今回の見所は「ひぎぃぃぃぃ!」、そのスプーンが欲しいドルアーガ2期の第2話です。
※こちらは本家blog「世界日本ハムの哀れblog@非公式」より直接TBの飛びづらいところへの送信用です、TB・コメント等は以下のリンク先記事にお願いします。
ジルは魔法使いですから。 Sword of URUK第2話
多分今回のポイントは「ひぎぃぃぃぃぃ!」なのでしょう。次点は「ウトゥです!」、まぁお約 . . . 本文を読む
続・夏目第2話は狛犬に宿った神様?のお話。
※こちらは本家blog「世界日本ハムの哀れblog@非公式」より直接TBの飛びづらいところへの送信用です、TB・コメント等は以下のリンク先記事にお願いします。
春にコケる 続・夏目 第2話
野原にぽつんと狛犬。Wikipedia先生によると「狛犬の狛(コマ)は高麗が転じたもの」となっていますが実際はそうではないようです。古来支那では中華思想に . . . 本文を読む
2週間ぶり本編再開のガンダム00とハムネタ少しです。
※こちらは本家blog「世界日本ハムの哀れblog@非公式」より直接TBの飛びづらいところへの送信用です、TB・コメント等は以下のリンク先記事にお願いします。
カラオケ機動戦士 マイクマリナ 00第14話
アバンは前回(13話)のクライマックスシーン。本当にこういうリピートを削ったら何話分まで縮まるんだ?本当にそんした感じだなぁ。ア . . . 本文を読む
始まりました、ドルアーガの搭第2期。その初回は北海道地上波よりGYAOのが早かったのでこの時間に感想記事を。
※こちらは本家blog「世界日本ハムの哀れblog@非公式」より直接TBの飛びづらいところへの送信用です、TB・コメント等は以下のリンク先記事にお願いします。
元搭頂者たち Sword of URUK第1話
うあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!俺の中のギルのイメージがぁぁぁぁ!60階必死 . . . 本文を読む
いよいよ始まりました夏目友人帳第2期、その感想記事です。それとハムネタも少々。
※こちらは本家blog「世界日本ハムの哀れblog@非公式」より直接TBの飛びづらいところへの送信用です、TB・コメント等は以下のリンク先記事にお願いします。
最近困るのは小さな用足しが少し近いと感じることだ 続・夏目 第1話
サブタイ見たときには「2期はどんなバイオレンスな展開なんだ!」と思ったのは私だけ . . . 本文を読む
年内最後の放送!メメントモリを完全攻略しちゃったガンダム00第13話の記事です。
※こちらはTBの飛びづらいところへの送信用です、TB・コメント等は以下のリンク先記事にお願いします。
必勝!メメントモリ攻略ガイド 試験に出ぬ00第13話
攻略戦だけに、こりゃ苦戦するだろうなぁ、ナンチテ。アバンは前回のカタロン第2艦隊半数壊滅のところから。結局使い回しか(´・ω・`)メメントモリ発射から . . . 本文を読む
沙慈、今度は逃げ出さず。ガンダム00第12話の記事とハムネタ2点です。
※こちらはTBの飛びづらいところへの送信用です、TB・コメント等は以下のリンク先記事にお願いします。
あんなに一緒だったっぽいのに 00第12話
やっぱりアバンは前回Cパートの使いまわし。そんなに切羽詰ってるのか、現場は。なんていうか数分間損したような感じなんですが。もうね、アバンとかCパートとかやめてしまってAパ . . . 本文を読む
結局セルゲイさんは無事でしたwガンダム00の第11話と来年放送予定のアニメについてです。
※こちらはTBの飛びづらいところへの送信用です、TB・コメント等は以下のリンク先記事にお願いします。
ポケットがGN粒子でいっぱい ガンダム00第11話
声とか言われますとクロボンみたいに叫ぶのかとか思って見たり。或いはツインドライブ全開にしたら騒音が半端無いだとか。とりあえず起動実験は成功、理論値を . . . 本文を読む
浅田真央逆転優勝!フィギュアスケートGPファイナルの記事です。
こちらはTBの飛びづらいところへの送信用です、TB・コメント等は以下のリンク先記事にお願いします。
GPファイナル
↓以下TB用リンク
http://aramahosi.cocolog-nifty.com/asaborake/2008/12/post-a54e.html
. . . 本文を読む
セルゲイさん逃げてー!!ガンダム00第10話の記事です。もう10話なんですか・・・早いですねぇ。
こちらはTBの飛びづらいところへの送信用です、TB・コメント等は以下のリンク先記事にお願いします。
※12月8日よりアメーバのほうで記事の編集が出来ない状態になっています。よってFC2からTBが飛ばずアメブロからTB送信していたところにも今回gooより飛ばさせていただいています。ご了承ください。
. . . 本文を読む