THE WIND SYMPHONY

2016年度全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅰ“マーチ・スカイブルー・ドリーム”の作曲者、矢藤学のブログです。

【作曲】ドラゴンの末裔-金管八重奏のために

2024-03-27 06:34:08 | 作曲・編曲作品

動画はコチラ↓↓
https://youtu.be/8b8rplNxCcI


曲名  :ドラゴンの末裔-金管八重奏のために
様式  :作曲
演奏時間:8分30秒
グレード:★★★★☆
編成  :トランペット1-2,ホルン,トロンボーン1-2,ユーフォニアム、チューバ
備考  :ピッコロトランペットとフリューゲルホルンの持ち替えあり
     トロンボーン2はバストロンボーンの方がいいと思われる

初演:2024年3月26日ウェスタ川越小ホール(わっくウインドオーケストラ様)

わっくウインドオーケストラ第3回金管アンサンブル公演のために作曲。曲名通り、例の曲のパロディを狙ったので、曲名も末裔です。…ねらったはずなのですが、第3楽章はともかく、ほかの楽章はむしろヴァンデルローストやアッペルモントの香りが漂う結果になってしまったのは、つくった本人もよく分かっておりません。作曲って不思議ですね。

第2楽章の息の長いフレーズを核として、それらの変形で全楽章を構成しております。終止調性を持ち、メロディも分かりやすい、大変健康的な曲です。ハイトーンや細かいフレーズもありますが、たぶん練習すれば何とかなる範囲だと思っております。エドワード・グレグソン作曲“スリーダンス・エピソード”という金管八重奏曲が大好きすぎて、いつかそういうカッコいいテクニカルな曲を書いてみたいと思っておりました。その欲望が達成できて、大変満足です。

ちなみにどうでもいい話ですが、「1頭のドラゴンの末裔が、ドラゴンという宿命を背負っているにも関わらず空を飛べなくて自信をなくしてしまいます。ですが、彼はいろんな出会いの中で自分の翼を信じるんだと言われ、再び空へ舞い上がることを決めたのです…」という、童話チックなサイドストーリーを考えております。

【作曲】祝福のマリンタウン-吹奏楽のために

2024-03-16 06:56:06 | 作曲・編曲作品
音源はコチラ↓↓(PC音源)
https://youtu.be/ReG5FeGC-eg

そのうち、ブレーン(株)より響宴の演奏が販売されると思います。

曲名  :祝福のマリンタウン-吹奏楽のために
様式  :作曲(吹奏楽フル編成)
演奏時間:10分30秒程度
グレード:★★★★★
推奨編成:大編成
     
Picc / Fl1&2 / Ob1&2 / Bn1&2 / EbCl / BbCl1&2&3 / B.Cl / S.Sx / A.Sx1&2 / T.Sx / B.Sx
Tp1&2&3 / Hr1&2&3&4 / Tb1&2&3 / B.Tb / Eu1&2 / Tu / Cb
     
Per1-8th
Timpani / Bongos / 4 Toms / Snare Drum / Bass Drum /
Suspended Cymbal / Finger Cymbal / Hi-hat Cymbal / Crash Cymbal /
Windchime / Whip / Ocean Drum / Sleigh Bell / Tam-tam / Ship Bell / Tambourine /
2 Wood Blocks / Anvil / Ratchet / 2 Cow Bells / 2 Brake Drums / Claves /
Glockenspiel / Xylophone / Vibraphone / Marimba / Tubular Bells
     
特殊楽器:オカリナ(Flが担当、ソロ)、フリューゲルホルン(Tpが担当、ソロ)、ソプラノ&アルトリコーダー(FlとObが担当)
     hand clap…手拍子をできるだけ多い奏者で行う。
     crumple paper…紙や卵のパックをくちゃくちゃ丸める。

“ここからどこか遠く、遥か彼方ー異国の小さな港町に起こる物語。”

2019年5-7月ごろにバージョン1が完成。その2年後、某公募に出すためにバージョン2を作成、そしてこのたび第25回響宴にあたって、バージョン3を作成し、これをもってとりあえず終わりにしようと思います。足掛け5年、まさか響宴で演奏される日が来るとは…本当に人生というのは分からないものですね。とにかくやりたいことをすべて詰め込んだ作品です。初演は福本信太郎先生×東海大学吹奏楽研究会の皆様、素晴らしい演奏を披露してくださいました。私の拙い楽譜に生命が吹き込まれたというのは、決して言い過ぎではないと思います。

この曲名にある「マリンタウン」は架空の場所ですが、2024年3月10日の響宴で、架空の街の情景が私の脳裏に鮮明に浮かび上がりました。作曲する、ということの喜びを実感することができた、そんな作品です。

