goo blog サービス終了のお知らせ 

Atelier Wish

トールペイント・白磁ペイント・ポーセラーツのお教室

1月レッスンスケジュール(1.24更新)

2012-01-10 22:01:29 | 日記

遅くなりましたが今月のレッスン日と空きを掲載いたします

今年も皆さんこの時期大変な受験ですね・・・・

お母様も心穏やかに・・・とはいかないと思いますが・・・トールを楽しんでほっとしにきてくださいね

毎年意外と受験日にレッスン入れる方が多かったりします・・・お家で一人で心配してるのもつらいですしーよかったいらしてくださいね

スロースタートになりますが・・・よろしくおねがいいたします

13日金 カルチャー

18日水 4

19日木 am1

25日水  4

26日 木 am1

27日金  カルチャー

31日 火 4

 


始動!!  してますか?

2012-01-06 13:28:31 | 日記

本日より気持ちを切り替え始動しま~す・・って  世間的には仕事はじめも終わりとっくに2012年動き出していますよね・・・・

主人は名古屋へ次男も茨城に帰りなんだかあわただしかったお休みもいつもの静寂が戻りました。

何年か前までは寂しいなんて思っていましたがなんだかほっとしているなんて・・・・ 

2月になると嵐のような次男が引き上げてくるようです  卒業式にあと帰るようですが・・・・ 

娘と二人でダメだししまくりです・・まあサッカーで毎日泥まみれの男くさい寮生活・・・寝ても起きてもジャージ

まあバイトも禁止だったしお金もなかったからしょうがないか・・・  

もともとおしゃれが好きみたいだからサッカー生活おわったらちょっと小ぎれいになってほしいものです 

そしてもう一つの夢に向かって頑張れ!! 少々の遠回りしてる時間も人生の大切な時間だよ!

この年になり自分の手の中から離れて行きかけると子供を授かった意味を改めて実感し神様に感謝します

私の場合は長男からは優しく・・謙虚に生きることを・・・・

彼はハンディキャップを持ちこの世に生を受けました・・アメリカでは彼らのような人たちのことを神に選ばれし特別な大切な人と言われていると聞いて感動しました・・その言葉に生まれてきた意味があることを確信し感謝したんです 

自分に厳しく常にポジティブに頑張り続けている姿はわたしにいろんな事に気付かせてくれています・・・優しくピュアな心・・・  おかしいかもしれませんが時々彼を尊敬します!!   師匠!! とか言いそう   

次男からは・・そうだな・・・・忍耐かな・・・

あんな軍隊のような学生生活わたしには絶対無理でした 主人も同感みたい・・・

よく頑張った!!いい仲間がたくさんできたことでしょう!!

娘からは 思いやり・・・かな・・・

とにかく優しい 誰にでもやさしいからそれどうなん??と思うこともしばしばだけど・・・

父もその優しさに逢いに毎週帰って来てる感じ・・・かな

そして次女?クッキーからは   無償の愛 ですね・・・

まだまだわたしも成長できそうだな・・・・・ いつも心をピュアに・・ いっぱいイメージを膨らませていいものを作れるように・・・・年齢を逆走!!しまーす  

年の初めに・・・こんなこと考えてました

  お~!!カメラ目線!!目じからすごっ

 

 

 

 

 


