輝に満ちている。  アメリカ南部、ジョージア州アトランタの優しい風が吹き抜ける。  頭でっかちの作為に満ちたものの対極、極めて自然発生的なインプロヴィゼーション・創造に覆われている。  全体は自発的・自然発生的な一貫した、安堵と静謐の気分で覆われておる。  ホーンから放射されるサウンドは、スポンティニアスな自然体、新鮮な野菜や愛くるしい小動物・=ΘΘ=ΠΠ~、やさしい野の風である。  人物を一瞬にして癒やして解放してくれるから。  この隠された魅力、自然の治癒力的なものは、本物であるが故になかなか自覚が難しい。  Hurry Sundown(6:38)、。  Angel Eyes(7:35)、。  El Bochinchero(10:35)、。  And Then They Danced(10:45)、。  La Placita(8:41)、グリニッジビレッジにあるプエルトリコ人の店名、親しみやすいメロディー、オリジナル。  Encore(4:56)、。  M. Brown(Flt, As)、Live at Environ,New York City、Release Date:Jul 2, 1977。

♯♭♪ (*^.^*) :  鐘 1/ ☆□You Tube Search :     太龍寺の鐘 身延山の鐘 金閣寺の鐘 法隆寺の鐘 日光山輪王寺の鐘 中尊寺の鐘 1 龍口寺の鐘 増上寺の鐘 比叡山・延暦寺 唐招提寺の鐘 東大寺の鐘 善光寺の鐘 志度寺の鐘 鞍馬寺の鐘 焼山寺の鐘 栄福寺の鐘 甲山寺の鐘 極楽寺の鐘 首無地蔵の鐘 八坂寺の鐘 金泉寺の鐘 最御崎寺の鐘 金剛頂寺の鐘 地蔵寺の鐘 耕三寺の鐘 仙遊寺の鐘 法輪寺の鐘 浄土寺の鐘 神峯寺の鐘 切幡寺の鐘 立江寺の鐘 四国八十八箇所の鐘 1 鐘撞山の鐘 田平天主堂 早稲田大学大隈講堂の鐘 アモーレの鐘 南山教会の鐘 1 浦上天主堂の鐘 函館元町カトリック教会の鐘 1 函館教会群の鐘 ケルン大聖堂の鐘 アンゼラスの鐘 ベネチア・サンマルコ鐘楼の鐘 ルツェルン・ホーフ教会の鐘 フィレンツェの鐘 聖イグナチオ教会の鐘 サンクト・アントンの教会の鐘 サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の鐘 アンティーブの大聖堂の鐘 フライブルク大聖堂の鐘 ウィーン・カールス教会の鐘 カンパーナ六花亭の鐘

♯♭♪ (*^.^*) : John Coltrane 0 1 2 3 4/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -John Coltrane ♫ Top Tracks for John Coltrane * 0 1 Bessie's Blues Mr. Pc Nature Boy Things Ain't What They Used To Be Robbins' Nest Stellar Regions Love Don't Explain Take The Coltrane Angelica Sweet Sapphire Blues Lonnie's Lament While My Lady Sleeps Bahia Kulu Sé Mama Om Africa Spiritual Autumn in New York The Feeling Of Jazz It's Easy To Remember Compositions Acknowledgement Resolution Pursuance Psalm Time After Time India The Believer Little Melonae Lazy Bird Equinox On Green Dolphin street In A Sentimental Mood 1 Song Of The Underground Railroad A Love Supreme Live My Favourite Things -1 -2 While my lady sleeps Mr. Syms Mr. P.C. Love Trane's Slo Blues Offering out of this world -1 -2 Smoke Stack v v India https://www.youtube.com/watch?v=BC9E-Lii8-M  My Shining Hour My Shining Hour Seraphic Light  Too Young to Go Steady Dedicated To You Afro Blue Bakai My Little Brown Book Teo Wise One 1 Lonnie's Lament -1 -2 Naima 1 Africa -1 -2 Just Friends Invitation  A Love Supreme -1 -2 Body and Soul -1 -2 1 Crescent, Live in Japan 1/6~  Dear Lord Om Ascension Alabama Every Time We Say Goodbye Selflessness -1 -2 Peace on Earth -1 -2 -3 Giant Steps 1 Lazy Bird A Love Supreme 1 India Tunji I Want To Talk About You Ascension -1 -2 -3 -4 Impressions -1 -2 -3 -4 -Anthony Braxton 1 Afro Blues -1 -2 -3 -4 Wynton Kelly Trio On Green Dolphin Street Afro Biue My one and only love Hackensack The World According to John Coltrane full album* :  Live at the Village Vanguard Again-f -f Interstellar space-f Meditations-f Ballads-f

