03/18の結果
■ Dシステム A (日中)(有料発信)
売り L : -110円
M : -120円
03月合計 L : -780円 14戦 4勝 10敗 0見送 (勝率 28.6%)
M : -750円 14戦 5勝 9敗 0見送 (勝率 35.6%)
■ Dシステム B (日中)(有料発信)
売り L : -110円
M : -120円
03月合計 L : -700円 14戦 4勝 10敗 0見送 (勝率 28.6%)
M : -670円 14戦 5勝 9敗 0見送 (勝率 35.7%)
■ 降下確率 (日中)
今月のサインは参考で記録は"見送り"です
83.3% 売り L : -110円
M : -120円
03月合計 L : - 円 0戦 0勝 敗 14見送 (勝率 0.0%)
M : - 円 0戦 0勝 敗 14見送 (勝率 0.0%)
■ Eシステム (夕場)(有料発信)
売り L : + 60円
M : + 30円
03月合計 L : +620円 14戦 9勝 5敗 0見送 (勝率 64.3%)
M : +585円 14戦 9勝 5敗 0見送 (勝率 64.3%)
■ Fシステム (前場)
売り L : - 20円
M : - 20円
03月合計 L : +240円 14戦 6勝 8敗 0見送 (勝率 42.9%)
M : +275円 14戦 7勝 7敗 0見送 (勝率 50.0%)
■ Nシステム (オーバーナイト)
売り M : -170円
03月合計 M : -1305円 14戦 6勝 8敗 0見送 (勝率 42.9%)
本日はCME8875円に対して日本市場は9020円で寄り付きました
寄り直後高値9190円を付けた後は
緩やかに下降して10:55に安値9030円を付けましたが
その後反転して13:10に9200円で高値を更新して
14:30に9050円まで値を下げるが、9130円で引けました
本日は朝からG7電話会議での結果、為替の協調介入のニュースが流れ
実際の介入も入ったとか・・・
その為CME終値とかけ離れた寄り値でした
本日もDsysとNsysは損失となってしまいました
連勝を続けるEsysと連敗を続けるDsysとNsys
値幅も落ち着き始め、システムも早く安定して欲しいものです
01月、02月分データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/
ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング


■ Dシステム A (日中)(有料発信)
売り L : -110円
M : -120円
03月合計 L : -780円 14戦 4勝 10敗 0見送 (勝率 28.6%)
M : -750円 14戦 5勝 9敗 0見送 (勝率 35.6%)
■ Dシステム B (日中)(有料発信)
売り L : -110円
M : -120円
03月合計 L : -700円 14戦 4勝 10敗 0見送 (勝率 28.6%)
M : -670円 14戦 5勝 9敗 0見送 (勝率 35.7%)
■ 降下確率 (日中)
今月のサインは参考で記録は"見送り"です
83.3% 売り L : -110円
M : -120円
03月合計 L : - 円 0戦 0勝 敗 14見送 (勝率 0.0%)
M : - 円 0戦 0勝 敗 14見送 (勝率 0.0%)
■ Eシステム (夕場)(有料発信)
売り L : + 60円
M : + 30円
03月合計 L : +620円 14戦 9勝 5敗 0見送 (勝率 64.3%)
M : +585円 14戦 9勝 5敗 0見送 (勝率 64.3%)
■ Fシステム (前場)
売り L : - 20円
M : - 20円
03月合計 L : +240円 14戦 6勝 8敗 0見送 (勝率 42.9%)
M : +275円 14戦 7勝 7敗 0見送 (勝率 50.0%)
■ Nシステム (オーバーナイト)
売り M : -170円
03月合計 M : -1305円 14戦 6勝 8敗 0見送 (勝率 42.9%)
本日はCME8875円に対して日本市場は9020円で寄り付きました
寄り直後高値9190円を付けた後は
緩やかに下降して10:55に安値9030円を付けましたが
その後反転して13:10に9200円で高値を更新して
14:30に9050円まで値を下げるが、9130円で引けました
本日は朝からG7電話会議での結果、為替の協調介入のニュースが流れ
実際の介入も入ったとか・・・
その為CME終値とかけ離れた寄り値でした
本日もDsysとNsysは損失となってしまいました
連勝を続けるEsysと連敗を続けるDsysとNsys
値幅も落ち着き始め、システムも早く安定して欲しいものです
01月、02月分データーをHPに更新しました
http://survives.web.fc2.com/
ランキングに参加してます
当ブログが、あなたの参考になったら
下記のランキングサイトを一カ所でもいいのでクリック
よろしくお願いします
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 先物
人気ブログランキング
>人気ブログランキング【ブログの殿堂】
JRANKブログランキング
日経225先物オプションランキング





