goo blog サービス終了のお知らせ 

Migraine Space Movement

偏頭痛的空間移動(M S M)

★ドン・キホーテ連続火災 放火と断定、3遺体収容

2004年12月14日 17時43分49秒 | Weblog
都内全店舗を一斉査察
 さいたま市内の大型量販店「ドン・キホーテ」二店舗が焼けた火災で、同市緑区中尾の「浦和花月店」は出火から約十二時間後の十四日午前八時四十分に鎮火、焼け跡から男女三遺体が見つかった。埼玉県警は身元確認を急いでいる。二店はいずれも火の気のない所から出火。県警は同日、放火と断定し浦和東署に捜査本部を設置した。
 火災を受け、東京消防庁は同日、都内の全店舗に対し、消防法に基づく一斉査察を開始。ドン・キホーテ本社は安全対策確認のため全国の店舗で午前中、臨時休業した。
 調べによると、行方不明になっているのは、いずれも従業員で同市緑区三室、大島守雄さん(39)▽同区中尾、小石舞さん(20)▽同区東浦和、関口舞子さん(19)。当初、所在不明だった出入り業者の男性(56)は無事、自宅に帰っているのが確認された。
 浦和花月店は鉄筋コンクリート二階建て(二階は駐車場)延べ約二千三百四十平方メートルが全焼。十三日午後八時二十分ごろ、入り口に近いインテリアコーナー周辺から出火し、十四日午前八時四十分に消えた。十三日午後十時四十分ごろには、約七キロ離れた見沼区の「大宮大和田店」でも商品の婦人服などが焼けた。
(産経新聞) - 12月14日 情報ソース

なんというか・・・亡くなった方のご冥福を祈ります。私もディスカウント店が好きでドンキホーテもよく利用させて頂いていますが、あの陳列、通路の狭さは「火事になったらまずいだろうな・・・」と誰もが思う所だったと思います。そして家族連れで買い物に行った時に子供がおもちゃを見ている棚のすぐ傍に成人向け玩具があるという凄まじさ・・・・何処に何が置いてあるかを把握する店員さんも発注から陳列・在庫管理管理・販売までこなすわけですごく大変だと思います。でもやはり人命は第一です。今後は少し工夫して陳列して下さいと、一顧客は思うのであります。