♯♭♪ (*^.^*) : Victor Heredia 0 1/ ☆□You Tube Search :      ♫ Top Tracks for Victor Heredia * Padre El Adios Sobreviviendo 1 2 Razón de Vivir 1 2 3 4 Novicia Marcas Dos almas 1 Desde Arriba Coraje 1 2 Cartas Pateia Muselina Nena Ayer te ví El viejo Matias 1 Irene REVOLUCIÓN DE MAYO muerte de tupac amaru Ojos de cielo 1 2 3 TIERNAMENTE AMIGOS 1 EL BAR DE LOS FRACASOS. Aya Marcay Quilla Canciòn de navidad Mandarinas 1 Sube, sube, sube LA GUITARRA BAILANDO CON TU SOMBRA (Aleli) 1 2 3 4 Ahora Aurora Mara 1 Medellín entonces Esos amores fugaces Pido Castigo - Pablo Neruda Destino de Caminar Reflejo NADA SE DE LA MUERTE Todavía Cantamos  Algún Día Mientras Tanto Patria 1 El Verdugo UN AMOR DIFERENTE 1  taki onkoy Manifiesto Carta de un naufrago Alta en el cielo Razones MIRALO DE ESTE MODO el misterioso dragon El Sueño De amor y de Sangre Rita De donde soy INFORME DE LA SITUACION 1 2 Aquellos Soldaditos de Plomo 1 DULCE DANIELA 1 Tiernamente Amigos 1 2 Sobreviviendo 1 en el Luna Park (I) SOBREVIVIENDO  Festival Cosquín 2013 - 5º Luna -1 -2 -3 Gritando Esperanzas -f Carta de un náufrago -f Paso del rey -f en Cosquín 2015 -f Mercedes Sosa "Canta Victor Heredia" (2002) -f ORO GRANDES EXITOS -f CM Vivo 2009 -f Tiernamente Amigos 2.005 -f Encuentro en el Estudio -f Taki Ongoy -f -f 。


1998年4月3日金曜日 -2

2017-01-14 17:00:39 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Joshua(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -Hamilton Island -1(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月3日金曜日 -2

CHARLES IVES/ SYMPHONY NO.1/ MICHAEL TILSON THOMAS/ SRCR8519♪ “ヒューヒュー”と渇きに満たされた不思議な安心感と寂寥感の大気に覆われた、奇妙な優しい懐かしいさまざまな想いの遠い日にワープする。  いつでも……。  MAURICE RAVEL/ INTRODUCTION AND ALLEGRO/ POCG-7149  五月の晴れた風の強い日、楠の匂いや土の匂いを吸い、水草の浮かぶ菖蒲の根っこに手を差し込み“キュル、キュル、……”とエビを掴む。  真っ新の体液に電気が走る。

♯♭♪ (*^.^*) : Marion Brown 1 2 3Vista   :     ジャケットは、ピーチカラーの夕焼け空、杭が3本。  頭でっかちの作為に満ちたものの対極である。  極めて自然発生的なインプロヴィゼーション・創造に覆われている。  全体は自発的・自然発生的な一貫した、安堵と静謐の気分で覆われており、雰囲気は一種のアンビエント風でもある。  ベースの導きで、澄明な妙なる芦笛、睡ったような気怠さを帯びた、希有なトーンでリードは歌い始める。  強靱にして柔らかい耳当たり、何処にも類のない澄明に貫かれている、しなやかで明快。  トレ!トレ!の果実、地平からの朝日に光る朝露のスウィートコーンを思わせる音色。  シンプルなメロディー、電気ピアノの安息の響き。  ボーカルで開始、電気ピアノが叙情的に歌う。  コンガの溌剌、ピアノのコロコロした抑制の耽美、電気ピアノの宇宙遊泳・浮遊の無機、叙情たっぷりのリードが時々顔を見せる。  レジー・ワークマン(B)の力強い推進、電気ピアノの癒やしが印象に残る。  Maimoun(7:32)、。  Visions(5:40)、。  Vista(7:44)、。  Moment of Truth(4:36)、。  Bismillahi 'Rrahmani 'Rrahim(6:00)、。  Djinji(9:45)、。  M. Brown(As,Ss, Main Performer)、Ed Blackwell(Ds)、R. Workman(B)、A. Davis(P,Elp)、Stanley Cowell(P,Elp)、Release Date: Feb 18, 1975。

