



BLUE MOONの中竹様が遊びにいらっしゃって~
皆でわいわい、九十九島の海を満喫(*´▽`*)楽しかった~


九十九島の海、いかがでしたでしょうか~またぜひ皆さんで遊びにいらしてください。
またのお越しを楽しみにお待ち致しております♪♪
透明度回復~きれいに先の見えよったですよ~。


今日のわんだーチームは「マクロダイビング」
「甲殻類」に絞ってじっくり探しまっか~!?!?
シダに隠れているあの子を捜索~~ん??んんっ??
えらい透明なエビのおる、、、戻って図鑑で調べたところたぶん「カゲロウカクレエビ」かな!?


オルトマンワラエビは相変わらず元気か~いろんなところで見つけました♪♪
おったおった、この子この子♪「ウミシダカクレエビ」


イボイソバナガニも今日は2個体観察できましたよ~☆


オドリカクレエビは赤ちゃんから大人までいっぱいや~
いろんなイソギンチャクの中でピョンピョン飛び回っとりました。


ソフトコーラルにはこれまた透明なエビ、、、この子はなんて子やろね~??
まったり「マクロダイビング」な今日~楽しかったね~また行きましょうね(*´▽`*)



でもってでもって、、、夕方からは


先日届いたばかりのハウジングを横に~頑張りました。
明日は今日のお勉強を踏まえて~実戦だ~!!

明日楽しみにお待ち致しております、お疲れ様でした~(´▽`*)
◆ダイビング ログ◆(2015.09.26)
天候

《Fun Diving》
1DIVE ポイント 浮瀬 潜水時間 55分 最大深度 20.5m
透明度 10m~
2DIVE ポイント カブト 潜水時間 55分 最大深度 20.0m
透明度 ~10m






皆様に『最高の遊び』を提供いたします

長崎 佐世保 ダイビングショップ 『ダイブハウスわんだーらんど』より
本日の ファンダイビング&アドバンス講習 ブログ でした。