goo blog サービス終了のお知らせ 

あががー

どれどれ~~ってのぞいてみて!

優しい兄猫

2023-09-06 12:27:56 | にや


弟猫、まめちゃんは、ケージの外に出すととんでもなく元気に、激しく運動しまくるので、普段はケージの中で過ごしてもらっています。
ケージからおててをだらりんと出して寝っ転がっているのがいつものスタイル。


兄猫、にやさんはそんなまめちゃんを、時々、見守ってくれています。ええ子やわぁ


そんなにやさんの姿をみて、まめちゃんもケージの上段から下に降りてきて、おてて同士を触れ合わせて・・・・、おおお、微笑ましい・・・
・・・と思っていたら、


いつもまめちゃんの猫パンチをくらっているにやさん・・・
それでもしゃーしたりしない、兄猫、にやさん。えらいね、えらいね。ありがとね

弟猫の写真を撮るのが難しい

2023-08-23 21:32:29 | にや

 

弟猫のまめちゃんはまだ、主にケージの中で過ごしていただいております。
人が近づくと、相手にしてもらいたいのか、出してもらいたいのか、すごく動くので、なかなか写真を撮るのが難しい・・・

 

一方、兄猫、にやさんは、夏になると床にごろんすることが多いので、とっても撮りやすい

全然違う反応

2023-08-16 20:55:36 | にや


まめちゃんは雷が鳴ろうが、大雨が降ろうが、いつもと同じように過ごしています。

一方、先住猫、兄貴のにやさんは・・・、


少しでも雷の音がすると、慌てて隠れる場所を探します。
クローゼットの奥にある、段ボールに入ってしまうのが落ち着くみたい。
最初はどこに行ったのかわからなくて、探すのに苦労したわ

にやは、野良時代に雨や雷で恐い思いをしたに違いない。


台風は行ってしまったよー、おつかれ、にやさん

カエルのような鳴き声

2023-08-11 15:10:40 | にや


新入りにゃんこ、まめちゃんのお相手を気長にやってくれているにやさん。
安心していたら・・・、


にやさんの声がカエルのような声になっていた・・・ 普段は高音の可愛らしい声なのに・・・
きっと、ストレスなのね・・・、新入りさんと過ごす時間は。
たくさん、よしよししてあげようっと

ご苦労様

2023-08-01 00:39:50 | にや


にやさんと我が家の新入りさん、まめちゃんを対面させるのはまだ、早いかなと思いつつ、対面させてしまいました
にやさん、ちっとも「しゃー」しないの・・・
えらいねー


まめちゃんは幸せ者かも~

我が家の新入りさん

2023-07-17 16:25:49 | にや


かかりつけの獣医さんちで里親を募集していたので、うちの新入りさんとしてお迎えすることにしましたー
男の子です


名前は、里親さんがつけてくださっていた名前をそのままいただきました。
「おまめ」です、ほぼ、「まめ」「まめちゃん」と呼んでいます。
かなり、やんちゃさんです・・・


・・・ということで、にやはお兄ちゃんになりました。

ほめてもらえた

2023-07-06 14:25:34 | にや

最近、ちょっとは痩せたかな?と思っていたんですけど・・・。
動物病院で体重を測ったら、わずか、マイナス100gでした。

それでも、「減ってる」「気を付けてくれてる」って獣医さんに褒めてもらいました。
にゃんこの糖尿病も多いそうな。

気をつけなきゃ。


にゃんことグラタン

2023-04-13 23:14:52 | にや

にゃんこがテーブルの上に乗るのはどうかと思いますが、ご飯を食べているとまぁまぁ頻繁にテーブルにやってくる・・・、

そりゃ仕方ない、何かもらおうと・・・何かがもらえると思っているんだろうから
でも、案外と人間の食べるものには興味を示す割には食べないんだよねぇ、にやさんは。

・・・というわけで、食べ物に直接、手を付けたり、食べようとしたりしない限りは、テーブルでの滞在は「うぐぐぐぐ・・・・OK・・・」となっている我が家です。