♯♭♪ (*^.^*) : Steel Drums 1/ ☆□You Tube Search :     Spanish Eyes by Mollee, Nick & Ray - Steel Drum and Ukulele and Cajon  Steel Drum - Great Beach Music Video 1+ Hr. Album!  Drums in St. martin Jammin' LADY IN RED calypso Yellow Bird & Jamaica Fare well 1 Calypso Medley moondance UNDER THE SEA, Shake shake shake sonora Under The Sea Lorrin Lee's BARBADOS Lorrin Lee's HALF MOON CAY. Bahamas Fanfare The Lion Sleeps Tonight Steel Drum Steel drums in Trinidad & Tobago Capturing Sadiki Wedding Beach Wedding Band Emaniah Bacchanal Lady The Sound of the Caribbean Richard Don't Worry Be Happy Five Steel Drums Brick Bach Take Five Ma'u Aka Murasaki I falleN TwO Hanba Iro Karakurenai Burning Man Steel Drums Allegretto in C Major Can't Help Falling In Love.. Parisian Thoroughfare In a Sentimental Mood St. Lucia Music For Steel Pan Modern Manfacturing InsideOut of the Lunchbox

♯♭♪ (*^.^*) : Joe Henderson 0 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Joe Henderson ♫ Top Tracks for Joe Henderson * 0 1 Tokyo Blues Lives! Granted (avec Monica & Marcello)  Out of the Night  Caribbean Fire Dance  Blue Bossa Passarim Dreamer  Recorda Me Brown's Town Teeter Totter Night and Day Mode For Joe  Mamacita Days of Wine and Roses Four Tetragon  Black Narcissus At the Lighthouse Out 'n' In Canyon Lady Tress-Cun-Deo-La  Water Mirror,Mirror Crimson Lake  Edda  Miles Ahead Jazz Jamboree 1995 Mind Over Matter  Double Rainbow Afro-Centric Eternally Recordame Blood Count  Serenity  Wide stereo Beatrice Black Narcissus  Old Slipper's  Terra Firma Invitation Punjab  Isfahan Black Narcissus Lazy Afternoon  Beatrice, Marciac Black Narcissus  Fire Step Lightly  Can't Take My Eyes Off You Recorda me Four!

♯♭♪ (*^.^*) : Third World  1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Top Tracks for Third World * 0 ♫ Third world Playlist Dancing On The Floor Bounty Killer & Shaggy Fret Not Thyself Jah Glory Try Jah Love 1 COOL MEDITATION Satta Massagana Irie Ites Take This Song Tribal War Always Around Cool Meditation African Woman Now That We 've Found Love 1 COMMITTED You've got the power 96 Degrees In the Shade 1 NOW THAT WE'VE FOUND LOVE Sense of Purpose Human Market Place Jah Jah Children Moving Up Forbidden Love (cd2) Talk To Me Reggae ambassador Third world man 1865 (96 Degrees In The Shade)(1977) Low key jammin Come On Home Ride On Steel Pulse - Ini Kamoze - Roots Reggae - Justice Sound Cold Sweat African Woman Before you make your move (melt with everyone) rhythm of life Mr reggae ambassador I Roots Lagos jump Rejoice Give A Little Something One to One Tonight For Me Mi Legal Rise Up I wake up crying Journey To Addis Rhythm of life Arise   BAYANING 3RD WORLD 2000)  -f Third World Cop (1999) -f  Rototom Sunsplash 2013 -f whole show Reggae on the River August 2 2014  -f


1998年4月3日金曜日 -1

2017-01-13 17:15:27 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Red Rock Canyon(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -Hamilton Island(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月3日金曜日 -1

”2. Update BIOS Main Block From File ”を選択すると、ファイル名の入力要求( Please Enter File Name for NEW BIOS )があるので、準備した新しいBIOSファイル名”Lx2i0107.awd”を入力する。  ESCキーでメインメニューに戻り、”3. Advanced Features”を選択し”1. Clear PNP ESCD Parameter Block”を指定する。  続いて”2. Update BIOS Including Boot Block and ESCD”を指定し、”Y”を入力する。  カウントアップが始まる。  ( ここで=(・。.・)=とかの攻撃で中断すると自力復活が絶望となってまうので、 =(・。.・)=を優しくしっかり押さえておく。) ESCキーで戻り、さらにESCキーで”A:/>”(コマンドプロンプト)に戻る。

