にゃおぉ~ん
参道土産物店沢山ので招き猫発見
おぉ~ オヤツちょうだいポーズしてるにゃぁ
オヤツじゃにゃいって?
こっちおいでってぇ?
んにゃぁどうしようかにゃぁ
僕 木彫りの龍が呼んでるみたいだから挨拶してくるにゃ
こんぴら観光もっとしたかったけど
雨がふりだしちゃったから
急いで車にもどるにゃぁ
にゃおぉ~ん
参道土産物店沢山ので招き猫発見
おぉ~ オヤツちょうだいポーズしてるにゃぁ
オヤツじゃにゃいって?
こっちおいでってぇ?
んにゃぁどうしようかにゃぁ
僕 木彫りの龍が呼んでるみたいだから挨拶してくるにゃ
こんぴら観光もっとしたかったけど
雨がふりだしちゃったから
急いで車にもどるにゃぁ
ポロポロ雨が降り出した
神馬(ママカキカキしてる文章読むの忘れた・・・)
行きは気が付かず素通りしちゃってた
ペットを連れての参拝許可していますって書いてたにゃん
頭をサスサスするといいんだってぇ
ママがしてたら団体客がやってきてガイドさんが説明してたにゃ
僕・・・説明聞いちゃったにゃ
やっとおりれたぁ
お腹空いたぁ~ 讃岐うどん食べなきゃ
僕だってお腹空いたにゃぁ
TVで紹介されてたソフトクリーム食べる?
ミルク味じゃにゃいからいらにゃいにゃ
こんぴら 番外編につづく
御本宮到着
ここまで785段ウルフ背負ってがんばったよぉ
香川県の景色はどうかなぁ?
なぁ~にもみえない
雲景色にゃぁ
ママぁ~奥社まで行くんだったらまだまだだけどどうするの?
勘弁して~ウルフおんぶして1368段石段チャレンジする若さないよぉ
御本宮でしてかえろうね
ウル殿 こっちむいてぇ
にゃんだぁ 正月にゃまだ早いにゃぁ
猫の姿で
とる?
んにゃぁ そうするにゃ
ママ こっち移動するにゃ
りっぱな神木にゃぁ
ニャンパワー充電
充電完了
おみくじひくにゃ
にゃんと大吉だったにゃぁ
海の守護神と親しまれている金刀比羅宮
展示している場所でちょっと探検しちゃったにゃ
ママ おんぶ
階段おりるほうが大変そうだにゃ
ウルフ背負って修行旅4につづく・・・
にゃんだぁ
ウゥゥゥ~
僕よりでっかくって迫力あるにゃぁ
僕・・・じっとみてたかったんだけどママに背負われ・・・
ちょっと休憩させてぇ
うにゃぁ 僕も休憩するにゃぁ
ママ雲行きが・・・いそがにゃきゃ雨が・・・
うぅ~階段がんばるぅ
にゃんでかママは汗だくになりながら御本宮まで歩いでたにゃ
おぉ~やっと御本宮がみえたぁ
こんぴら 修行旅3につづく
時々
の天気予報
ウルフ連れて香川県こんぴらまで行ってきましたぁ
背中に8.6㎏を背負い階段登りスタート
参道両側に並ぶお土産やさんを見るゆとりは・・・
石段200すぎたあたりからはなくなった
ママ~まだ半分も歩いてないにゃ
大門までウルフを背負い(時々交代してもらった)
まるで修行の旅だよぉ
ウルフ少し歩いてよぉ
んにゃぁ
僕・・・ダイエットできるかなぁ?
まだまだ続く・・・
疲れたぁ 足今ガクガク だよぉ