goo blog サービス終了のお知らせ 

42歳新米ママ日記

義実家孝行

今日はいよいよ姪っ子を送って行く日。

先月の18日からほぼ1ヶ月😂

大変お世話になったしお世話した(笑)

姪っ子も羽を伸ばせたみたいだし

うちも忙しい時は手伝ってくれて助かったし

Win-Winで良かった😉

甥っ子、義理母も合流してみんなでランチ☀🍴

甥っ子、肉が食べたい‼

とのことで、しゃぶ葉へ😊

こないだブロ友さんが行かれてて、私も久々に行きたい‼ってなりました😋

それにしてもお安いですね✨

6人でたらふく食べてドリンクバーしても1万ちょっと。

野菜もお肉もたっぷり食べられて、みんな銘々に好きなデザートを食べて大満足👏

そしてたっちゃんも食欲爆発😳

いつもの量くらいのご飯に「おにくもっとー!」と言って1人前くらいのお肉を食べて、「うどんも食べる😀」と言っておうどんも完食👏しかも普通にお箸で食べてました😂

その後ソフトクリームにチョコかけて大満足のご様子でしたが、ママがわたあめ機を見つけてそちらも一緒に作ってぺろりと食べた✨

みんなで楽しめてとっても満足のランチになりました😆



最近とっても良く食べてくれて嬉しい💕


帰り道に大きい道の駅に寄ろうとしたらまさかの臨時休業。

たっちゃんもちょっと遊ばせたいし~と探していたらなぜか『大谷観音』

日本最古の石堀の大仏様です。

通るけど寄ったことは無くて

みんなで参拝🙏

すごい石だねー😳
中は撮影禁止だけど、石堀の千手観音様もいてなかなか幻想的でした。

神社の裏手に行ったら弁財天様があり

なんと巳年の白蛇様が祀られてて


知らずに干支の白蛇さんに出会えてありがたや🙏

弁財天様に子授けもお願いしてきました😌

大きな観音様も😳

たっちゃんビビる😇

脇に階段があり観音様の顔の辺りまで登れた😳

旦那に下から写真撮ってと言ったら

上に登った接写しか撮ってなくて😑

これじゃどこ登ったかわからん😑




引きも撮れよですよねー😑
ホント気が利かん🫠



第二次世界大戦後に戦没者を弔うため作られたそう。

思えば今日は小正月。

たまたまとは言えスピリチュアルな出会いがあり、今年は良い年になるかもね😉

とみんなでほっこりして帰りました✨

家の近くのスーパーでまたお買い物してバイバイして

お母さんも喜んでくれて良かった😊

たっちゃんは覚悟してたのか、ねーねが帰っても泣かずにいられて偉い👏

ホントにいつの間にかコミュ力も高まってお兄さんになったなぁ!

家に帰ってまたモアナ見て

健やかに就寝です❤️

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

wisteria20210609
@yellowrose yellowroseさんこんばんは🤗
コメントありがとうございます✨

姪っ子は小さい頃からお手伝いをしてくれてたのですが、やっぱり高校生にもなると頼り甲斐があります😊娘さんのひとつ下の学年になりますが、うちのはまだまだ幼いですね😅
これからもいい関係を続けていけたらいいなぁと思います✨
しゃぶ葉、こないだの記事見て行きたくなったんです~☺ホントお野菜高い時期に申し訳無いくらいたくさん食べてきました😋みんな楽しんでて安くて最高✨旦那と2人で行ったことあったんですが、子供たちやお母さんがとっても気に入ってくれて連れていって良かったです🥰
そしてJINSも行ったんですよ😂旦那のメガネを新調に😆福袋は知らなかったです😳お得ですね~!

赤坂に子授け観音様があるんですね、子供生まれる前はよく遊びに行ってましたがなかなか東京へ行く機会も無くなってしまいました🙄行ってみたいなぁ!いいこと教えて頂きありがとうございます✨
yellowrose
姪っ子さん大活躍でしたね。女子高生だと、結構頼りになるんですよ〜。
しゃぶ葉良いですよね。それぞれ好きな物を好きなだけ食べられるから、みんな満足。

子宝観音様でしたら、もし東京にいらっしゃることがあればですが、赤坂にある豊川稲荷東京別院が良いと昨日聞きました。力になってくださるそうですよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る