♯♭♪ (*^.^*) : Marion Brown 1 2 3Sweet Earth Flying    :     ジャケットは、暗い茶の背景はエジプト風でもない横顔人物の抽象画、白いジャケット足を組み更に両手で抱えるように乗せている。  全体は交響詩のように一貫性に貫かれたイメージ、自由な伸びやかなスタイル、新しい魅力的なサウンドが随所に登場する。  心地良い緊張の原点を探してしまう、そして天上からか!?降りてくる無骨さを伴うピュアーなリードの音色に深い安堵を貰う。  ポールブレイの魅惑のシンセサイザーサウンドと、M.R.エイブラムスの広大な空間・新しいリリシズムのピアノが同時に響き渡る、一度耳にすると忘れられない希有なアルバム。  澄明な研ぎ澄まされたサウンド、縦横に駆け巡るインプロヴィゼーションの交錯・調和が聴き所、とても美しい物に出会えた・発見のよろこびが込み上げる。  想わず駈けだしたくなるような、根源的なものから発していると想えてくる。  エレピ(Paul Bley)の静かな詩情で開始、白日夢を見るようでもあり、一音一音を脊髄から打ち出すような点描風のフリーフォーム、漠然とした形を捉えがたいメロディー。  何回か聴くと次第に先が予測出来るような、嬉しい錯覚を覚える。  ドラムのフリー演奏、ハモンドオルガン(Muhal Richard Abrams)の幻惑的な挑発、長いドラムソロ。  さまざまな魅力的なサウンドが散りばめられており、フリーフォームで集団的美の構築、空間形成が成功し見事に結実している。  時の辣腕ミュージシャンがそれぞれの持ち味をたっぷり発揮した傑作。  鐘が心地良く澄明な音色、静謐なアクションで打ち鳴らされ、厳かでユーモラスな雰囲気。  淡々とぶっきらぼうに詩の朗読、リード(Marion Brown)が、臆したような野趣に溢れた瑞々しいライムグリーンのメロディーを発表。  ピアノ(Muhal Richard Abrams)が、燦々と星降る叙情のメロディー、燦々とキラキラと瞬き、生あるものの背に降り注ぐ。  リードの躊躇いがちな、臆したメロディーは草原を越え、スィート・コーンのなだらかな丘、森林、荒野を飛翔しやってくる。  柔らかい浸透力のあるおっとりした生気・精気迸るライムグリーンの発露、鷹揚な、静謐な響きはなんとラテンの陽気さを目指していることか。  エレピの響きは虚ろな絶え絶えの光、無機的ではかない一時しのぎ、長く天空に寝そべる借り物の断末魔銀河。   Sweet Earth Flying, Pt.1(3:38)、。  Sweet Earth Flying, Pt. 3(5:55)、。  Sweet Earth Flying, Pt. 4:Prince Willie (5:55 4)、。  Sweet Earth Flying, Pt. 5(5:06)、。  Eleven Light City, Pt. 1(7:16)、。  Eleven Light City, Pt. 2(2:08)、。  Eleven Light City, Pt. 3(5:50 8)、。  Eleven Light City, Pt. 4(3:04)、。  M. Brown(As, Ss, Main Performer)、Bill Hassan(Perc, Vo)、James Jefferson(B,Eb)、M. R. Abrams(Org, P, Ring Modulated Hammond Org, Ep)、S. McCall(Perc, Ds)、P. Bley(Org, P, Hammond Organ, Ep)、Release Date: May 6, 1974。

♯♭♪ (*^.^*) : Percussion Instruments 1/ ☆□You Tube Search :     Foli 遠い響き サヌカイト サヌカイト青の山 岩の舞 旅愁 ルース・アズール 縄文鼓ライヴ 秘かな水瓶 LoveLetter 月の光 Japanese Drums hang insomniac jam Hang drum and celtic harp Yuki and Tatsuki SunTriTra H2Ophone Airto Cajonico -Percussion Instrument Carlos Caro-Bongo Cajon Comparison Rakitha Latin Percussion Marco Fadda - ongas Handrums Pezhham Akhavass 大鼓と鼓 鼓の音色 一陽来復 波頭 次第 笛と鼓による即興演奏 通り神楽 田舎笛と空笛 名乗り笛 龍笛と能管 龍笛 能管 ヒシギ 篠笛 唱歌 乱序と獅子狂い 筑前四弦琵琶と五弦琵琶 古典の琵琶の奏法 五弦の手の一つ、桜 祇園精舎 那須与一 敦盛 現代曲の琵琶の奏法 陽光の庭 花の歌 コントラストリングス 第2番 悠久の書 からの断章 越後三谷 虚空 月光弄笛 三味線の弾き方 松風 さらし Rebonds 1 Rebonds A 1 Psappa Psappha 1 Pleiades

