クリスマスの日。
カレンダーが届きました。
いつもの白い箱で。
カレンダー用に撮影した写真のヨンハではなく
Liveフォトで綴ったカレンダー。
大好きな表情のヨンハがいっぱいで
泣かずに見ることは出来ませんでした。
怒りでどうにかなりそうな私を
ヨンハが
「僕を見て笑って~」
と言いながら慰めてくれてるような気がして
涙がこぼれました。。。
でも笑うことなんて出来ない。
ヨンハ、
今の気持ちをどこへ持っていけばいいんだろう。
会報はまだ届きません。
カード、お知らせが見られるのは週明けになりそうです。。。
そして25日付の読売新聞朝刊、
「2010 去った人」にヨンハが。。。

『僕はきれいに包装された空っぽの箱。
そんな箱の中から飛び出したい。』
の文字にまた涙。。。
そんなヨンハをずっとずっと見ていたかったよ。
★「Park Yong Ha in 1107's」
期間限定生産

未発表曲「Heart」「Let It Shine~輝く空へ」の2曲をスペシャルトラックとして収録。
★「Park Yong Ha in 1095's」
期間限定生産

Disc2はコンサートツアー「STARS」映像。


DVDや写真集、映画も見に行け、寂しくもありながら、ヨンハさんからの宝物を頂いて、
少し幸せな気分でクリスマスと年越しを..と思っていたら、こんなクリスマス。
あんまりな仕打ちで....。怒りをどこにぶつければいいのか...。
ご家族から、正直にコメント頂いて、でも良かったかも?疑問のままよりは....。
私達より、ご家族のお気持ちは、本当に...言葉に出来ない程だと。
あの人はまともに生きてちゃいけない、許されない!どうにかして、罪を償う人生をおくらせてやりたい!
心が醜いから、顔に現れている、顔も醜い!
いい所なんか、あの人、ひとつもないじゃない!そんな人が、又マネージャをしてる?
そんな人を使う人も、使う人だわ!
天罰か下りますように...。
すみません、とても醜い私の心。
うちも読売だから昨日の朝読んで‥
私達にとって空っぽの箱じゃなかった。。
キラキラした色んなものがいっぱい詰まった宝石箱みたいだった。。
だから無くしてしまって、こんなに悲しいのに‥。
あんな一般紙の、他に著名人が沢山いるのに、ヨンハが大きく取り上げられて、それが証明だよね。。
会報は昨日届いて、スタッフの方の心づかいがすごく感じられるものだったよ。
継続のプレゼント、使いたいけど使えない。。
信頼しきっていたマネージャーまでが裏切り、周りが敵だらけだったにしてもヨンハが自ら逝ってしまうなんて私にはとても考えられません。
チャドの事もコンサートもドラマもまだまだこれからという矢先でしたから、もしかしてヨンハの身に何かが襲い掛かったのではないかと感じるのは私だけでしょうか?
うちには会報が届いて、カレンダーはまだ。
明日には届くかな~
考えれば考えるほど辛くなるし、またど~んとおちていってしまうので
心を閉ざしています(T_T)
ヨンハは変わらず心の真ん中にいて
ほんわかした幸せな気持ちにしてくれて
いけない醜い気持ちを戒めてくれて
私をいい人でいられるようにしてくれている
と、思ってます…
相変わらず逃げてるんだよね、現実から…
みんなそれぞれがそれぞれのペースで必死にもがきながらも
前へ前へ進もうと努力している時。。。
ヨンハへのひどい裏切りを知ってしまったら
一瞬であの日へ戻ってしまう。。。
辛くて苦しいけど
SFJ、モバイルなどで私達に知らせてくださったご家族の気持ち。。。
私達はちゃんと受け止めなくてはいけないですよね。
優しい気持ちにはなかなかなれないけれど
ヨンハの気持ち、ご家族の気持ちを一番に考えて
私達は動いていかないといけない。。。今はそう感じています。
本当にその通りだよ。。。
ヨンハは色んな可能性を秘めた原石のような人だった。。。
会うたびに進化して私達を驚かせてくれて
感動をくれて。。。
キラキラしすぎて眩しいほどだった。
あのページではヨンハしか目に入らなかった。
他にどんな人がいたんだっけ。
私達にとっては何より輝いてる人だよね。
会報、明日には届くかな。。。
早く会いたい。
新しいドラマ「ラブソング」で韓国で
ヨンハの名を轟かせてほしかった。。。
それが出来た俳優さんだったと思います。
そして歌手としても長いツアーを終えた時、
どんなアーティストにも負けない自信と地位を築いてくれてたんじゃないかな。。。
なのに志半ばで逝ってしまったヨンハ。。。
どうしてもヨンハの意志で・・・とは考えたくないですよね。
誰もがそう感じているのではないでしょうか。。。
会報届いたんだね。
きっと明日、バニラさんちにはカレンダーが、
私んちには会報が届くはず。。。
待たせてすみませ~んってヨンハ謝ってるかな。。。
バニラさん、ありがとう。。。
ヨンハは人を憎んだり恨んだりしない人だよね。
そんなヨンハだから私達は好きになったんだよね。
私達がこんなだったらヨンハを悲しませてしまうかな。
会報を手にして、また怒りに震える私をヨンハは
戒めてくれるかな。。。
ギョンミンのように、キム・シンのように怒ってくれるかな。
夢でいいから会いたいよ。。。
そのこともFanとして口惜しいかぎりだ。
もっと、賢い、芸術を理解している人がそばにいてくれていたらー
俳優としても、彼が出るだけでそのドラマに品格が供わるのに、
その例が『冬ソナ』じゃないですか。
ヨンハがライバル役になったことで、灰汁の強すぎる傾向のドラマになりがちな韓国ドラマが強くない、日本人に馴染みやすくなったのにー
ヨンハは日本での活躍など、ホントは欲してはいなかったのかもしれません。
家族が、母国が一番の人だったから、
でも意外にも日本で受け入れられてしまって、だからあんなに戸惑っていたんでしょうね。
でも、日本語も習っていたのにね。
もっと、自分に自信をもってて欲しかった。
才能に甘んじることなく、精進していたのに、努力していたのに、もう少しで大輪の華に確実に成れた人だったのに。
あんな腐った人間の為に、自分をなくならしめるなんてー
あの夜を、なんとか乗り越えられれば、あの夜、一人にさえしなければよかったのにー
絶対に助けられたのにー、悔しいよ、ヨンハ
ゴメンネ、居たたまれなくなる。