goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

医療チーム派遣を延期=チリの受け入れ整わず(時事通信)

2010-03-06 19:55:10 | 日記
 平野博文官房長官は2日午前の記者会見で、大地震で被害を受けたチリへの国際緊急医療チーム派遣について、「チリ政府の方針として派遣を見合わせてほしいという申し出があった」と述べ、当面延期することを明らかにした。ただ、1日夜に日本を出発した外務省職員や医師ら先遣隊3人は、予定通りチリ入りする。
 政府は20人規模の医療チーム派遣を決めていた。チリ側の申し出の理由に関し、平野長官は「おそらく治安(の問題)や受け入れ態勢ができ上がっていない状況なんだろう」と述べた。 

【関連ニュース】
【特集】ハイチ大地震取材体験記~被災地の1週間~
〔写真特集〕ハイチ大地震
〔写真特集〕2010年チリ大地震~日本にも津波~
政府、迅速対応をアピール=津波・大地震、初の危機管理
地震による火災か、黒煙覆う=衛星「だいち」、チリ観測

PCI元社長の控訴審、5月判決=特別背任、一審無罪-東京高裁(時事通信)
地域でずらして春秋5連休を=休暇分散化で政府案-観光本部(時事通信)
参院選前の「谷垣降ろし」も=舛添氏(時事通信)
<囲碁>早碁の阿含・桐山杯、プロの18勝8敗に(毎日新聞)
<プルサーマル発電>伊方原発3号機起動へ 国内2例目(毎日新聞)

<潮干狩り>GWなら前半 気象庁がお勧め期間発表(毎日新聞)

2010-03-05 06:40:39 | 日記
 気象庁は4日、関東から東海地方沿岸の潮干狩りに適した期間を発表した。午前8時~午後6時に干潮となり、潮位が大幅に低くなる日が潮干狩りに適し、大型連休(4月29日~5月9日)では前半がお勧めだという。

 適した期間は▽3月5~6日▽16~24日▽29日~4月5日▽13~22日▽26日~5月4日▽11~20日▽25日~6月2日▽9~17日▽23日~7月1日▽9~16日▽23~29日▽8月7~12日▽22~25日。

【関連ニュース】
あちこち・あいち:本番前に試し掘り--南知多・山田海岸 /愛知
潮干狩り:富津海岸で試し掘り--13日オープン /千葉
潮干狩り:吉良町の梶島で解禁、1300人でにぎわう /愛知

路上に男性の遺体=ひき逃げで捜査-警視庁(時事通信)
<向精神薬横流し>院長に有罪判決 東京地裁(毎日新聞)
3月に女性の健康習慣イベント―厚労省(医療介護CBニュース)
沖縄密約「補償費肩代わり」外務省委認定へ(読売新聞)
津波 高知も警報解除 気象庁(毎日新聞)

金融取引所と独銀行提訴=FXレート誤提示で投資家-東京地裁(時事通信)

2010-03-03 16:22:19 | 日記
 外国為替証拠金取引(FX)市場「くりっく365」で、独コメルツ銀行に南アフリカ通貨の誤った取引レートを提示され損害を受けたとして、個人投資家45人と1法人が26日、同銀行と市場を運営する東京金融取引所を相手に、計約2億2100万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
 原告側弁護士によると、原告1人当たりの損害は約15万~6900万円としている。
 訴状によると、コメルツ銀行は同市場で南アフリカの通貨「ランド」のFX取引に参加していたが、2009年10月31日の取引終了直前、実勢相場から掛け離れたランド安の取引レートを誤って提示した。
 翌営業日となる週明けにはランド相場が乱高下。原告側は、取引所が被害を最小限にとどめる適切な措置を速やかに取らなかった賠償責任があるとしている。
 東京金融取引所広報室は「訴状が届き次第、対応を進めたい」とコメント。コメルツ銀行東京支店コンプライアンス部は「現時点では何も受け取っておらず、コメントは差し控えたい」と話している。 

