goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィンシーの日記

私は日本が大好き!!!☆彡

獨家試愛

2006-04-01 23:09:23 | 映画
4月1日

今日とても暑かった!
私はもう夏のTシャツを着た!

夜映画を見た。
名前は『獨家試愛』という。
久しぶりいい香港の映画を見た。
よかった!
日本では上映するかなぁ?(もし上映したら、ぜひ見て!)
獨家試愛の意味は:
獨家→これだけ
試→やってみよう
愛→愛

私は感動しました。
いくつのシーンで泣いてた。

出演者は方力申、麗欣(Stephy)だ。
二人はもともと歌手だ。正直に言って、二人の演技でびっくりした!

主人公は若い夫婦だ。
そして、方力申(旦那さん)が結婚式で久しぶり、学生時に好きだった、隣家のお姉さん(Josephine)に会った。
それから、彼女と時々携帯でSMSをしたり、
食事をしたり、
二人で遊んでいた。
Sexとかしなかったけど、
奥さんの知らずに、
ずっと。。。

きっかけで、
Stephy(奥さん)が方力申とJosephineの携帯メッセジーを見た。
そして夫婦がけんかした。
Stephyがその時に頭に来たから、
離婚と言った。
方力申は何もしなかったけど、
それを聞いて、
Josephineに相談して、
そして、JosephineとSexをした。
翌日、Stephyは自分のわがままをわかって、
夫婦が昔に戻りたいと思ったんだ。
だけど、方力申はもうJosephineと一緒になりたかった。
Stephyがそれをショックになって、
。。。私は泣いてたシーン。
で、方力申はJosephineと一緒に住んでいた。
その時、Stephyは自分の事が好きな男性と初めてデートした。。。

とりあえず、結末、私は涙が止まられなかった。
そして結末でびっくりしたシーンがあったんだ。
なんだか怖い感じた。
やばり暗々裏に。。。

Brokeback mountain

2006-02-23 10:40:14 | 映画
Brokeback mountain 断背山

この映画はいろいろな映画賞をもらいました。
監督は李安です。

うん~男と女の恋じゃないけど、
心を打ったよ。
映画の主人公のJackとEnnisは恋愛しているですが、
社会は同性愛者を認めないので、
別々に結婚して、
普通の生活をしている。
毎年Brokeback Mountainで会う。

もし皆この映画を見ると思ったら、
以下の内容を見ないでね!

一番心を打ったのは:
① Brokeback Mountainの風景です。初めてそんなきれいな景色を見えた。そして、熊も見えた。。。世界は広いよね。

② EnnisとJackは別れて、隠して泣いた。

③ Ennisの奥さんは窓からEnnisとJackがキスしているシーンを見つめた。驚きといったら。。。。。。

④ Ennisは久しぶりなJackに会う前に不安と緊張の顔。

⑤ Ennisと奥さんはSexをしているときの話。

⑥ Ennisと奥さんの離婚

⑦ Ennisの奥さんは台所でEnnisと喧嘩して、泣いた。(離婚したでも、気にする、Ennisの事が本当に好きだ)

⑧ Jackは死ぬ前にEnnisに告白する内容。

⑨ EnnisはJackの実家へ行って、Jackの服を取った。

⑩ 最後Ennisは泣いたシーン

⑪ 映画を終わった時の歌「He was a friend of mine」。映画に合ったよ。

Ennisの奥さんはよく演出したと思った。
彼女はかわいそうよね。
浮気といったら、これは一番いやだな!
映画の服が好き!
簡単でも格好いいよ。

この映画が好き!
男と男の恋でもTouchingだよ。
日本語で説明できないけど。。。

この写真の服は意味あるんです。

恋愛地図About love

2006-02-21 15:45:59 | 映画
恋愛地図About love

恋愛地図という映画を見た。
主人公は日本人と台湾人です。
場所:上海、日本、台湾

日本もこの映画を上映するかな?
私はこの映画が好きですよ。

日本語で説明するのは、
難しいよ。
とりあえず、
言葉が違って、
国籍が違って、
でも同じ場所で知り合いになったのは、
不思議だと思う!
最後はカップルになれるかどうか分からないけど、
それだけでも不思議だよ。

