僕のトマト栽培
トマトハウスを作ってる為、あまり上に伸ばせないので、
ハウス用の栽培で作ってます
まず、指でギュッギュッと摘みます

その後は、トマトの首がダラ~~ンと下がってきます

決して、折ってはダメです、ちょっと硬い部分を摘んでいると
大丈夫です、トマトは生命力が強いので
このように再生します

傷をつけた状態ですので、紐等で結わってあげて下さい
これで、高さを下げる事ができます、高さ制限があっても
この方法だと、180cmでも7段とか8段収穫可能です
僕は欲張って2本仕立てなので5段5段で10段分の収穫可能です
今日の収穫キューリです

今日は、キスの天麩羅とサラダになりました
もう直ぐ、玉葱の収穫ですよ
楽しみ~♪楽しみ~~♪
トマトハウスを作ってる為、あまり上に伸ばせないので、
ハウス用の栽培で作ってます
まず、指でギュッギュッと摘みます

その後は、トマトの首がダラ~~ンと下がってきます

決して、折ってはダメです、ちょっと硬い部分を摘んでいると
大丈夫です、トマトは生命力が強いので
このように再生します

傷をつけた状態ですので、紐等で結わってあげて下さい
これで、高さを下げる事ができます、高さ制限があっても
この方法だと、180cmでも7段とか8段収穫可能です
僕は欲張って2本仕立てなので5段5段で10段分の収穫可能です
今日の収穫キューリです

今日は、キスの天麩羅とサラダになりました
もう直ぐ、玉葱の収穫ですよ
楽しみ~♪楽しみ~~♪
イチゴの収穫です
今年もいっぱいのイチゴです
品種は「女峰」です、冬にも少し取れます
11月で花が咲き、12月に赤く色づきます
でも、今が旬なので、メッチャ、美味しいです
中まで真っ赤の完熟です、中が白いものはまだ畑ですよ
家の中はイチゴの香りでイッパイですよ~~
でも、畑でモギたてを食べるのが1番美味しいよ~

今年もいっぱいのイチゴです
品種は「女峰」です、冬にも少し取れます
11月で花が咲き、12月に赤く色づきます
でも、今が旬なので、メッチャ、美味しいです
中まで真っ赤の完熟です、中が白いものはまだ畑ですよ
家の中はイチゴの香りでイッパイですよ~~
でも、畑でモギたてを食べるのが1番美味しいよ~