今日は奈良へ・・・

2012-01-02 22:23:52 | 日記

今日は奈良へ・・・・

一人暮らしをしているおばあちゃん・・

孫たちが来るのを楽しみにしています・・・ 

昨年7回忌を迎えて一人暮らしもすっかり慣れて今では趣味の世界にどっぷりとはまり・・私より超ハードな生活を送っています・・・

確かに昔から何にでもはまると・・・そこまでやる~ というところまで夢中になっちゃう 

 私がトールはじめても私は絵は無理だわ~なんて

たしか言ってたけどいつの間にか水彩画の教室に通っていて・・気付くと驚くほどすごい絵を描いてました・・・ 

え~!!私は何年やってると思ってんの   でもいつも・・・どう思う?へたくそでしょう~? とかいって恥ずかしがってる・・・

母のマイブームはここ何年か万葉集と水彩画  どうも聞いたら大学の公開講座とか難しそうな講演とかいきまくってるらしく・・

万葉集の話になると。。。。。熱すぎる~  いつも途中から聞いてる振りしてうなずいている娘・・・ 

とにかくどこまでも熱い母・・・あんなふうにいつも何かに夢中になってるおばあちゃん・・・いいな~ 私も頑張ろう

で・・・亡き父は北海道か故郷でお正月にはみ~んな北海道からの美味を楽しみにしているのです・・・ ありがとう 叔父様叔母様

京都はシンプルな白味噌のお雑煮ですが 奈良は北海道+岡山(母の故郷)=おすましのお雑煮具だくさんいくら入り・・・

このサーモンなんと弟がスモークしてみたらしい・・・なんてまめなこと・・・ 美味しかったです

人数が多いので男女交代でいただきました・・・

孫たちも大学生になるとなかなか揃わないのですが・・・み~んな揃うと10人  とっても賑やかです

夕方思い立って 春日大社の行きました

    

 奈良公園近くの春日大社にはこんな風に鹿たちが参拝者をお迎えしてくれます

ほんとに人に慣れていておとなしい  

城南宮のおみくじのリベンジ?いいのかな~  とか言いながら  見事私と娘は 大吉 やっぱりテンションあがります

緑に囲まれた参道はライトアップされほんとに神聖な澄みきった空気を感じました・・・ 行ってよかった~!!

 鹿さんさようなら~!!  クッキーもたくさん散歩できてよかったね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2012年 スタートです!!

2012-01-02 00:25:30 | 日記

明けまして おめでとうございます!!

毎年元旦は京都です

いつものように城南宮へ・・・初詣

  毎年参拝される人の数が増えているような・・・・

  あたらしい年を幸せに暮らせますように・・・・家族みんながこの一年前向きに進めますように・・・

この一年は特に次男が人生の転機となるであろうと思う年・・・・・乗り越えていってほしい・・・ただ祈ります

 

 

 


おかえり~!!

2011-12-29 20:04:00 | 日記

先日のさきらの作品展では2日目から展示させていただきました

急遽事務局に作品展前日に思い出して連絡したところ急いで送っていただきました間に合ってよかった

全国を旅してたくさんの皆さんにみていただいて光栄です

前回のコンクールで思いもかけず大賞をいただいた  ”しあわせの香り” です   

とても尊敬している先生からの連絡で受賞をしりおもわず・・・涙でした

白磁にトールペイントの技術をどれだけ表現して伝えたらいいのか・・・・思い悩んでいたちょうどそんなときに苦しんで描いた作品でしたので自分の方向性が間違いではなかった・・・とほっとした一瞬でした・・・

さきらに来ていただけなかった方よりブログにしてね~!!といっていただきましたので掲載させていただきます

           テーマは家族・・・5人と1匹・・・薔薇それぞれに幸せに・・・と願いを込めました

早いものでもう1年以上がたち   今回第12回のコンクールも3月にやってきます  ほぼ1年半に1度のコンクールです

今年は招待作品での参加・・・とはいえ・・気楽でもありプレッシャーでもあります わたしはいつも短期集中型なんでいまだ図案を作成している段階で・・・これだ~!!が来ないので・・・楽しいお正月を過ごしてから締め切り1ヶ月・・・ 頑張りますいつもこんな感じでなんとかなるのでのんきに構えてますが・・・  みなさんにご迷惑をかけないようにしなければ・・・・  いえ・・間に合わせます!!

みなさんのコンクールの作品楽しみにしています・・・ 今回はどんな力作たちに出会えるのでしょう!!

受賞式作品展参加で東京に行ける~!! 4月にはバルーチャ美知子先生主宰の合同作品展にも参加いたしま~す!!