一番好きなのは最後の上海のストーリだ。
そして、台湾の。
最後は東京の。
上海のストーリは主人公(塚本高史)はリー・シャオルーの事があまり気がしなかったですが、
実リー・シャオルーは塚本高史の事が大好きです。
初めて気が付いた時、
二人はもう合えなかった。

やばり、私は淡い恋が好きですね。

The Chronicles of Narnia

2006-02-05 01:09:00 | 映画
Narniaを見たんだ。

面白くなかったと言わないけれど、
多分Lord of the ringsとHarry Potterがいいから、
(以上の映画に似てるね)
この映画は想像以外に面白くなかったかなぁ~

さぁ、主人公は家の4人の兄妹です。
意外的に洋服だんすに入って、
Narniaという国を歩いて進んだ。
後のストーリは考えられるよ。
4人は白い魔女と戦闘して、
もちろん勝ったんだね。

私は一番好きなキャラクターはThomasさんです。
彼は山羊のような人です。
かわいいと思う。
後は白い魔女の服が好き。
後は。。。もう特別なシーンがないなぁ~

http://adisney.go.com/disneypictures/narnia/

霍元甲

2006-02-04 00:28:26 | 映画
霍元甲という映画を見た。

出演者: Jet Liと中村獅童

霍元甲というのは人の名前ですよ。
私は子供の時に、霍元甲というドラマを見たんだ。
私の好きなキャラクターだったよ。
主人公は金持ちな人ですが、
カンフーが大好き。
だけど、彼にとっては勝負は一番重要だった。
どうしても一番になりたい。
彼の目では、何もない。
優勝になったら、もっと優勝をしたい。
彼の行為は猛烈になってしまった。
人の尊重がない。武術の目的もない。
何事にあって、
彼が目覚ましました。
後で中村獅童と格闘して。。。。。。

私はドラマの方が好きですよ。
どうしてか、言いがたい。。。
長いストーリは2時間になって、
多分難しいなあ?よく表されないか?!
一番格好いいのはやばり中村獅童だよね。
でも10分だけ出って、
足りないなあ!

http://www.fearlessthemovie.com/

HP and the Goblet of Fire

2005-12-25 20:19:28 | 映画
12月25日

特別なことをしなかった。
夜彼氏と彼氏の家族と「打辺『火盧』」をして、
映画を見て、
家へ帰った。

見た映画はハリーポッターです。

私はハリーポッターの本を初めて見たのは多分2003年からね。
そのとき何時も本屋へ行って、
本のランキングーリストの一番はいつもハリーポッターだった。
どうして子供の本はそんなに売れるかと思って、
買って見た。
ハリーの本を全部見たね。
ハリーの映画を上映するときに絶対見る。
ファンじゃないけど、
というのは、
私は見たのは英語版の本です。
映画を見れば、
自分の英語はどのぐらい分かったか分かるね。

映画のHarry Potter and the Goblet of Fire は前のハリーの映画よりいいと思った。
特別にChapter1の紹介が速いし、
つまらない感じがなかった。

面白くて、私は大きい声を出たシーンがあった。
①SnapeはハリーとRonの頭を打った時。
②RonとProfessorは踊った時。
③Ronは礼服を着て鏡を見た時。

少し悲しかったシーンはCedricが死んだ時ね。

Causeway Bayへ買い物に行ったときに、
ハリーの宣伝がちょっとあった。
写真を撮ったね。
Cho&Ronの礼服です。

The Amityville Horror

2005-11-13 14:08:43 | 映画
The Amityville HorrorというDVDを見た。

これは多分今年に見た映画の中には、
一番怖かった映画です。

ストーリは想像のように夫婦と子供たち3人は新しい家を買って、
引越して、
夢みたいの家に住んでいる。
そして、変な事がだんだん起こった。
娘はJodieという子供と一緒に遊んで、
息子はトイレへ行った時に霊に驚いた。
旦那さんはだんだん暴力になって、
いつも家に近くて、小さいHOUSEにいる。
そして、奥さんは霊というものを感じされて、
牧師に頼んで、
でも助けてくれなかった。。。。。。

ストーリは本当に考えられるだけど、
気分が怖かったし、緊張していた。
音楽もよかった。
家で見ても、怖かったよ。
(映画館で見るのは、一番集中できると思う)

NaNa

2005-11-07 19:03:27 | 映画
10月6日

今日NaNaを見た!
大好き!

