不思議な石 2011-09-23 18:09:06 | 趣味 アップロードできない理由が分りました。 買ったデジカメがここと合わないのです。 それでフォト蔵を試したらアップできたので、 そちらにアップしました。 そんなわけで、他の石の写真はすべてフォト蔵にアップします。 この石は化石です。 サンゴの化石です。
不思議な石 2011-09-23 12:01:01 | 趣味 なぜかアップロードできなくなりました。 他の石の写真は何枚か用意できたのですが、 紹介することができません。 前に紹介したのをもう一度。 これは見た感じが「和菓子」のような自然石です。 メノウのように何かの化石かもしれませんが、 わかりません。 白い部分は厚い上質の和紙のようにさえ見えます。
不思議な石 2011-09-22 05:36:07 | 趣味 目玉焼き? それともクッキー? 何とも不思議な色と模様をした石です。 一番下は薄い黄色、中が白だけど、目玉焼きの加熱しすぎと一緒。 黄色はまさに卵黄です。 これだけを見たら、とても石だとは思えませんが、 他の変わった石と一緒にすると、これも石に違いないと思えます。
不思議な石 2011-09-21 06:05:03 | 趣味 前の写真、展示の仕方失敗しました。 元に戻し方が分りません。 これは黒水晶です。 写真の写りが悪いので、色がくすんで見えます。 でも、実物は真っ黒、光沢のある黒です。 中央部分は砂利の粒子で埋まっています。 光に当たるととても良く反射して、きらきら光ります。 どうしてこんな石ができるのか不思議でたまりません。 カメラ、買ってきました。 そのうち新しい写真を載せることができると思います。
不思議な石 2011-09-20 05:45:03 | 趣味 ガラスと水晶の成分が同じだとは知らなかった。 この石は水晶だが、白い部分は純白。 そしてくぼんでいる部分には砂状の石英がある。 自然、神の手の作り出す美しさである。 白い水晶があることは聞いていたけど、 この石のように純白で、なお砂状の粒子があることは 知らなかった。太陽の光に当てるときらきらと輝く。 (撮影状態があまり良くない)