【関連ニュース】
SBI証券、グループのFX会社と合併=4月1日
FX投資詐欺で女に実刑=アライド元代表
FXうたい出資金、十数億円か=元投資会社社長逮捕
カブドットコム、FXの基準スプレッドを縮小=大手ネット証券では最低水準に
楽天証券の4~12月期、純利益2.2倍=投信販売やFXが好調

政治とカネで与野党「協議機関」に各党前向き(産経新聞)
市橋被告の整形逃走→警察庁が美容外科と協定(読売新聞)
首相「民意の表れ」 沖縄県議会が意見書可決(産経新聞)
<掘り出しニュース>路樹、誰がどの基準で選ぶ? 全国イチョウ、山梨ハナミズキ (毎日新聞)
2億7000万円上限に資金援助=日本政府、チリ大地震で(時事通信)

県知事選で供応容疑、理事長逮捕=民主落選候補の運動員-長崎県警(時事通信)

2010-03-02 10:03:46 | 日記
 21日投開票の長崎県知事選で、票の取りまとめを依頼し、酒食でもてなしたとして、長崎県警捜査2課などは25日、公職選挙法違反(供応)容疑で、落選した橋本剛候補者(40)=民主など推薦=の運動員で、同県雲仙市の医療施設理事長一瀬治子容疑者(60)=同市愛野町甲=ら3人を逮捕した。
 逮捕容疑では、一瀬容疑者らは今月中旬ごろ、同県諫早市内の飲食店で、有権者数人に票の取りまとめなどを依頼し、その見返りとして1人当たり数千円の酒や料理を提供した疑い。 

【関連ニュース】
30府県がプラス予算=経済対策を積極計上
来年2月までに協議の場を=鞆の浦訴訟で広島県知事
宮城知事選をゲームキャラクターが応援=若い世代へアピール

診療に従事する大学院生、雇用契約なしが38.1%(医療介護CBニュース)
体長7センチ!度胸試し? 90種を一堂に「ゴキブリ展」(産経新聞)
雑記帳 ギネス挑戦、巨大モザイク画…京都(毎日新聞)
シリアスからコメディーまで=ベルリン映画祭最優秀女優賞の寺島さん(時事通信)
橋下府知事、統一地方選で過半数取れなければ「ある意味退陣」(スポーツ報知)

体長7センチ!度胸試し? 90種を一堂に「ゴキブリ展」(産経新聞)

2010-02-28 18:57:53 | 日記
 嫌われものの代表格、ゴキブリが主役の企画展が、兵庫県伊丹市昆陽池の市昆虫館で開かれている。世界各地に生息する約20種の生きたゴキブリと約70種の標本、化石を紹介。“害虫”の汚名返上にひと役買っている。

 殺虫剤メーカーや神戸大農学部などが協力。体長5センチの国内最大のヤエヤママダラゴキブリ(沖縄・石垣島)やペットにもなる体長7センチのマダガスカルオオゴキブリ(マダガスカル島)などを飼育ケースで展示している。

 約30グラムと世界一重いヨロイモグラゴキブリ(オーストラリア)やダンゴムシのように丸くなるヒメマルゴキブリ(沖縄)などは標本で紹介。朽ち木の中で生息するヤエヤマオオゴキブリ(石垣島)は実際に手にとって観察できる。

 見学した児童の「悪いやつ扱いされてかわいそう」といった感想も会場に張り出されている。4月5日まで、火曜休館。問い合わせは同館((電)072・785・3582)。

【関連記事】
なぜ真冬に刺す蚊がいるの? 産卵期の雌だけじゃ…
「気持ち悪い」固定観念崩す 児童書『虫はごちそう!』
「ゴキブリや蚊が寄ってこない」着信音 ドワンゴが配信
【橋下日記】(4日)「尊敬する虫はゴキブリ」
害虫ウンカに吸われると…イネの抵抗力アップ

<加茂市>「しまむら」を刑事告発 売り場拡大は条例違反(毎日新聞)
マック偽造優待券一千万円分、重くてバレた(読売新聞)
住基ネット活用も検討を=共通番号制度で-総務相(時事通信)
<寺島しのぶさん>若松監督メッセージ代読…ベルリン映画祭(毎日新聞)
NHKが地デジ難視聴地域に追加助成 6万世帯に26億円(産経新聞)