塞翁が馬 の馬使い

■■ つれづれなるままに ■■

スマホデビュー?

2014年06月29日 07時39分57秒 | インターネットとPCと その周辺
世間に遅れて、やっとスマホを買ったよ。
でも、docomoでもauでもSoftBankでもない。
simフリーの端末を買って、MVNO(仮想移動体通信事業者)の回線を契約したのだ。

simフリーの端末(NEXUS5)はgoogle playで購入。


同じ端末がイーモバイルでも扱いがあるから、それで契約しちゃえば端末も回線も設定もイーモバイルで全て完了できて楽なんだけど、それだとケータイ各社につきものの「2年縛り」になっちゃう。
スマホがあったら便利なんだけど、月々の料金が高いし、2年間という期間が何とも私には重い……。

前回の記事でも触れたけど、2年縛りは嫌。(2年縛りが好きな人も聞いたことないけどな)
で、調べていくうちに、MVNOなら2年縛りとかがないというのが分かった。(すべてのMVNOがそうなのかは分からないけど。大抵はそうらしい)
※2016.03追記:音声通話(090や080から始まる電話番号)付simの場合、最低利用期間が定められているものがほとんど。

家のインターネットのプロバイダーがOCN光なんだけど、そこにOCNモバイルONEの契約をつけると毎月200円引きで利用できるという情報をゲット。
で、迷わずコレをAmazonで購入。

セルスタンバイ問題対策で、SMS付のsimカードにした。
1日50MBまでのコースで、データ通信だけなら月々900円(*2015年4月から、料金そのままで110MBに容量アップ)。SMS付だと月々+120円。
出費が増えちゃうけど、その程度の出費でバッテリーの消費が抑えられるなら、まあ総合的にはいいんじゃないかと。
更に、IP電話の050plusをOCNモバイルONEに付けた場合、通常300円のIP電話基本料金が、150円になる。
しかも、通話料金がケータイに比べて断然安い!
これなら今持ってるガラケーを将来的には解約してもいいかも?
と思ったんだけど、更に調べたところ、050plusでは110や119などの発信ができないことが判明。
これはちょっと不安。
これまでの人生で救急車呼んだのは5回くらいしかないけど(充分多い?)もし何かあったら待った無しですぐに掛けたい番号だもんな。

そんなわけで、スマホ(ただし通話はIP電話)とガラケーの2台持ちになったよ。
セキュリティサービス(NTTのマイセキュア)270円(税込)も念のため申し込んで、結局月々の支払は(900円+120円+150円-200円)×1.08+270円=1224円。
今のガラケーが1000円ちょいだから、合計2500円くらいかな。
安くて嬉しい(^-^)

早速simカードを入れてLTE回線で通信してたんだけど……データ量がsimカードの契約内では足りないσ(^_^;)
普通にネット見たりメールするくらいなら充分なんだけど、最初だから設定だのアップデートだの、やらなきゃいけないことが多いのだ。
結局、接続を家のwi-fiに切り替えてアップデートした。
家にwi-fiがあって助かった……。
wi-fiなしで利用するとなると、初日だけキツイかも(^_^;)