中島美嘉の演技。。。
びっくりしました!
超似ている!格好いいし!
一番似てないのは、
真とのぶかなぁ。

この映画は面白くて、
笑ったシーンがあるし、
感動されたシーンもあった。

泣きたかったところは:
① ナナと蓮は分かれたときに、ナナは雪のなかで泣いた。
蓮もぼろぼろした。

② 章司は幸子に「彼女と別れる」と言ったときに、
ナナは怒られて、はちちゃんに「何かしろうよ」と言った。
そして、はちちゃんは「彼の顔もうみたくない。。。」と言って、
カメラはナナに向いて、ナナの涙が浮かべていたシーンに感動された。

③ ナナと蓮はホテルに再会して、
エレベーター前に蓮と抱擁して、ナナの話で感動された。
そして蓮は「会いたい」と言った。

④ はちちゃんはベッドで泣いた。

⑤ Trapnestのコンサートではちちゃんはナナの手をを繋いだとき。

⑥ TrapnestのコンサートでEndless Storyを歌ってたとき。
その時の蓮とナナの関係に超合った。歌詞に感動された!

私にとって、Nanaは電車男よりいいと思った。
多分私もずっと前からNanaの漫画を読む事があるからね。
大好き!

子供の時に好きだった映画1

2005-10-29 02:58:11 | 映画
10月30日

The Sound Of Musicの音楽劇を見た。
ずっと期待していたね。

私の子供の時、
お母さんは仕事があったので、
私はお婆さんの家に住んでいた。
おばさん(お母さんの妹)はいつもテレビで外国の映画を見ていた。
(香港のテレビに基本的に英語と広東語がある。)
だから、私もいつも外国の映画を見ていた。
今にも、忘れない映画があるよ。
The Sound of Music, The Omen、The Fearless Vampire Killers、もう一つ。。。名前が覚えないけど。

The Sound Of Music-音楽劇
The Omen-怖い
The Fearless Vampire Killers-面白い
もう一つ。。。名前は本当に覚えない。。。涙が止まれない映画だった

The Sound of Musicを見たコメントは。。。すごかったです。
演出者はJulia Andrewsじゃないけど、
皆上手に演出だったわ!
一番悪かったのは。。。
演出中に、誰か電話があった!
メロディーは激しくて、ディスコみたいな音楽だった。
本当に人を怒らせた!
どうしてそんな。。。
香港人のイメージ。。。なくなったよ!

童夢奇縁

2005-10-16 04:36:28 | 映画
10月15日

今日、又学校へ行った。
夜は映画を見た。
香港の映画です。
名前は「童夢奇縁」という。

見た前にいい映画だと言われて、
絶対いい映画だと思います。
まぁ、つまらないじゃなかったけど、
考えたよりそんなにいい映画じゃなかった。
でも、涙が流れたシーンがあった。

出演者:アンディ・ラウ
映画の主人公は子供です。
彼(光ちゃん)はお父さん、継母、継母の息子と四人住んでいる。
彼のお母さんはお父さんの浮気で自殺したと思ってた。
それから、いたずら盛りの子供になって、継母に悪いことをずっとしている。
きっかけで光ちゃんは薬を飲んで、一日間に大人になった。
そして、事件の真相を発見した。
不倫の恋をしたのは継母じゃなくて、
自分のお母さんは第三者でした。
悪いことをやったのは、
わがままで後悔だった。
しかし薬で成長が速くなって、
彼は何日間だけ老人になった。
結果お父さんと継母に分かってくれて、
「ごめん」と言った。。。。。。

【完】

私は一番感動されたのは、
お父さんと光じゃなくて、
継母のシーンでした。
継母はずっと彼に我慢して、
真相はそのままに口に出さなかった。
でも旦那さんの引出すで光ちゃんのお母さんの写真を見つけた時に、
我慢できなかった。心はどんなに痛いね。
そのシーンで泣いたね。

Markingをすれば、
この映画は75分とした。