goo blog サービス終了のお知らせ 

ちかごろん

「近頃」のことをゴロンと…。

病院も行ってきた

2008年07月03日 21時19分55秒 | 「風邪」
きょうはちゃんと病院も(?)行ってきました。

日曜のバタバタ出勤はやっぱし怒られちゃいました…。
上司にも注意されたけど、引き継いでない事もあったので…。
難しいです。

っで、きょうは新しい薬が仲間入りし、全部で三種類になりました。
今朝はやっぱり5時過ぎに目が覚めちゃいました。
それが治らないとダメみたいです。
っで、寝付きも最近悪かったので「睡眠薬」の仲間入りです。

「睡眠薬」って響き…何か寂しい感じですね。
ジョイマン♪なら何てネタにするんかな?
《携帯より》

必需品

2008年07月03日 20時08分33秒 | Fishing(tackle)
わたしの釣りの必需品の紹介(自己マン)です・・・。

 そう、きょうもアチコチ行ってきましたが、BOZでした・・・。

写真↓はPOPEYEさんの「バックサポーター」(腰のサポーター)。
腰の悪い方にお薦めです。
悪くなくても付けてると非常に楽ですよ。


それに装備として、下記のものを付けています。
 POPEYEさんの
  ①150cmメジャー
  ②ペットボトルホルダー
 がまかつさんの
  ③ラインカッター
 Berkleyさんの
  ④フィッシュクリップ(安いやつ)
 DAIWAさんの
  ⑤根掛かりラインの引き抜き機(硬質ゴム製?) ※正式名称?
です。

①は、見やすくって便利ですが、depsさんのメジャーがもっとよさそう。。。
④は、Soltもするので歯の鋭いヒラメや雷魚用のつもり。
 あと、メタボバスの数釣りで指が痛くなってきた時用に便利です。
⑤は、どーしても取れない根掛かりの時にロッドとリール(スプール)を守るために 使ってます。
 使い方は写真の様に指にはめてラインを巻きつけてロッドとラインと一直線になるように引っ張ります。

 ルアー(ワーム)回収機では無いので、ほとんど切れてしまいますが、
 沈んでたでっかい枝(汚いルアー数個付きの)ごと浮かせて回収したこともあります。

あと、両サイドにDリング(?)も付いているので、何かとぶら下げ可能です。
 POPEYEの「ヒップウエィダー」のゴムベルトもつなげられます。
 (ズボンのベルトだと少し窮屈なので、固定位置が下がって楽です。)


あしたもこれ付けて頑張ってきます!??
(あと2週間、半日勤務の診断で・・・)