JRA競馬のシナリオを読む

JRAの番組企画室が考えるシナリオを読み、馬券攻略の糸口を考える。

来春に向けて~

2010-12-29 12:40:10 | 時代背景

先ずは

「天皇賞春」:菊花賞参戦歴馬の再会馬券

注目馬:ローズキングダム・ビッグウィーク・ビートブラッグ(松籟Sor日経新春杯への参加期待♪)

「桜花賞」:桜の女王はレーヴディソールではない…と思っています^^
新馬券(WIN5)導入前に施行される桜花賞&皐月賞】

彼女をニシノフラワーにダブらせて見る方もおられるでしょうが?
新馬①-札幌3歳①-デイリー杯3歳★①-阪神3歳牝馬★①:無敗
チューリップ賞(OP)★②-桜花賞★①

彼女は無敗で桜花賞に向かってくると信じています^^
王道でもあるチューリップ賞(GⅢ)を経由して!!

サンエイサンキューのような牝馬が出てきそうですね^^
皐月賞TR「弥生賞」経由

京成杯・共同通信杯・毎日杯・若葉Sの4レースのどれか?
2009
京成杯:3枠03:牝馬

私はアドラーブルタイプの馬を桜花賞馬に、、、。

クイーンS⇒チューリップ賞①⇒桜花賞②⇒優駿牝馬①


昨年の優駿牝馬の2頭の樫の女王誕生劇が!?

サンテミリオンフラワーC★③・・・フローラS★①【今年は新馬券該当レースに指定!】 
勝馬オウケンサクラ:桜花賞②

おそらくダンスファンタジア:武豊コンビは「フラワーC」経由で
本番に向かってくるでしょうね^^

阪神JF2着馬:ホエールキャプチャがサンエイサンキューのように牡馬と
絡むかどうかは未だ判りませんが…田中清隆調教師さんもユニークな方ですから?

問題は「皐月賞」でしょうか?

朝日杯覇者・・・ローズ:皐月×:ダービー③-菊②-JC①-有馬(取消)

有馬記念
1枠01:皐月賞馬
5枠10:皐月賞3着馬
3枠06:朝日杯覇者・・・皐月3枠05

「桜花賞との兼ね合い!」

阪神JF:6枠11裏08←桜花賞3着ゲート
8枠18裏01:前年戴冠ゲート起用
朝日杯 :6枠11裏06←皐月賞3着ゲート
1枠02裏15:前年3着ゲートスライド起用

「ディープインパクト産駒の取捨で騙されました^^」

阪神JF:2頭参戦・・・起用されず!!
朝日杯 :2頭参戦・・・2頭起用

シナリオ的に「若駒S」⇒「弥生賞」⇒「皐月賞」を走るのかどうか?

ディープ:★新馬⇒★若駒⇒★弥生⇒★皐月:オール芝2000

ディープ超えを行った馬は?
フサイチジャンク:★新馬⇒★福寿草⇒★若駒⇒★若葉:オール芝2000/武豊⇒☆皐月/岩田

ヴィクトリー  :★新馬⇒△ラジオNikkkei杯②/武豊⇒★若葉S/岩田皐月賞①田中勝
**********************************************
ヴィクトワールピサ:★新馬②(1800)-★未勝利⇒★京都2歳⇒★ラジオNIKKEI杯⇒★弥生賞/武豊★皐月賞①岩田

ps.結局は社台Gの動向を見ながら来年も競馬と対峙していかなくては
いけないんでしょうね^^

レーヴディソール:ノーザンF生産馬
グランプリボス :ノーザンF生産馬
リアルインパクト:ノーザンF生産馬
リベルタス   :社台F生産馬

スリリングなのはスプリント/マイル路線番組になりそうな予感が^^




コメントを投稿