♯♭♪ (*^.^*) : Joanie Sommers 0 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Joanie Sommers ♫ Top Tracks for Joanie Sommers * 0 1 One Boy Once (Ils S'Aimaient) 1 It Might as Well be Spring Autumn in Rome What's New Heart and Soul  Mean To Me  My Ship Why Try To Change Me Now I Concentrate on You I'll Close My Eyes Winter in New England Passing Strangers  April in Paris For All We Know  Just Squeeze Me (But Please Don't Tease Me)  When the Sun Comes Out  I Could Have Dance All Night Watching The World Go By  That's All Serenade of the Bells Since Randy Moved Away Softly  Little Girl Blue  A Summer Place  Wishing Well Theme From A SUMMER PLACE Watching The World Go By As I Leave You  You Can't Go Home Again Dear Heart Meditation Autumn Serenade Manha de Carnival Carnival  Daddy Quiet Nights | Corcovado Since Randy Moved Away  Goodbye Summer I Don't Want To Walk Without You   A Summer Place  Johnny Get Angry Corcovado (Quiet Nights of Quiet Stars)  If You Love Him  When The Boys Get Together Never Throw Your Dreams Away  My Heart Belongs to Daddy

♯♭♪ (*^.^*) : Thayna 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Thayna Zouk Pas Fou Pas Faux Mégamix Zouk Vidéo Le Remede C'est dur sans toi Lettre ouverte 1 2 Mal sans toi 1 2 J'AI PERDU MA ROUTE 1 C'est dur sans toi 1 J'en rêve Comment Te Dire 1 So beautiful Je sais Feat Kaysha Mwen Vlew Love Is Blind Souvenirs De Toi Nouveau départ Le reméde Pas toi Le Coeur A Ses Raisons HD NOTRE HiSTOiRE 1 Fleur Sauvage Desperate Club Wife 2K15 Je t'aime encOre Zouk Mix Juin 2015 -f

♯♭♪ (*^.^*) : The Skatalites 1/ ☆□You Tube Search :      ♫ Play List -The Skatalites ♫ Top Tracks for The Skatalites * Ska Ska Ska Los Pericos James Bond Simmer Down Tanya If You Want To Be Happy King of Kings Sugar Sugar, Nice Time SKA BOSS Live. Ostróda Reggae Festival 2014 Garden of Love Swing Easy Ball Of Fire Latin goes ska 1 Occupation Guns of Navarone-Buenos Aires Close to JAh Rock Fort Rock Big Trombone Skalloween Fidel Castro Simmer down Police Woman 1 African Roots  When I fall in love Peanut Vendor Close to JAh Dynamite Guns Of Navarone Don't Cha FREEDOM SOUND 1 Reasoning & Tommy McCook RIVERS OF BABYLON Ringo's Theme King of Kings Little irene Cleopatra Rock @ the Basement You're wondering now James Bond Swing Easy Rude Boy Dreams Studio One Rockers Have a good time  Guns of Navarone 1 James Bond


1998年4月3日金曜日

2017-01-12 17:19:32 | Weblog

Google Maps ストリートビュー(☆ お気に入り) USA -Sequoia(Google Maps ストリートビュー)オーストラリア -Fraser Island-1(Google Maps ストリートビュー)

1998年4月3日金曜日

=(・。.・)= を脱艦させおもちゃか安息の場を提供して大人しくしてもらう、電子レンジや、ホットカーペット、オーブントースターなどの過大尖頭電流ブツの電源スイッチを調べて入っているようなら即座に切っておく。  スペシャルFDDから起動する、A:/ > PFLASH.EXEコマンドを実行する(USモード)。  フラッシュメモリライターユーティリティー画面(ASUSTeK PNP BIOS FLASH MEMORY WRITER …) で ”1. Save Current BIOS To File” を選択してオリジナルのBIOSを名前( mtkh0105など)を指定して”BIOSアップデートスペシャルFDD”などの起動ディスクに保存する。