これも東京~ おしゃれな 代官山ヒルサイドテラス です  前回は迷いながらやっとたどり着きました

今年もいろんなことにチャレンジしましたが来年も目標に向けて楽しく頑張れそうです!! 楽しく!!が大切ですよね

これまでも作品展はほとんど娘同伴で行くようにしてきました  感受性きらきらのハートに何か素敵なものを感じてほしい・・・綺麗でも可愛いでも何でもいいから 感動する機会を~と母の勝手な気持ちで・・・ 本人はいつも わ~い!!東京いくいく~のテンションなんで U~NN ですが・・・  ず~っと後でじんわりと効いてくれたらいいか と思っています

いろんな願いをこめて。。。今年も暮れようとしています

素敵なお正月をお迎えください

 

 


biwako水生植物園

2011-12-21 13:52:14 | 日記

久しぶりの水生植物園でした・・・偶然にもクリスマスリースコンテストを開催中

            どのリースも素敵ですね!!

 

  龍のオブジェ・・・・力作です!!ポインセチアが可愛い

帰り道に道の駅に・・・たくさん新鮮なお野菜やお漬物GET!!して帰りました

ちょっと寒かったけど新鮮な空気をいっぱい吸って・・元気もらいました

琵琶湖の景色もとても癒されました・・・

あさって次男帰省予定  嵐のような彼が帰って来る・・・  

相変わらず彼の部屋が荷物一時保管庫状態なんで・・・なんとかしなければ・・・・時間がない!!

よし!!今からかたずけよう   それより電動シャッターがさっきからエラー音が鳴っていて・・・どうやっても止まらない・・・ついに寿命か???   もう20年たつものね~・・・ど~しよう・・・・   

 

 


皆さんお世話になりました 2011

2011-12-19 01:40:00 | 日記

今年のレッスンは終了となり昨日はさきらスタッフの打ち上げ&忘年会で食べまくりました!!

 前日絶対痩せるし!!あと5キロイや3キロ頑張る!!と決意しましたがあっさりと今日からということにしました

仲間と美味しいものを楽しく食す・・・最高ですよね   それぞれなんかいいもの見つけられたような今回の作品展でした!!

300名あまりの方が来場していただいて笑顔の花がたくさん咲きましたね

 

また・・・やりましょう!! 

 次回の作品展では  うん。。。少しは成長したかなと自分で感じられるような作品を見ていただけるようにこれからも日々精進いたします・・・ 

でも地道に頑張ってれば少しずつですがいいものができてるような気がします   

期限付きの作品作りを1つ終え・・・ふ~と ちょっと脱力感ですが  あと2つ・・・またまたU~~~Nともがいて頑張ります

あっと驚くもの・・・・とわくわくしますが・・・うまくイメージがまとまらない・・・

こんなときは  ひとすら その時を待つのだ・・・う~んと幸せな気持ちにもっていくと意外と  これだ~!!ときますよ・・・  

お見せできるときがきたら しますね・・・・  これがあんときの あれか~!!と思ってください

明日から気合入れなおして頑張ります!!     

そして・・ みなさんもご存知のあの教室・・・・・・・あれも大いに頑張って掃除いたします

 

  

   

 


ごめん・・・お久しぶりのお散歩!!

2011-12-12 18:34:57 | 日記

4時すぎの夕陽のあまりの綺麗さにいそいで車とばして帰路につきそのままクッキー乗せて・・行きました・・いつもの湖岸の公園

でも着くころには一足おそく夕陽は山の向こうに・・・

でも桃色に染まる空と湖面が素晴らしい!!

  ほんとはもっと綺麗なんだけど・・・

  久しぶりの自然とのふれあい・・・よかったね

 帰ってきたらこんな感じ・・・爆睡  可愛い

先日娘の誕生日でした!!19歳  人生これから・・なんでもできるよ!!もっと頑張れる

何事も考えてから行動するタイプの(私とはここがちがう) 彼女はなかなかスタートラインに立てないでいる・・・

ゴールの自分をイメージできて走り出せる日が早く来たらいいね!

