ぼちっと鉄・鉄

鉄道を愛する気持ちをブログにしてみました、まだまだ愛情が足りませんか…?

鞍馬寺

2019-02-21 00:03:51 | 近畿地方



鞍馬駅を出るとすぐに目に入ります、



とても大きな天狗さん。

赤いし、大きいし…、存在感が半端ない!!!



鞍馬駅から、ちょっとだけ、徒歩でてくてく…



鞍馬寺はすぐに見えてきます。

これは山門。



京都のこと、ちっとも詳しくなくて、知りませんでした、ここって、パワースポットなんですね



訪れた時間帯が遅かったので、もう、ケーブルには乗れる時間ではありませんでした、残念。

ケーブルには乗らず、さらにてくてく歩いて行くと、



由岐神社にたどりつきました。



中に入ると、とっても大きなご神木がありました。樹齢800年…、



樹高は53メートル、すごいっ



本殿には天狗みくじなるものがありまして。



500円支払って、この中の一つをひいてみたー



天狗さんの後頭部に刺さっているのがおみくじです。

小さな赤い天狗が何だかかわいいです。

おみくじの結果は…そこそこでした。

パワースポットは素敵だと思うけど、電車を楽しみたいので、おみくじを引いたら、早々に駅に戻って…、



帰りも電車での移動を楽しみました。



あっという間に時間が過ぎた京都のプチ乗り鉄の旅でしたー。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