Wozéqui - soleil ブログ

PTA関係の不適切行為2件を大垣市教育委員会様が認められ、内1件をお詫びされたことについて。

これまでブログなどで、①PTAの夏休み企画について(記録を担任に提出させようとした件)、②学費集金文書の発行元にPTA会長が登場したことについて、問題提起してきました。

このたび、大垣市教育委員会様から、学校教育課様、社会教育スポーツ課様の連名で、改善必要と考える旨の見解が届きました。

①については、お詫びのコメントもありました。

今回、大垣市教育委員会様から、管轄の学校~PTA問題について、丁寧にご対応いただけたこと、とても感謝しています。ありがとうございました。

***

ところで、これまでブログなどで厳しいご意見をいただいたこともありましたが、大垣市教育委員会様の見解がPTA活動の適正化に向けた、参考になる考え方と思います。

①PTAによる夏休み企画



②学費集金文書の発行元にPTA会長が登場



これまで厳しいご意見を届き、気持ちが凹むことがありましたが、今日、一つの山をクリアしたように思います。

今夜は、気分転換にこちらを聴きたい。
" Pulque, Mezcal y Tequila " de Hubert Félix Thiéfaine

コメント一覧

wozéqui
別件です。

PTAが、緊急時、学校メールシステムを使いたいとした件、(我が家について)利用停止が成立しました。

https://blog.goo.ne.jp/wozequi/e/cecd7c4030ee5b4d5af479fa888f90c6
wozéqui
PTAの不適切行為について、別の角度から問題提起したことがあります。

市条例に基づき、住民監査請求しました。

結果は、法(地方自治法)が定める監査対象事項に該当しないという理由で、請求却下となりました。

法の監査対象事項に該当しないから却下ということは仕方なかったと思います。

しかし、この却下通知書(公文書)に「PTAに関係する活動はコンプライアンス違反の疑いが強い」と記載していただけたことは意義深かったと考えています。

https://blog.goo.ne.jp/wozequi/e/c0a282527c5565855b5dba813df69eed

この住民監査請求の件と、ブログ本題=PTA企画が不適切で、市教育委員会(学校教育課と社会教育スポーツ課の連名)がお詫びメッセージを発信されたことなどを、関係者は一度きちんと受け止めていただけると良いように思います。
wozéqui
子校でのPTA不適切行為について、是非、次回の学校評議員会で、PTA活動の適切化について議論していただきたい。

昨年度の第2回、第3回の学校評議員会の議事録では評議員によっては評議員会当日の学校イベントの感想が多かったように拝見しました。

次回は、より有意義な議論が進む事を期待したい。
wozéqui
PTA夏休み企画の家庭活動記録を利用目的不明で担任に提出させようとした件、市教育委員会から見解をいただきました。

新たに県教育委員会の出先機関が登場。

①県教育委員会の出先機関がPTA企画の記録提出を推進したのか、又は②学校長とPTA会長の判断で子校のみの話だったのか、確認必要と考えます
wozéqui
PTA関係の不適切行為2件を市教育委員会が認め、内1件をお詫びしたことについて、メディアは報じないかもしれません。

以前、あるメディアの方から、教育部門担当者は関心あっても、地域担当者がいると記事化に口出しできない、旨、お話がありました。

こうしたことから、SNSで情報発信しています。
wozéqui
審査/監査を受けるだけでなく、監査に行くこともありますが、ここは「おごらず」、「頭(こうべ)が垂れる稲穂かな…」という謙虚な姿勢を大切に、日々を送ることができるようになりたいです。
wozéqui
ところで、市教育委員会、学校、PTAは、コンプライアンス(倫理法令遵守)の取組みを進めているのでしょうか?(慣れているのでしょうか?)

世間では、国際/国内の各種規格などに合わせて仕組みを作り、仕組みに合わせて活動し、記録を残し、審査/監査などでチェックして、修正/是正する、というサイクルが知られています。

前職などで審査/監査を受け、反対に監査を行うことにも慣れていますので、問題提起、すべき対応などがある程度見えます。
wozéqui
KKさん、ありがとうございます。

当地PTAの活動、そして学校の校則設定などに疑問を感じて、約1年が経ちました。

今回の2件について市教育委員会から見解をいただく前、ブログコメントで厳しめのご意見をいただきました。

気持ちが凹みましたが、問題点を順序立てて関係機関に申し上げ、今回の2件の市教委判断になったように思います。

これは私一人の成果でなく、PTA不適切行為(また、学校校則の理不尽さなど)に問題意識を持った保護者さん、有識者さんなどの取り組みの賜物と考えています。

私の場合、ブログコメントで厳しめのご意見をいただきましたので、ちょうど今をピークにこれから少しずつトーンダウンできたら、と思っているところです。(問題が消沈すれば、思い通りにトーンダウンしますが、理不尽な行為が再発したら、また問題提起します。)

今回入手した市教委の見解が、他地区でPTA不適切行為などで困っている方への参考になれば、幸いです。
KK
良かったですね。
うちも昨年市教委に学校が配布する文書の
差出人、件名、内容が一致するように改善を
求めました。
主催の明確化です。

昨年一年をかけて改善すると市教委は
約束し毎学期毎に全学校で情報公開請求をして
市教委と一緒に進捗を確認しました。

今年度は少し前に情報公開請求をしたのて
来月市教委と一緒に確認することになると
思います。

紆余曲折がありましたが私の主張や意図が伝わり
円滑にコミュニケーションが取れています。
大垣市教委も変わろうとしてますね。
今後もぜひ保護者として手を差し伸べて
下さい。
お疲れ様でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「教育界・学校関係(例:地域連携、教職員の働き方見直し)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事