・・・・で・・・なんとサークルの1回生の仲良しのみんながサプライズでケーキのろうそく立てて・・

ハッピー・バースディの歌つき訪問で   感激すぎて  泣かなかった娘 笑

  みんな。。ありがとう!!みんなすごくいい子ばかりでたくさんの仲間に囲まれた素晴らしい誕生日でしたね!!

顔出しOK!だよね・・・まあいいか・・・

 

 


奇跡のシンフォニー

2011-12-09 11:45:55 | 日記

孤児の少年が音楽と出会い、音楽によって両親とのきずなを取り戻す感動のファンタジードラマ。『ネバーランド』『スパイダーウィックの謎』の子役フレディ・ハイモアが主人公の少年を好演。少年を音楽の世界へと導く元ストリート・ミュージシャンをロビン・ウィリアムズが演じる。監督は『イン・アメリカ/三つの小さな願いごと』で脚本を手掛けたカーステン・シェリダン。音楽が人に与えてくれる不思議な力と親子愛が、感動の涙を誘う。

とにかく・・・観て!!

奇跡・・・奇跡・・・こんなことって・・・・涙・・・涙・・・ 感動しすぎて しばらく呆然としてしまいました・・・

少年のピュアな心がしみわたり・・・きれいな瞳に吸い込まれそう

とても綺麗なシーンが印象的でした    心癒され・・・・とにかく・・・・・きっと・・・やっぱりあるんじゃないかな~

こんな奇跡  とにかく観てみて!! TUTAYAでレンタルしてます!!  

今日返却だしもう一度観たいな~

今から・・・カルチャー  買出しして  夕方から我が家でご近所 忘年会 開催!!     てか・・いつもの仲良し4人会なんですけどね~!!  久しぶりだし。。。

 


今日名古屋へ・・・

2011-12-05 12:46:51 | 日記

今日は娘の思いつき小旅行!!GO!!!

単身赴任先に何年かぶりの訪問・・・というか 帰る車で乗せてもらって親子3人ドライブ!!

年末まで行けそうもないので 2人で大掃除・・・のつもりでしたが時間の都合上・・・おおまかなおかたずけ・・で終わってしまいました

主人の予想していたとおりの展開ごめん  でもこの時間はしっかりと確保

やっぱり名古屋といえば これでしょう・・・・味噌煮込みうどん・・・

即効地下鉄藤ヶ丘駅まで送ってもらい私の妹と娘と同い年の次女のいとこちゃんの待つ名古屋駅へ・・

とても仲良しで話すととまらないのでそれぞれ別行動で バスまでの3時間1本勝負!!

久しぶりの再開で・・・おたがいコンビで 似すぎやろ~~~!!といいながら大笑い

やはり血のつながり感じますよね~ 趣向も感性も似てる・・・同じようものを選んで着てるよね~

二人並ぶと同じ雰囲気で仲良しオーラ満開だわ~  若いとパワーすごいな~  う~~ん 負けないぞ~

名古屋駅JR高島屋 クリスマスディスプレイが素敵

   ブレーメンの音楽隊 ペーパークラフトなんですよ・・・

すご~い!!やっぱりクリスマスのディスプレイは凝ってますよね~!! 観ていてワクワクします・・・プロの仕事です!!

高島屋内の大人気フルーツパーラーに連れて行ってもらいました・・超満員!!

 妹チョイスのクリスマスプレート 可愛い

 

  私はこちら もう見るだけで幸せになれますよね~~~

あっつと言う間の楽しい時間が終わり・・・ダッシュで高速バスに乗りました!! 京都まで大人2500円学割2000円・・・安いですね!!

またきま~す!!   

