空中に絵や文字描く装置、川崎の企業と慶大が開発 (読売新聞) - goo ニュース
gooニュース記事から。
海難事故や山岳での遭難時にSOSメッセージを描くなど、実用的な応用の可能性も高いようです。
まだまだ描ける大きさは限られてるらしいけど、もっと研究が進んで、いろんなものを自由に書けるようになったら素敵だと思いません?
空をキャンバスに遠く離れた人にメッセージや絵を描くなんて、すごく夢がありますよね。(^-^)
gooニュース記事から。
海難事故や山岳での遭難時にSOSメッセージを描くなど、実用的な応用の可能性も高いようです。
まだまだ描ける大きさは限られてるらしいけど、もっと研究が進んで、いろんなものを自由に書けるようになったら素敵だと思いません?
空をキャンバスに遠く離れた人にメッセージや絵を描くなんて、すごく夢がありますよね。(^-^)
きっとこの文字の装置より安く出来ると思うし、直径一メートルじゃちょっと文字判読までは難しいかもしれないし。
光のスクリーン。
環境に優しい材料で出来たらいいですよね♪
そんなんでプロポーズされるのとかふっと夢見たりして・・・(笑)
プロポーズに。。
自分もそれ、考えましたよ(笑)
でもタイミング間違うとどん引きされそうですよねぇ。。(^-^;;