♯♭♪ (*^.^*) : Marion Brown 1 2 3/Geechee Recollections  :     ジャケットは、サンデッキの椅子に座り、両手を頭に乗せている。  Once upon a Time(6:27)、James Jefferson(B)の力強い・入魂の弾きに推進力を得て走り出す。  フリーキーなリード(As)の奏でるメロディーで開始、次第にさまざまな打楽器が登場し、大自然への讃歌を歌い上げる光景を想わせる、誠にワク!~*、ワク!~*、させる。  アフリカン打楽器中心の賑わいの中、M. Brown(,As, Ss)の自由なブローイングは思いっきり、やや長くよろこびに満ち、新しい発想の発表を力強く推進。  ウキ!ウキ!経快に躍動する素朴なアフリカンパーカションとリズムはとても新鮮。  木製のパーカッションで繰り出され・全体を推進させるポリリズム。  実に寛いだ天上的な安息の空間を提供する。  南部民俗音楽風テーマ、ブルースを感じる。  Karintha(9:27)、母音のボイス、ベースのボーイング、アフリカン小楽器、リトゥルインストゥルメント、フルートなどの自由な自発的調和・統制を背景に師の朗読。  顎鬚Bill Hassonのヴォイスで詩人ジーン・トゥーマーの詩・Karinthaが発表される。  終始、小さな鐘が鳴らされ、木管が囀りベースがうそぶき、木のパーカッションが打ち鳴らされている。  Buttermilk Bottom(6:44)、ドラムス、ベースの弾むようなジンタ風リズムでリード(As)が歌う。  ポリリズム 静かな大自然の静謐の中で、目眩くリードが優しい音色でブローイング、さまざまな管が呼応、合奏となり集団的美の構築を目指し、ドンドン侵攻しやがて地平に没す。  Introduction(1:19)、夢見るようなメロディーがリードで提出され、さまざまなパーカッションが応じる。  Tokalokaloka, Pt.1(7:02)、シャワ…*・シャワ…*、カラン!カラン!、シャッ!・シャッ!、パーカッションの合奏で始まる。  M. Brown(As)が息の長いソロ、じっくり叙事詩の絵巻を綴る。  所信を述べるような圧倒的な気概がずしずしと伝わってくる。  ホーンに変わりリトゥルインストゥルメントを背景に加わり、絵巻は続けられる。  Tokalokaloka, Pt.2(9:41)、“空き缶”のようなパーカッションで開始される。  木と皮のパーカッションがいくつか打ち鳴らされ、ジャラ~*・ジャラ~*とリトゥルインストゥルメントが加わり、長弦が加わり、リードがフリー・フォームでブローイング、俄然熱気が増し高揚してくる。  さまざまなパーカッションのポリリズムの背景、リードが超越的意欲に突き動かされブローイング。  ポリリズムの饗宴はテンポを速めつつ、次第に没す。  Tokalokaloka, Pt.3(1:49)、リードの短い発表があり。  合奏で終演のコーダを演奏。  Ending(1:18)、緊張感のあるパーカッションとWadada Leo Smith(Tp)の呼応があり、自由にイマジネーションを吐露、消え入るように静かに閉じる。  M. Brown(Cl, Perc,,As, Ss, Main Performer)、A. Kobena Adzenyah(Perc,  African Ds)、James Jefferson(B, Perc, Cello)、S. McCall( Perc, Ds)、William Malone(Perc, Autoharp,Thumb Piano)、Bill Hasson(Perc, Vo, Narrator)、Jumma Santos(Perc, Conga)、Wadada Leo Smith(Perc, Tp)、Release Date: Jun 4, 1973。