【編曲】ジブリメドレー~オーボエとピアノのために

2024-02-17 16:57:17 | 作曲・編曲作品
曲名  :ジブリメドレー~オーボエとピアノのために
様式  :編曲
演奏時間:6分10秒
グレード:★★★☆☆
編成  :オーボエとピアノ
備考  :なし

知人の依頼で編曲。「いのちの名前」「風の通り道」「海の見える町」「ひこうき雲」「さんぽ」「ルージュの伝言」「人生のメリーゴーランド」「ふたたび」「世界の約束」の9曲を5分ちょいでつなぐ、という完全にオーダーメイドな編曲。すべて原調、原曲重視、カンタンアレンジ。このアレンジは完全にプライベート依頼のため、公開や貸し出しの予定はありません。

【編曲】唱〔2023 USJハローウィンナイト「ゾンビ・デ・ダンス」テーマ曲/Ado〕

2024-01-03 16:25:24 | 作曲・編曲作品
動画はコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=-PsqjH_ofjE

曲名  :唱
様式  :編曲
演奏時間:3分00秒
グレード:★★★☆☆
編成  :どんな編成でもOK
備考  :バストロンボーンは必須

Ado“唱”の吹奏楽編曲です。
原調、原曲重視で、既存の編曲よりパワフルで原曲の雰囲気尊重。
連符、ハイトーン極力回避、カンタンな編曲。
一部(8小節+1小節)カットしていますが、おおむね原曲に近い構成です。

既存の出版社の編曲よりも、さらにさらに原曲の雰囲気重視です。
それでいて難易度は限界まで抑え込んだつもりです。
ただし、バストロンボーンだけは限界までブリブリ鳴らせる人材でお願いします。

【作曲】fanfare

2023-12-29 09:28:26 | 作曲・編曲作品
音源はコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=Ufr4oA2OVVo

曲名  :fanfare
様式  :作曲(ファンファーレ)
演奏時間:15秒程度
グレード:★☆☆☆☆
推奨編成:Tp1-2,Hr1-2,Tb1-2,Euph

どんなにキビシイ状況でも、譜読みがいらなくて、音もきっとミスらない、やさすぅ~いファンファーレ。
時間がねえ!奏者もねえ!技術もねえ!(吉幾三 風)というときにどうぞ。画像を印刷してお使いください。
たぶん、トロンボーン・ホルンは1人でも成立します。
また、いた方がいいですがユーフォニウムもいなくて大丈夫です。

【作曲】Welcome to the POCOFUL WORLD

2023-10-14 22:47:05 | 作曲・編曲作品

https://www.youtube.com/watch?v=qhEEA20nerA
2023年改訂版

https://www.youtube.com/watch?v=7ZuT8kPF0Ow
※2016年の初稿。旧音源で作成しているため、お聞き苦しいところがあります。

様式  :作曲(吹奏楽フル編成)
演奏時間:5分20秒程度
グレード:★★★☆☆
推奨編成:あらゆる編成に対応
特殊楽器:なし

Poco a Poco Wind Ensemble 委嘱作品

地元の楽団であるPoco a Poco Wind Ensembleの皆様の依頼により作曲。創団20周年記念作品として、2016年10月8日(土)西宮市民会館アミティホールで行われた同楽団の定期演奏会で初演していただきました。当日は満員御礼ということで、作曲者としても大変光栄かつ幸せな時間を過ごさせていただきました。改めて感謝致します。

曲のイメージは、架空の女の子〝pocoちゃん〟が、練習場所である地元の自然豊かな神社を駆け回り、途中、少し神秘的な雰囲気に感傷を覚えつつ、また駆け出していく…そんな感じです。ストーリー性はなく、あくまでも作曲上のイメージですが、「疾走感」は終始大切にしました。また、曲のイメージを探るため(?)の、楽団の方と飲み会の場も事前に設けていただけ、楽団の皆様のパワーあふれる印象も反映されていると思います。なお、曲名は楽団の方からヒントをいただき、曲の雰囲気に近いものに致しました。

なお、この作品は委嘱団体に全権を献呈しておりますので、貸出などは行いません。(2016.12.14)

2023年初夏に改訂いたしました。特に頼まれたわけでもなく、自発的な改訂です。以前のバージョンより、分厚く多彩な動きになるとともに、若干無理のあった動きをスムーズにしました。また、編成もスリムになっております。ですがきっと以前よりもゴージャスに鳴ると思います。(2023.10.14)


