05/23の結果
■ Dシステム A (日中)(有料発信)
買い L : - 80円
M : - 80円
05月合計 L : - 40円 13戦 5勝 8敗 0見送 (勝率 38.5%)
M : - 25円 13戦 6勝 7敗 0見送 (勝率 46.2%)
■ Dシステム B (日中)(有料発信)
買い L : - 80円
M : - 80円
05月合計 L : - 40円 13戦 5勝 8敗 0見送 (勝率 38.5%)
M : - 25円 13戦 6勝 7敗 0見送 (勝率 46.2%)
■ 降下確率 (日中)
33.3% 買い L : - 60円
M : - 60円
05月合計 L : - 50円 7戦 3勝 4敗 6見送 (勝率 42.9%)
M : - 55円 7戦 3勝 4敗 6見送 (勝率 42.9%)
■ Eシステム (夕場)(有料発信)
売り L : + 60円
M : + 50円
05月合計 L : +170円 13戦 7勝 6敗 0見送 (勝率 53.8%)
M : +230円 13戦 10勝 3敗 0見送 (勝率 76.9%)
■ Fシステム (前場)
売り L : + 30円
M : + 35円
05月合計 L : + 70円 13戦 6勝 7敗 0見送 (勝率 46.2%)
M : +100円 13戦 8勝 5敗 0見送 (勝率 61.5%)
■ Nシステム (オーバーナイト)
買い M : - 15円
05月合計 M : + 80円 13戦 6勝 7敗 0見送 (勝率 46.2%)
本日はCNE9530円に対して日本市場は9540円で寄り付きました
寄り後9550円を付けた後は値を下げ9:35に安値9450円を付けました
その後は9480円を挟んだ動きとなり
12:40に9460円で安値を更新して
9460円を挟んだ動きとなり、9460円で引けました
本日は安寄りしましたが9500円ぐらいからの反転を予想していました
9500円近辺には各種抵抗ラインがあり
日中にはそれらのラインを突き破るだけの勢いはないと思いましたが
予想に反して大きく下げましたね
これでボックス圏の底近辺なので是非反発して欲しいところですが
今度は反対に9500円を下から突き破る勢いがあるかと言うことになってきますが
さらに下げてくるとなると3月末に形成したボックス圏の底までは
まだ100円ぐらい下がる可能性も出てきます
03月、04月分データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/
ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング


■ Dシステム A (日中)(有料発信)
買い L : - 80円
M : - 80円
05月合計 L : - 40円 13戦 5勝 8敗 0見送 (勝率 38.5%)
M : - 25円 13戦 6勝 7敗 0見送 (勝率 46.2%)
■ Dシステム B (日中)(有料発信)
買い L : - 80円
M : - 80円
05月合計 L : - 40円 13戦 5勝 8敗 0見送 (勝率 38.5%)
M : - 25円 13戦 6勝 7敗 0見送 (勝率 46.2%)
■ 降下確率 (日中)
33.3% 買い L : - 60円
M : - 60円
05月合計 L : - 50円 7戦 3勝 4敗 6見送 (勝率 42.9%)
M : - 55円 7戦 3勝 4敗 6見送 (勝率 42.9%)
■ Eシステム (夕場)(有料発信)
売り L : + 60円
M : + 50円
05月合計 L : +170円 13戦 7勝 6敗 0見送 (勝率 53.8%)
M : +230円 13戦 10勝 3敗 0見送 (勝率 76.9%)
■ Fシステム (前場)
売り L : + 30円
M : + 35円
05月合計 L : + 70円 13戦 6勝 7敗 0見送 (勝率 46.2%)
M : +100円 13戦 8勝 5敗 0見送 (勝率 61.5%)
■ Nシステム (オーバーナイト)
買い M : - 15円
05月合計 M : + 80円 13戦 6勝 7敗 0見送 (勝率 46.2%)
本日はCNE9530円に対して日本市場は9540円で寄り付きました
寄り後9550円を付けた後は値を下げ9:35に安値9450円を付けました
その後は9480円を挟んだ動きとなり
12:40に9460円で安値を更新して
9460円を挟んだ動きとなり、9460円で引けました
本日は安寄りしましたが9500円ぐらいからの反転を予想していました
9500円近辺には各種抵抗ラインがあり
日中にはそれらのラインを突き破るだけの勢いはないと思いましたが
予想に反して大きく下げましたね
これでボックス圏の底近辺なので是非反発して欲しいところですが
今度は反対に9500円を下から突き破る勢いがあるかと言うことになってきますが
さらに下げてくるとなると3月末に形成したボックス圏の底までは
まだ100円ぐらい下がる可能性も出てきます
03月、04月分データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/
ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング





