goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィンシーの日記

私は日本が大好き!!!☆彡

涙そうそう

2007-08-26 03:46:15 | 映画
8月25日

涙そうそうのDVDを何ヶ月前買ったんだけど、
試験や仕事、新しい家などことをずっとやってて、
見えなかった。

で、今日やっと掃除を終わって、
観た。
私は観ながら涙そうそう。。。
妻夫木はやっばり演技がすごいよね。
そして格好いい!

映画の一番いいなのは、
はっきり見せないかな。
妹が好きなのに、
お兄さんが好きなのにね、
映画で『私はあなたが好き』という話はあまりない。
自分の想像をして、
もっといい感じ!

たまにはそんなに涙そうそうはいいね。
ストレスを解消して、
元気になってた。

Transformer

2007-08-03 23:55:28 | 映画
8月3日

先週の土曜日にTransformerを見た。
子供ごろ好きだったアニメだ。
面白かったよ。
笑いシーンもあるし、
刺激シーンもあるし、
香港のランキングに一番になった。
でもね、アニメのキャラクタをほとんど忘れた。

今週の火曜日にちょうどCentralでこれを見た。

『ハチミツとクローバー』

2007-05-24 23:37:53 | 映画
5月24日

今日釈迦さまの誕生日で、
香港では休みだ。
雨がやっと止んだけど、
家へ出なかった。

前たくさんDVDを買ったんだけど、
全然見なかった。
(すみません、香港で買えないから、中国で...そう。。。にせものだ)
で、最近一つ一つを始めて見る。

『ハチミツとクローバー』を見たんだ。

漫画を読んでないけどね。

私は倉井優が好きだよ。
多分もともとモデルだから、
服がきれい。
優雅な女性だね。(広東語では『有気質』な女だ)

で、映画は美術大学に回っている人たち。
若い人ばかりね。

見ていた間、
あぁ~青春はいいねと感じだ。
映画は淡々で、
悪い人はないし、皆競ってないし、
自分の心境もすっかり、
気分はよくなった。


Spider man3

2007-05-08 23:47:34 | 映画
5月8日

暑い!30度ぐらい。
先週Spide man3を見た。
雑誌とかこの映画はどんなによかった、
特技はどんなにすばらしい、
一日見たお客さんの記録はどんなに高い。
でも、正直に言って、
この映画は面白くないよ。

一番面白シーンはFightしている時だ。(でも3回だけ)
一番つまらないシーンはParkerが悪くなっていた時。
なんだかばかみたいよ。




Spider man1と2はいいけど、
3はちょっと。。。
黒いSpider Manは悪いけど、
黒いSpider manは格好いいと思う。

バブルへGo

2007-04-07 23:27:29 | 映画
4月7日

来週の木曜日に学校の試験だが、
なんだかだるくて、
勉強したくない。
実先週の金曜日から休みだけどね。
あ。。。。。。私は怠け者だ。

先週香港の映画祭りで日本の映画を観た。
名前はバブルへGo!って。

面白かった。
実2,3週間前広末涼子と阿部寛が香港へ来て、
はじめの放映で入場者と一緒に観た。


で、映画を終わった瞬間、入場者は5分ぐらいずっと拍手していた。
広末涼子は感動で泣いていたというニュースがあった。
え~そんなに面白いか思わなかったけど、
実映画を終わっただけじゃない、
途中で拍手していた人がたくさんいた。
確か面白かったよ。

特別に17年まえの日本を見たら、
面白かった。皆高いヘアをアレンジして、
短いスカートを着て、大きい携帯を使って。。。
内容もよかった。

前バブル経済の人々はどんなに無駄にお金を使って、
今と比べて、大きい差があるんだよね。

香港もそうだよ。
前香港の『金鶏』という映画もそれを話した。
皆お金が持っていたから、
グラブへよく遊びに行く。
どこでも同じだよね。

The queen 英女王

2007-03-11 23:52:49 | 映画
3月11日

今日The queenという映画を観た。

私はイギリス人が好きとは言えないけど、
もともと香港はイングランドの殖民地だ。
イギリス政府にいた間成長している私にとって、
もう母みたいの国だ。(複雑な気持ち。。。)
そしてお爺さんから母まで、
ずっとイングランド政府が経営していたスパーに働いて、
子供ごろもういろいろなイギリス人に会ったよ。

だからね、どうしてもイングランドへ行きたいね。
もちろん、チャンスがあればサッカーを見に行く。

で、この映画はPrincess Dianaがなくなった時についての話だ。

The queenはどうマスコミに対応するか、
市民にどう対応するか、
映画の中心になった。
歴史みたいの映画だ。

観ていた時に、いろいろな思いが出だ。
このシーンは絶対忘れない
Princess Dianaがなくなった時に、
私はオーストラリアにいた。
朝香港にいたお母さんから電話をもらって、
Princess Dianaはなくなったよって。
ちょっとショックだよ、私。
Princess Dianaが香港に人気だよ。
まぁ、世界中彼女を嫌い人はいないと思ったんだけど。

Music & Lyrics

2007-03-06 23:47:38 | 映画
中国の新年の時にMusic & Lyricsを観た。

私はHugh GrantとDrew Barrymoreのファンじゃないけど、
二人の映画も面白い。
見た後で、いつもうれしくなる。
だから二人が演出した映画をほとんど観たんだ。

で、今度二人一緒に演出して、
上映されて時すぐ観たんだ。
でも。。。。。。面白くなかった。
ストーリは簡単すぎ。愛情はいつから始めるのか、
どうしてDrew Barrymoreは作詞に才能があるか。。。

 ←この女性は歌手の役だ
一番すきなのは、
映画の歌だ。
名前は"Way back to love”
最近いつもこの歌を聴いたんだ。
歌手の役の演出者はきれいだ!
名前はわからないけど、
きれい!!!

Night At The Museum 翻生侏羅館

2007-02-17 23:12:56 | 映画
Night At The Museumを観た。

オーストラリアで勉強していたときに、
いつもSeinfieldというアメリカのドラマを観ていた。
面白かったからね。
主人公はBen Stillerだ。
で、Night At The Museumの主人公も彼だ。
この映画も面白かった。
実大体の内容を想像できるんだけど、
映画を観ている間、心から笑えると、
ストレスを解消できるんだね。


主人公はいつも会社に辞めさせたんだ。
そして仕事を探せなかった。
で、一所懸命に仕事を探してMuseumのガードをしている。

でも、第一夜。
Museumのものは全部動けている。
危なくて、最後昔の大統領に助けてもらった。


辞めたいけど、息子のために、
Museumを管理して、
結果は?もちろんいい結果だよ。
面白かった。
特別に猿とほおをピシャリとたたいた時。
大きい声で笑った。

死亡筆記2~The last name

2006-11-06 21:27:41 | 映画
11月6日

デスノートを観た。
漫画と違ったけど、
漫画より面白かった。
やばっり私は『お願い』と言わないライトが好きだよね。

Lの死因も漫画よりいい。

香港ではデスノートは大人気だ。
デスノート1はたくさんの人は観たから、
今度The last nameが上映された時、
出演者は皆日本から香港へ行った。
一番人気なのは戸田だ。(海砂)
私は松山ケンイチの方が好きだよね!
Lに似ているから~
Lは海砂の携帯を取って、
そして『もしもし』とライトに返事したときに、
一番面白かったと思う。
携帯を持っていた姿も面白かった。
Lのマスクを見たら、我慢できなくて、笑ったんだ。
漫画と同じ人みたい。
プロデューサーはすごいよね。
彼を選んで!

寶貝計劃

2006-10-12 21:33:20 | 映画
10月12日

先週ジャッキー・チェンの映画を見た。
名前は『宝貝計画』だ。

香港人はジャッキーがあまり好きじゃないよ。
同じ動作を映画で見せてなのは、
皆もう厭きる。
そしていつも正義のぶり。。。

で、今回のジャッキーは警察じゃなくて、
少し新鮮だと思う。
映画は超面白かったと言わないけど、
50ドルで映画館で見るのはいい。
(香港人は良くない映画はいつもVCDを買って家で見る→VCDはDVDより安い)
一番魅力的なのは、
Matthewベイビーだ。

超かわいい。女の子の心をすぐ取ってしまうやつだ。

もちろん古天楽も演出した。
彼は格好いいからね。
そして、映画でいろいろな俳優も出だ。
Daniel Wuとか、Nicolas Tse。。。など。。。

これは最近ジャッキーの一番いい映画だと思う。