前日からザーザーだったので
たっちゃんと「明日はお家でのんびりしようか~」と相談してました。
そんなわけで、朝から晩までたっちゃんと2人すっぴんパジャマで過ごしました😂(旦那は病院巡り)
1歩も外に出なかった‼👍
そんなの年に2回あるか無いかだからね😏
でもダラダラするのは勿体無い!
朝は9時までのんびり寝て✨
(たっちゃんは8時からウゴウゴしてましたが無視🤣)
久々にゆっくり朝ごはんを食べて✨
旦那が病院行ったのでたっちゃんはチャレンジワーク



やっと3月号終了🙌
1年間なんだかんだ楽しくチャレンジ続けられたね😌
途中スマイルゼミとかポピーとか迷ったりもしたけど
やっぱりしまじろうシリーズがたっちゃんには合うみたいです😊
そんなわけで年中さんもチャレンジ継続💨
年中さんから、デジタルワークも本格化するとのことで
とうとうタブレットを購入。
チャレンジ専用のを買ったので、他のものは見れないけど
たっちゃんかなりテンション上がって⤴
ずっとやってました😇


ほーんと、今の時代はすごいね。
ひらがなひとつとっても、こんなに色んなツールでお勉強出来るんだもん羨ましいわ。
私自身お勉強嫌いな方じゃ無かったけど
こんなんあったらもっと楽しくもっと色んなことに興味が持てたのかなーと思います。
今の子が頭いい理由がわかる。
結局2時間ほどチャレンジやって
お昼休憩。
食べ終わるとすぐに「プラレールやりたい」とひっさびさのプラレール🚅
ホントやる暇無くて、放置でした😅
たっちゃん前回やった時は完全にママにお任せコースだったのに
今日は自分から張り切ってコース作り。



なんだかんだで繋がってスゴい👏
その後ちょっとお手伝いしてもう少し大きなものを

プラレールって繋げるのすごい難しいですよね、パーツも足りなくなるし🙄
自分で大きなコース作れたたっちゃん、大変満足したようでした😌
その後おやつ休憩をはさみ(10分)
買っておいたモアナ2のLEGOの組み立て。
たっちゃんには買ってあるの内緒にしてたのでテンションぶち上げ😆⤴



それにしても細かい‼
まぁほぼ私が作りましたが
たっちゃんも頑張ってやってました👍
LEGOは年齢に合わせないとやっぱり難しいですね🙄
出来上がった船でめっちゃ遊んでるので良しですが👍
帰ってきた旦那とお風呂に入ってもらい
夜はまた焼き肉パーティー
しながらのモアナ2の鑑賞会🎥
お昼寝してないたっちゃんはもぅ限界なのに
終わったあと「モアナ1も観るー!!!」
と号泣しながら寝ました😅
今日は身体よりも頭をたくさん動かして楽しい1日だった😌
たまには雨のお休みもいいね😊
来週の定休日まで、桜が持つことを祈るよ~🥺