暖かくなって、窓際の爪とぎで眠っているにやさん。
ところで、爪とぎって、使い古されてくると、段ボール?のくず?が床とかいろんなところに落ちて、お掃除が面倒・・・

大きな爪とぎを買うと、かさばるので、捨てるのが面倒になるし・・・


にゃんこを飼っていると、カーテンが破けてしまうことは、「あるある」ですなぁ


にゃんこが引っ搔いても破れにくいカーテンもあるみたいだけど、ネットでヤスカワなカーテンを買いました

これでいいのだ

インフルエンザのおかげで家にいる時間が長いので、にゃんこさんをなでなでする時間がいつもより長い。
・・・っていうか、大晦日に一日中、家にいることって、今まで、ほぼなかった。今年はいろんな意味でいつもと違う大晦日。
・・・あ。なでなでしてあげているんじゃなくて、自分が相手にしてもらっているのか・・・


にゃんこさん、ありがとう


夏は床でごろんしていることが多いにゃんず。寒くなってきたので、日中は窓際のベッドで寝ていることが多くなりました。

陽の光を浴びて、気持ちよさそう



眠っているところを眺めたり、なでなでしたり・・・。それだけで癒されます


キッチンのカウンター越しに、おやつをあげています。フェンス、ぎりぎりの場所にー

なかなか食べることができないので、

手を使って食べておられます。兄猫、「にや」は上手

ちなみに、弟猫、「まめ」は下手だから、手でぱーんとはじいて、キッチンのシンクに落ちてしまうことが多い・・・