【作曲】君と見たニライカナイ-吹奏楽のために-

2023-10-07 21:17:26 | 作曲・編曲作品
https://www.youtube.com/watch?v=w3931Yhb-Vg

曲名  :君と見たニライカナイ-吹奏楽のために-
様式  :作曲
演奏時間:8分55秒
グレード:★★★★☆
編成  :大編成
備考  :一般社団法人C→Brassウインドオーケストラ【沖縄をテーマにした吹奏楽曲公募】入選

「沖縄文化への理解が感じられること」「吹奏楽作品として後世に残す魅力と普遍的価値が感じられること」「演奏時間6分から9分」というお題の公募でした。賞金70万円…チョー魅力的!…結果は賞金どころか録音もない、文字だけ発表の「入選」というビミョーな結果でした。まあそうだろうな…とは思っていましたが、がっくり来たのは正直事実です。

審査の中身はよく分かりませんが、敗因は2つあると思っています。1つ目は正直もう本当に時間がなかった…。実質1か月かかっていないのでは…というスピードで書き上げました。ラスト10日間はもう朝4時前に起きて2時間書いて出勤して、帰宅して1時間書く…みたいな感じでした。クオリティ的な意味でもう少し時間をかけたかった…のは事実。そしてもう1つの失策…「難しすぎる」。途中「ウカミの踊り」という部分が出てくるのですが、自分で書きながら、これ演奏できるんか…?という一抹の不安が。この公募、youtubeで中高生とともに大合奏、という趣旨がありまして、その部分を失念しておりました。ああ、もっとカンタンな内容にすればよかった…。

色々と個人的には反省点ばかりの作品です。とはいえ、バストロンボーンを独立したパートとして使用、琉球音階の応用、カチャーシーの吹奏楽化、ローマの祭りの主顕祭みたいな拍子の設定…など、今までやったことのないことができました。この曲の主題となる動機は以前に書いた“群青とペダル-吹奏楽のために”と同じなのですが、この主題にひたすら循環する上行と下行を入れて、何かJ.マッキーっぽい音ができたのも収穫でした。ド短期の中でもいくらか考えることはできたとは思います。

だがしかし…疲れました。この曲はもう本当に疲れました。何で期日に間に合うことができたのか不思議なレベル。この曲と並行して、アレンジ2曲と吹奏楽編成の作曲1曲をやっていましたが、「公立中学校の教員」という仕事をしながらゴリゴリした作曲編曲をいくつも並行して行うのはもう本当にしんどいです。でも仕事柄、勤務時間を減らすことはできません。お仕事いっぱい!櫛田胅之扶先生が教員時代は定時になったら即帰宅…という噂(真偽不明)を聞いたことがありますが、当時よりPCの性能で効率はダントツ上がっておりますものの、「試行錯誤する時間」がとれない作曲はもはや作曲なのだろうかと思います。

閑話休題。曲は【海に沈む都市】【ウカミの踊り】【渚にて】【平和の祭典】という4つの部分から成ります。「Des=death=死の音」「As=明日=生の音」という設定をして「生と死が絡み合う」みたいなことを考えています。ですので、全体的に変ニ調です。これはコーラルブルーの美しい沖縄の裏側には戦争の歴史がある、という至極まっとうに大切にせねばならない事実を組み込むためです。ただ、私の能力では「戦争」を描くことはできません。そこで沖縄の民俗的信仰である「ニライカナイ=異界=あの世」のお力を借りることと致しました。また、当然のことながら沖縄を描くのに琉球音階を用いるのですが、それだけだと面白くないので琉球音階の応用を考えました。すると琉球音階と、別のある音階の親和性に気づき、ここから「死の音」「生の音」「生死の伴わない音」という3種類の音を設定し、楽曲を構成しております。前半の無調な部分は全部それを土台に作っております。後半の【平和の祭典】はもうそのまま、カチャーシー。みんなでとりあえず太鼓をもって、カチャーシー。いやでも、沖縄ってこうでしょう、きっと!会場全体で太鼓をもって、歌をうたって、ボルテージマックスでカチャーシー。ですので、後半はあきれるほどシンプルな曲です。

そろそろ作曲の分水嶺に来ている気がします。まあまあ、以前よりは書けるようになってきた…が、しかし結果が伴わない。朝日作曲賞も惜しいところまでは来るけれど…うーん。何かが根本的にダメなのでしょう。そしてやっぱり痛感するのが「プロには勝てない」。アマチュア片手間PC作曲の限界が見えてきました…が、ここを超えられるのか。そんなことを考えた公募でした。

【編曲】Hit Parade 2023

2023-07-31 22:17:48 | 作曲・編曲作品
動画はコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=thzPwV9_rVo

