goo blog サービス終了のお知らせ 

JAPAN vs WORLD

Hot topics in Japan and World

【世界の論考 – 異論反論】中国は衰退しているのか、それとも繁栄しているのか?

2025-01-22 | 国際政治

今回は、国は衰退しているのか、それとも繁栄しているのか?というテーマで、最近読んだ論考を、概略紹介したいと思います。


この動画は、世界の、異論・反論、様々な立場での論考を紹介するものであり、必ずしも私の個人的な立場を反映するものではないことを、ご留意ください。

 


・・・  信頼できるものが 1 つあるとすれば、それは中国が崩壊寸前であるという毎年の警告です。信じられませんか? ここに 2012 年、2013 年、2014 年、2015 年、2016 年、2017 年、2018 年、2019 年、2020 年、2021 年、2022 年、2023 年、2024 年の記事があります。また、ここに 1990 年にまで遡る引用がある別の記事があります。すべて同じことを警告しています。中国経済は崩壊し、しかも大崩壊するだろうということです。


驚くべきことに、中国が世界の次の経済大国になる準備ができているという話も日常的に耳にします。中国の経済生産高は、単純に見れば素晴らしいものですが、中国の人口が、他の 9 つのトップ 10 製造超大国のうち 8 か国の人口を合わせたよりも大きいことに気づけば、中国の素晴らしい製造生産高は、経済的な実行力ではなく、完全に人口によって推進されていることが明らかになります。一人当たりで見れば、中国は確かに「超大国」の資格はありません。


これらの矛盾した警告にもかかわらず、中国は崩壊しておらず、本物の経済超大国にもなっていません。では、何が起こっているのでしょうか。国が同時に破滅と偉大さの瀬戸際にいるのはなぜでしょうか。・・・


図89
詳細に興味がある方は、以下の動画を視聴ください。
https://youtu.be/5l1NTnPOpi8



最新の画像もっと見る