2人でふと思い出してしまいました・・・愛しのクッキー  長時間お留守番でどうしているかな~ 

2時間40分程で京都  心配しながらも 2人とも爆睡でしたけど・・・

娘は5日から19歳!!最後の18歳をなんとなく過ごしたくなかったんですって・・・・

新たなスタートだね!!もっともっと がんばれるよ!!10代最後の一年・・・ 

 振袖着る頃には 内からたくさんの魅力が感じられる人になってほしいな~・・・  母は楽しみにしてます

 

  京都駅のクリスマスツリー     

 

 

 

 

 

 

 

 

 


カルチャーレッスン

2011-12-03 10:49:19 | 日記

今日は石山ジュージアカルチャーの日

珍しく今日はレッスン画像をUP!

 初めての体験の方です!!

初めてなのにすごく早く完成!! 2月からnew faceとして来てくださるそうです

  kimuraさん パンチュール研究科 バックの色のぼかしをアレンジして・・・

 tanakaさん 普及協会step3 いよいよ修了までカウントダウン入りましたね!!

頑張りましょう!!

石山~京都へ・・・・

娘と待ち合わせて   食事をしていたら窓から京都タワーが見えることに気づきましたライトアップされて綺麗

  可愛いでしょ~!!

紅茶にドライストロベリーが浮かんでいます  いいアイディアですよね~ 

 伊勢丹のディスプレイ・・・毎年おなじみのキャラクターですよね!!  可愛いディスプレイ 

ウサギが空を飛んでいる~   この字体も可愛い

この季節街中が光に満ちて幸せな気持ちになりますね 瀬田駅(ローカルですが・・)まえもイルミネーションが綺麗

琵琶湖岸のあたりもきっと綺麗なんでしょうね~!!  クリスマスを楽しみましょう

我が家も昨夜飾りましたよ!!

  我が家のリビングは狭いのでスリムツリーです・・・高さは180センチ

 ポーセラーツのオーナメントがいっぱい 

 一緒に夜更かしして・・・眠そうですね~クッキー 

シャンプーに行きたてなんでかろうじてまだリボンがついてます 

 

 

 


クリスマス・・・フラワーアレンジ

2011-12-01 20:49:24 | 日記

12月1日です!!  復活しました!!  再始動いたします

今日は文化祭展示でもご一緒しているアレンジのyoshidaさんお花のチョイスや色の組み合わせがGOOD!!

毎月なかなか行けずわがままいって行ける時に伺っています!!

今回はプリザのリース!!豪華版!! 

四苦八苦しましたが楽しかった~  

で・・・・私はリースの真ん中に磁器のオーナメントを入れてみました!!

   かわいいでしょ~!!めっちゃ自己満足!!

こちらは仲良しrieちゃんの作品

  大人な感じでいいですね~!素敵!足元も豪華です

 

さあ・・明日からカルチャークラスで12月スタート!! 頑張ります


12月レッスンスケジュール(12.5更新)

2011-12-01 20:38:24 | 日記

みなさま さきら お疲れ様でした!! 

ことしもいよいよのこりわずか・・・今月のレッスン日です!!

冬休みにも入りますのであまり取れませんが・・是非お越しください!!

2日 カルチャー

5日am2

6日am1

8日am1

9日 カルチャー

13日満席

14日4

20日4

21日4

                   

                        素敵な クリスマスを お過ごしください


ご来場ありがとうございました!!

2011-11-28 03:17:52 | 日記

My Favorite Collection 2011 さきら作品展 無事に終了いたしました!!

ほんとにたくさんの皆様にご協力いただき心から感謝いたします!!

お忙しい中時間を作っていただいて搬入・搬出・お当番 ・・・ありがとうございました

ご都合がつかず来ていただけなかったかたのために会場の様子をUPしま~す!!

    

 

 搬入が終わり夜もふけて 外からの この感じが最高でした!! みんなで自画自賛  テンションが  綺麗だわ~

 こちらは搬入風景・・・みんなにまかせて写真を撮ってる場合じゃないのにね~!! これからバッチリ頑張りましたよ~!!

そして佐々木みゆき先生のセミナー風景です!!