♯♭♪ (*^.^*) : Overture 1/ ☆□You Tube Search :     Handel/ Water Music -1 -2 -3 -4-Overture -Air -Allegro -Andante -Adagio -Suite No 3 in G Suite no.1-1 no.2 no.3 Xerxes Alcina Fireworks -1 -2 -3 Messiah -Overture -..a child is born -Pastoral.. -1 Bach/ Orch.. SuiteBWV1067 〃1068 1 Sarabande BWV 831 Partita no.4 in D mj Saint Saens/ Samson et Dalila 1 2 La princesse jaune Spartacus 1 2 Berlioz/ Le Corsaire 1 Waverly Les Francs-Juges The Tempest -1 -2 Roman Carnival Béatrice et Bénédict 1 Benvenuto Cellini The King Lear -1 -2 Verdi/ Nabucco 1 Rigoletto Giovanna d'Arco La Forza Del Destino 1 2 Les vêpres siciliennes La traviata Aida -1 -2 Don Carlo Attila Macbeth -1 -2 -3 Otello Mozart/ Don Giovanni 1 4 5 Figaro 1 2 3 Die EnfuhrungThe Magic Flute 1 Tito Idomeneo Beethoven/ Egmont 1 Fidelio Leonore no.1 no.2 -1 -2 no. 3 -1 -2  Prometheus Coriolanus 1 Namensfeier Die Weihe des Hauses The Consecration of the House The Ruins of Athens King Stephen -1 -2 -3 Mendelssohn/ Hebrides-1 -2 1 Night's Dream-1 -2 Hebrides-1 -2 1 Meerestille und glückliche Fahrt Trumpet Athalie Le nozze di Camacho Tchaikovsky/ 1812 -1 -2 Sleeping Beauty -Waltz -Pas d'action -Panorama -Pas de caractere Christmas Tree Decoration Romeo and Juliet Fantasy -1 -2 The Voyevoda The Forest Of Fir Trees In Winter Weber/ Der Freischütz 1 Oberon 1 Jubel Ouverture Der Beherrscher der Geister Rossini / Barber of Seville 1 2 La scala di seta Semiramide-1 -2 William Tell -1 -2 La Cenerentola L'italiana in Algeri La Gazza Ladra Brahms/ Tragic Overture -1 -2  Akademische Festouvertüre* 1 2 Sibelius/ Karelia Wagner/ The flying Dutchman 1 Tannhause -1 -2 Lohengrin Prelude 1 Rienzi-1 -2 Die Meistersinger-1 -2 1 Tristan Isolde Prelude -1 -21 Gotterdamerung Prelude -Schau, du Schelm! -Finale 1 Valkyries The RIde 1

♯♭♪ (*^.^*) : J. J. Johnson 0 1 2/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -J. J. Johnson ♫ Top Tracks for J. J. Johnson * 0 1 How Deep Is the Ocean? coppin' the bop Almost like being in love You're Mine You Coffee Pot Gigi Flat Black Bloozineff In Walked Horace Stratusphunk My Little Suede Shoes In The Name Of Love The Nearness of you Speak low Stardust Really Livin Decision Sidewinder God Bess The Child Tune Up  Laura Get Out Of Town Turrnabout Blue Trombone It's Sand, Man This Can't Be Love We Two Close as Pages in a Book Let's Get Away From It All In Walked Wayne Laura Lament BAGS' GROOVE LIKE SOMEONE IN LOVE It's alright with me Blue Bossa Autumn Leaves Buzzy A Night in Tunisia Misty Indiana Billie's Bounce Autumn Leaves It Never Entered My Mind Willie Dynamite Soundtrack Now's the Time Satin Doll Groovin Four Plus Four Europe Jazz Jam , Early 60´s Keep On Movin' On Harlem Clavinet Blue Bossa Unidentified Uptempo Number

♯♭♪ (*^.^*) : Tango 1/ ☆□You Tube Search :     ♫ Play List -Tango  ♫ Top Tracks for Tango* The Best Tango Apasionado Oblivion 1 2 3 Adios Nonino 1 2 Roxanne El Choclo A EVARISTO CARRIEGO 1 Most romantic, I ever seen Para Dos Por Una Cabeza * 1 2 Asi se baila il tango Libertango 1 Dance of the heart Verano Portenas tango passion-1~ -30 La Cumparsita 1 Isabella Fusi Ode au Tango Diego Blanco Y Ana Padron ANGOSOCIALCLUB Tango Contest TANGO Esquina Sentimiento gaucho - Alberto Arenas | Orq. Francisco Canaro  Tango in the movies Tango a Tierra 2008 Tango Argentina tango argentino Professional Roberto Villa & Morena Colagreco Cimarron de ausencia Velvet Tango In-tango Już nigdy ! Heart Tango 1 Scent of woman* A Evaristo Carriego CARLOS GAVITO Mala Junta ASSASSIN´S TANGO Tango Triste 1 Monica_Bellucci Jesse Cook Tango Flamenco  Timothy&Joanne Shall We Dance? Vincent and FlaKvia 。