goo blog サービス終了のお知らせ 

和歌山市軟式野球連盟だより

和歌山市軟式野球連盟主催の試合結果と野球に関する情報を公開!

第11回高野山旗学童軟式野球大会

2006年07月23日 | これからの予定
7月28日~8月1日の5日間の日程で第11回高野山旗学童軟式野球選手権大会が
開催されます。今年は54チームが参加し、和歌山県からは4チームが出場しますが
残念ながら和歌山市支部からの出場はありません。
また、今年は初めて東京都から1チームが出場し、全国規模の大会に広がりつつあるのを
感じます。
勿論、審判員にとっても、この大会は特別な思いがあり、県下8支部の審判員が一同に交いし、
友好を深めることができ、また、高野山の凛とした空気に触れることができるからです。
毎年、蜩(ヒグラシ)のカナカナと言う鳴き声を聞くと、高野山に上ってきたことを実感します。
さて今年はどんな試合が繰り広げられるのか、今から楽しみです。

猛暑の中、選手・審判員の皆さんお疲れ様でした。

2006年07月18日 | 試合結果
7月15日(土)の試合結果をお知らせします。    於:和歌山市民球場

第1試合 (第10回西日本軟式野球選手権大会 兼 第10回和歌山県連会長旗A級)
    日赤和歌山医療センター 5 - 1 和歌山県庁

第2試合 (近畿秋季和歌山支部予選C級準決勝)
         紀州男児 5 ー 0 ショッカーズ
第3試合 (近畿秋季和歌山支部予選C級準決勝)
          将 軍  2 - 1 ALL STARS
第4試合 (第12回和歌山市軟式野球連盟会長旗)
        松源球友会 6 - 1 レッドウイングス

7/23(日)近畿秋季C級決勝 紀州男児 vs 将 軍 (和歌山市民球場 11:30)

7月15日梅雨明けを思わせる猛暑の中、選手・審判員の皆さん、お疲れ様!
これから益々暑さが厳しくなってきますが、適度に水分を補給し、無理をしない
程度に野球を楽しんでください。
それから岐阜県連で審判員をされている方、コメントありがとうございました。
貴方も体調管理に気をつけて頑張ってください。

第61回近畿秋季軟式野球大会和歌山支部予選

2006年07月10日 | 試合結果
7月8日和歌山市民球場で行われた第61回近畿秋季軟式野球大会和歌山支部予選
B級決勝1試合、C級2試合の結果をお知らせします。

    第1試合  紀州男児  1-1 球親会
          (抽選勝ち)

    第2試合  本州化学 10-4 シマセイキ
   (B級決勝)

    第3試合  将 軍   9-6 友愛クラブ

B級優勝の本州化学は8月26日・27日に貴志川球場で行われる和歌山県大会に
出場が決定。

和歌山市軟式野球連盟会長旗軟式野球大会

2006年07月06日 | これからの予定
第12回和歌山市軟式野球連盟会長旗軟式野球大会の抽選会を7月3日和歌山市役所で開催。
今回新たに信友会佐川急便和歌山店の2チームが加わり、7月15日より参加
25チームで熱戦が繰り広げられる。
当大会は和歌山市連主催の大会で、昨年は本州化学が優勝を飾り、今年は連覇を狙う。
また、信友会と佐川急便和歌山店の戦い振りも楽しみで、特に佐川急便は会社を
あげて野球に力を入れており、強豪と呼ばれるチームになってもらうことを期待したい。
勿論、信友会とて同じ思いである。
大会の結果は随時お知らせしていきますのでお楽しみに!

和歌山市軟式野球連盟

2006年07月03日 | Weblog
今日からブログで和歌山市軟式野球連盟の活動内容と各大会の試合結果をおしらせします。
興味のある方は御意見をお寄せ下さい。