  

 

皆さん頑張りました!!ほぼ完成してよかったです!! クリスマスに向けて飾れますよね

佐々木先生のやさしいお人柄がそのままでているかわいい作品でしたね

招待作品でも素晴らしい作品たちをご覧いただけてよかったです!!

動物のかわいいこと・・・・  癒されました・・・

さきらの方もこの会場がみるみる素敵にディスプレイされて驚いていらっしゃいました

アラフィフパワー  う~ん まだまだいけますね!! 

今回も仲良しの輪が広がりましたよね~!!

仲良し講師仲間でも教室展もこんかいで3回目です・・・

当初は1年半に1度の目標でしたがそれぞれの活動もあり2年半に一度のペースになりそうですね

お互いの活動を刺激に今回はほかのジャンルの講師の方もあらたに加わっていただきました

もっとお互い高めあいましょう!!

なぜかいつもそれぞれバッチリ適任適所・・力を発揮して大きなパワーがうまれます!!

わいわいといつも明るい仲間たち!! また次回開催に向けて頑張ろう!!

 

作品作りも大好きですが 楽しいイベントの企画が大好きな私!!寝なくても大丈夫・・・なんて調子にのってたら

搬出して終わって帰ってきたら 荷物をつんだまま ちょっとソファーに横になっつたら・・・なんと気を失うように爆睡しておりました・・・なんだか体中が痛い・・どんな感じで寝ていたのか・・・

娘の明日早いし先に寝るよ~・・と遠くに聞こえましたが・・・反応できない・・・

搬入・搬出会期中サポートしてくれた娘に感謝!! いやと断れない性格の彼女

私よりず~っとしっかりしていて 最近はほんと・・・勉強させてもらってます!!って感じです・・

なんか私より梱包作業も丁寧で安心だしまかせちゃう

 私が確かに産んだけど・・・なんでこうも私と違うの?・・・ほんといつも不思議に思います

これからもよろしくね!!

 

また会場の写真はプリントしてみて頂けるようにしておきます

レッスンのときに

で・・・・打ち上げ&忘年会は

12月10日(土)7時から 一笑 阪口さんが幹事さんです・・・ご連絡くださいね!!月末まで!!

お楽しみビンゴしましょうね~!!

 

あ~~!!あの車満タンの荷物がこわ~い  

 

 

 

 


いよいよ さきら作品展 です!!

2011-11-23 07:10:13 | 日記

いよいよやってきました!! 

    

明日搬入です!!皆様ご協力宜しくお願いいたします

今我が家は荷物ですごいことになってしまっています・・・・これどうやって運ぶの~と思っていたら何か乗せていきますよ~と・・・・え~!!!ありがとう!!!!助かった~  感謝です・・・

皆さんにとってこの作品展が何かのきっかけになって自分のをみつけてほしいと思います

26日3時半からのセミナーで使用するディアフットとモップは数本ご用意しております

ディスプレイに使えそうなクリスマスの小物など是非おもちくださいね・・・・宜しくお願いいたします

体験コーナーはポーセラーツ(マグカップor小箱)とグラスアートをご用意していますので是非ご参加ください

今回セミナーを開いてくださる佐々木先生の作品も多数展示いたしますのでご覧ください~!!

 

  

佐々木先生デザインクラス・・・今日は照明をあて自分で撮影してみます・・・なるほど~!!

カメラでの撮影も難しいけど楽しい  頑張ろう!!

今日は石山の薬膳館のバザーです!!

お昼からいきますのでお天気もいいのでおいでくださいね!!

とはいえ・・・販売トークがまったくダメな私は・・・ちょっと不安です

共同出品なんで他のメンバーに申し訳ない・・・頑張ります!!

祝日でお休みなんで娘といって何かとアドバイスしてもらいます・・・若い感覚になるほど~!!と感心することも

・・ 私より金銭感覚はだんぜんしっかりしてます  大まかに生きている私を しんじられな~い!! ようです でもなんとかなってきているから これもまた不思議がってる・・・  実は自分でもそう思ってます

いつも助けてくれているだれかさんに感謝!!