曲名  :Hit Parade 2023
様式  :編曲
演奏時間:7分20秒
グレード:★★★☆☆
編成  :どんな編成でもOK
備考  :なし

ここ1年間のヒット曲から、中高生ウケのよさそうな、可愛くてごめん・絆ノ奇跡・地球儀・オトナブルー・アイドルを吹奏楽メドレーにしました。
極端なハイトーンなし、木管連符なし、オプション多数、小編成から大編成までオールOK!
全曲原調、原曲の雰囲気を重視しつつ、難易度をぐっと抑えております。

演出、ダンス、何でもアリ。
とりあえずバーンとカンタンに盛り上がる、これやっときゃ間違いない感じの頭カラッポ編曲です。

【編曲】絆ノ奇跡

2023-05-03 20:08:16 | 作曲・編曲作品
動画はコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=c2JSC0b0ghw

曲名  :絆ノ奇跡
様式  :編曲
演奏時間:1分40秒
グレード:★★★☆☆
編成  :どんな編成でもOK
備考  :なし

何だか流行りそうな予感がする=どうせそのうち編曲することになる、ということで自主的に編曲しましたの第2弾。アイドルほどではないでしょうが、きっと年末までヒットしている(ことにされる)でしょう。こういうのはさっさと編曲してしまいましょう。どうせ使います。

とにかく原曲がやかましい曲でして、こういうのは吹奏楽にするのは逆に難しいです。というか、生の演奏では絶対に原曲の迫力は出ません。かといって、複雑な楽譜にできるほどのスピードでもない(速すぎ!)のです。ならば、オーケストレーションで分厚く聞こえるようにするしかありません。掟破りな和音の重ね方を多用し、変にならない範囲で和音を多少変更&色付け。あくまでもゴージャスに鳴る、この1点のみを重視しました。そして、この曲も出版社から後日出るでしょうから、未来に出版されるプロの楽譜に負けない楽譜を目指したつもりです。きっと負けていません、たぶん!

1番苦労したのは冒頭。そもそもの原曲の音が当たってるっちゅーねん!全体的にコード進行はカンタンなのですが、とにかくずっと一本調子なので、どうにかして雰囲気を変えずに、オーケストレーションを変える、ここが難しい曲でした。いやあ、勉強になりますなあ。

【編曲】アイドル(YOASOBI)

2023-04-24 21:25:50 | 作曲・編曲作品
動画はコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=-mpY4bCc5rQ

曲名  :アイドル
様式  :編曲
演奏時間:1分40秒
グレード:★★★☆☆
編成  :どんな編成でもOK
備考  :なし

何だか流行りそうな予感がする=どうせそのうち編曲することになる、ということで自主的に編曲しました。

ラップのような部分は吹奏楽だと相当キビシイです。そのあたりはウインズスコアやミュージックエイトがやるだろうと思いますのでカット。アニメのオープニングに準拠した、ラップなしバージョンです。♭がめちゃくちゃ多いのですが、原曲に合わせて原調です。その代わり、連符はほとんどなく演奏しやすいはずです。とにかく、カンタンでド派手に鳴るアレンジにしました。

ほぼ耳コピで編曲しているため、間違っているところはご容赦ください。ただ、作曲者のayaseが描いたであろうコード進行だと、管楽器の生演奏では???なところがあるので、原曲の雰囲気を損なわないように多少改変している部分があります。また、あくまでも吹奏楽での生演奏による最大限の「鳴り」や「カッコよさ」を意識し、書き換えているところがあります。たとえば、サビへ向かう直前のドミナントコードには9♭は本来存在しませんが、たぶんあった方がカッコいいかなと思い追加しました。それと適宜減7を混ぜたり、ボーカルのしゃくりなどはカット…などなど、そちらもあらかじめご容赦ください。

ウインズスコア社は基本的に細かい動きが多く、分厚くなるような重ね方をしません。ミュージックエイト社は動きを簡素にしつつ、小編成で鳴るように意識されています。ロケットミュージック社はシンプルに「いいオーケストレーション」を意識されています。きっと未来で販売されるこの曲もそういったスタンスで編曲される(まさに今、されている?)でしょう。私は基本的にミュージックエイト社のような方針で「カンタン、小編成対応」にしつつ、「アマチュアらしい多少の下品さ、ド派手さ、味付けの濃さ」を意識しています。

たぶん幾分あとに出版されるであろう、ウインズスコア社・ミュージックエイト社・ロケットミュージック社に負けていないはずです。きっと。そして管理人は…たった一人で誰も味方がいなくとも、それらの上をきっといってみせる…そんな楽譜が書けたらと思います。