Nothing Upstairs

時事ネタ漫談,書評,映画評,その他あれこれ

5月11日(金)のつぶやき

2012年05月12日 | 時事
00:25 from HootSuite
商売になるかと言ったらNOだと思う。人気が出てもすぐに国産で似たのが出ちゃうだろ。 RT @miki_itoh: @torawo @ogswrnbo @SnakeHole こういうのって、多分個人で輸入したら、送料込みで4000円から5000円かかると思いますが、売れますかねぇ?

01:21 from HootSuite
冷夏だったら,とも。あんなことの後でも「ちゅうくらいの最悪」にしか備えられない未熟w RT @satoshis: 電力会社は「猛暑だったら」とは言うけど、「大地震が起きたら」とか「大津波が来たら」とかは言わない。

02:27 from Hatena  [ 22 RT ]
うーん,少なくともオレの知ってる日本の政治家の誰よりも人類に多大な貢献をなさったヒトではなかろうか。いままで存じ上げませんでしたがご冥福をお祈りしたい。 / “「ごきぶりホイホイ」開発者死去 (産経新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/hJ1FCF

05:57 from HootSuite
見てません。行きたいんだけどねー。あの風呂の映画も観たいし。 RT @6i6i6i3: @SnakeHole カウリスマキの新作はもう見た?

06:08 from HootSuite
つか「過去のない男」以来見てないやw RT @snakehole: 見てません。行きたいんだけどねー。あの風呂の映画も観たいし。 RT @6i6i6i3: @SnakeHole カウリスマキの新作はもう見た?

06:12 from HootSuite
内容はともかく「誰も書けなかった」て題名は明らかにウソイツワリだと思うw RT @shownakamura: 誰も書けなかったネットビジネス13兆円の危険な錬金術 bit.ly/KqqVgA

06:17 from Hatena  [ 1 RT ]
人気かさに着てなんでもありやな。こういう熱狂的人気に浮かされた選挙民があとで後悔するのは古今東西世のならいなんだがなw / “<大阪維新の会>他党議員の擁立を検討…次期衆院選 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/hTDBQG

08:06 from HootSuite
消費者庁の局長のムスコがハマって10万円とか? RT @nob_kodera: 急に景品法をドライブさせ始めたな。去年MIAUで相談に行った時はなーんもしてくれない省庁だったのに。。> 消費者庁... japan.cnet.com/news/society/3… @cnet_japanさんから

08:07 from HootSuite
必ず「飛び級」しようとして失敗するとみたw RT @su_chin: そういえば、「◯◯代にやっておくべき△☆×なこと」系の本が各年代で並んでいるが、この手の本を買うヒトって10年毎に買ってずっと実践し続けるのだろうか?w

09:24 from HootSuite
ある種の自己啓発本だからね。読む人は永遠に幸せになれずに次を読む。 RT @su_chin: やっぱり?w つか、出してる方も織込み済みなんでしょうねw RT @SnakeHole: @su_chin: 「◯◯代にやっておくべき△☆×なこと」系の本

09:33 from HootSuite
近所のカフェに「Facebook始めました」の貼り紙。おおっと思って帰ってきたがその店の名前を未だに憶えてないことに気づく(12年くらい前からあるんだが)。

09:47 from HootSuite
ちょいまち。それってグレゴリウス歴よりユリウス歴のが正しいって話にならない? RT @tento_twit: マヤ歴じゃ今年終末ってことで静かに盛り上がってたんだが、最古のカレンダーが出てきてくつがえされた.. nikkei.com/news/article/g…

14:02 from HootSuite
へー知らなかったそーだったのかメウロコ。 RT @nobuo_o: 囚人で思い出した。少し昔に流行した、ズボンがズリ下がった超短足ファッション、あれは刑務所でベルトが禁止されている→オレってムショ上がりのワル、ってことを示すサインとして始まったんですってね...

14:40 from HootSuite
あった,これだ。facebook.com/LeCafeMamie

15:14 from HootSuite
でも動かないw RT @t_lav95: サビ残を「労働基準法違反」ととらえるからいつまでも改善しないんだよ。「サビ残は、労働者から会社への利益供与に当たる」とすれば、「贈与」として、会社側に納税の義務が発生する。無能な労働基準監督署じゃなく、税務署が動けば、経営者は震え...

15:47 from gooBlog production
ブックレビュー:「即興ラプソディ 私の履歴書」 山下洋輔著 goo.gl/wr21H

19:11 from HootSuite
あそこイス堅くないっすか? RT @yumehimed: @SnakeHole ウチは煙草とアボガドジュースとナシチャンプルしたいのでCabeごひいき。WifiもFacebookもおっけ

22:15 from HootSuite
Blu-ray プレイヤーを買わねばと思ってておお,録画もできるのがこんなに安いと思ったDIGA DMR-BR30-K,注文しちゃってから気づいたがレコーダのくせに外部入力がないとは! そんな存在ありなのか(いやチェックせんかったオレが悪いんですけどね)。

22:31 from Hatena
「陽だまりの樹」観てる(録画)。これ観て「オレも幕末に生まれたかった!」と思うのは10~20代だよなぁ,と。時代の変革への参画って才能もあるだろけどそれに直面する時の年齢が重要だと思うなぁ。 / “陽だまりの樹 | NHK BS時代劇” htn.to/zga7vY

22:39 from HootSuite
だって「現」管理人がわからないw RT @ogikubokei: 「元」管理人に削除要請メールしてたのか……:「2ちゃんねる、「削除要請」9割以上放置」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/20120510/newse…

by SnakeHole on Twitter

最新の画像もっと見る